アフィリエイト広告を利用しています

2021年07月23日

コンピュータミュージックの世界(「FIGHT SONG」/Rachel Platten)





皆さんこんにちは。
DAIDAKです。

今日はこの曲を聴いてください。
<YOUTUBE>
「FIGHT SONG」/Rachel Platten

ノリもよくてとても良い曲ですよね。
洋楽はこういった太い音の楽曲がいいですね。
上記のリンクはまだDRUMをパラアウトしていませんが
DRUMのパラアウトはとても効果が大きく存在感を抜きん出すためには
非常に重要な製作過程のひとつになります。

サードパーティのDRUM音源を使用されている方は
大体の方が使用になっている機能と思いますが
バスドラ、スネア、HH、シンバルなどを通常の使用方法で
ひとつのトラックで使用するのではなく
最後に、各音ごとに出力することでトラック分けするのです。
こうすることで、バスドラのマスタリング、スネアのマスタリングなどが
個別にできて、当然として各種にFXも個別にかけることができます。
1種類ごとのドラムの音が個別に編集できるので
奥行き感を出したり、コンプを個別にかけたりできるのです。

通常この機能は、音源ソフト側にありますので
なるべくパラアウトの機能があるドラム音源を選ぶと良いですね。
(有名どころのソフトにはほぼついていると思います。)

この曲の上記リンクの曲のドラムはまだパラアウトしていない状態です。
1つのトラックでドラムキットがすべて鳴っていますので
個別に音を編集していません。
せいぜい、個別には音量やベロシティー、音質をいじっている程度です。
これからパラアウトして個別にマスタリングしていきますので
個別の音がもっとはっきりと個性を持ってくると思います。

迫力アップのために、DAMAGEの音もかぶせてみると面白いかもしれませんね。
お楽しみに。

それでは今日はここまで(^^


<<今回使用した音源>>

Native Instruments KOMPLETE 13 ULTIMATE【DTM】【ソフトシンセ】

価格:144,400円
(2021/7/23 23:05時点)
感想(0件)



Native Instruments KOMPLETE 13 ULTIMATE Collector's Edition【DTM】【ソフトシンセ】

価格:204,800円
(2021/7/23 23:05時点)
感想(0件)



【在庫限り特価!】UVI Orchestral Suite【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【オーケストラ音源】

価格:16,500円
(2021/7/23 23:06時点)
感想(2件)



UVI Vintage Vault 3【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

価格:66,000円
(2021/7/23 23:06時点)
感想(0件)



UVI Augmented Piano【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【ピアノ/キーボード音源】

価格:16,500円
(2021/7/23 23:07時点)
感想(0件)



UVI EGP【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

価格:16,500円
(2021/7/23 23:08時点)
感想(0件)



ARTURIA V COLLE 8 PACK パッケージ版 【アートリア】

価格:59,400円
(2021/7/23 23:09時点)
感想(0件)



Arturia PIGMENTS 3 LICENSE (ダウンロード版)【※シリアルメール納品】【ソフトシンセ】

価格:19,800円
(2021/7/23 23:10時点)
感想(0件)





posted by DAIDAK at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | DAW/DTM
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10869471
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

PreSonus/Studio One 5 Professional 日本語版

価格:42,800円
(2020/8/19 00:14時点)
感想(0件)

ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
コンピュータミュージック
コンピューターミュージック
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
DAIDAKさんの画像
DAIDAK
初めまして。DAIDAKです(^^ 自分のバンド用の練習曲や、ご依頼をうけてアレンジした曲を作っています。 せっかくなので、約70%程度の完成度で、YOUTUBEにUPして公開しています。 (100%完成品はバンドで使ったり、ご依頼主に渡しています。) DAW/DTM、ギターを使い、ほとんど耳コピーですが 勝手に自分でアレンジを楽しんでいます(^^ ここ数年、DAW/DTMのことでご質問を多々いただいた内容など 少しずつブログにしてまとめていきたいと思います。 あくまでも自分主幹wでまとめて行きますので ご参考にしていただければ幸いです。(^^
プロフィール