アフィリエイト広告を利用しています

2023年01月07日

コンピューターミュージックの世界(「WINTER COMES AROUND」/TM NETWORK)








皆さんこんにちは。
DAIDAKです。

今日はこの曲を聴いてください。
<YOUTUBE>
「WINTER COMES AROUND」/B'z


今日はTM NETWORKの「CAROL」というアルバムに収録されている
「WINTER COMES AROUND」とい曲を耳コピしてみました。
仮音源でUPしています。懐かしいですね。
結構好きな曲です。

さて、この曲はピアノとストリングス系のオケで完結します。
ギターやBASSやドラムという低音リズム系はありません。
ほとんどがピアノに引っ張られていきます。
あとは、オケのストリングスがバックで分厚く流れていきます。
以外にこういった曲はごまかしがきかない(?)
・・・と思っています。
よって、気合いを入れねば。。。
ですが、得意な部類の曲調です。

<YOUTUBE>
「WINTER COMES AROUND」/B'z

基本、この曲もすべて手弾きでデータを作っていきます。
DAWで完全な打ち込みをするとマシン感が出てしまいます。
やっぱりこういった曲は人間味が欲しいです。。。。
とは言え、いつも大体手弾きでデータを作っているのですが。

ギターもないし、BASSもドラムもない。
リズム感はピアノとオケの低音。
なのでピアノのリズム感があまりずれると
絶対にがっかり感んが出てしまうパターン。

頑張って耳コピしました。
結構コードはシンプルなんですが半音ずれ込む箇所が多く
なんか変な音が出ている感がぬぐえませんでしたが
なんとか、完成っぽくなりました。
多分キーはDmの曲です。キーの記号「b」が1個の曲ですね。
私は指が太いのでWW
結構抑えにくいコードが多いキーです。

ストリングス系は、KONTAKTとNEXUS4を使用しています。
共にアンサンブル系の分厚い音をバックで広めに鳴らしています。
そこに、各音域でソロのVIOLINとCELLOを薄く載せて
ところどころオケを引き立たせてみました。
LOW域で響きが出るか心配でしたが、EQとCOMPで若干の補正で
いい具合にSTRINGSの倍音と重なりが出ていかな?っと思います。
COMPは載せすぎずです。
特にGAINはかなり抑えぎみで、圧縮も低め。
かなり弱めにかけています。
弦の粒が欲しいので立ち上がりは早めに欲しいですね。
あまり深く考えずに、全体を聴きながら調整しても良いかと。
特に、ギター、ベース、ドラムが入らないので
各音を大事にしてみました。
高域は、倍音を消し過ぎない。出し過ぎない。
低域は、こもらない、響きすぎない。
ピアノよりもオケ側の音源に気を使いました。
アンサンブルの中で、ソロが生きてくれたので
EQとCompが良い仕事してくれています。

<YOUTUBE>
「WINTER COMES AROUND」/B'z

空間系のFXは各音源に。
アンサンブルは深めにREVERBと少しディレイいれました。
高域は右寄りに、低域は左寄りに配置してPANをふります。
場所は心地いいところを探しながら決めるのが自分流。
基本ピアノは中心寄り。
STRINGS系はアンサンブルは両サイド寄り。
ただし、オケのソロは中心寄りに持って生きています。
なので、ソロはアンサンブルの中でしっかり生きてますね。
このペアは自分ではすごく好きな構成です。
しっかりLOWも響いて、HIも倍音出せました。

ピアノのハンマー音とペダル音がちょっと気になりますが
録りの音なので、これは仕方なしで自身にOKとしましたW

それでは皆さん今日はこれまで。
また次回!

<YOUTUBE>
「WINTER COMES AROUND」/B'z

posted by DAIDAK at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | DAW/DTM
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11802824
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

PreSonus/Studio One 5 Professional 日本語版

価格:42,800円
(2020/8/19 00:14時点)
感想(0件)

ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
コンピュータミュージック
コンピューターミュージック
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
DAIDAKさんの画像
DAIDAK
初めまして。DAIDAKです(^^ 自分のバンド用の練習曲や、ご依頼をうけてアレンジした曲を作っています。 せっかくなので、約70%程度の完成度で、YOUTUBEにUPして公開しています。 (100%完成品はバンドで使ったり、ご依頼主に渡しています。) DAW/DTM、ギターを使い、ほとんど耳コピーですが 勝手に自分でアレンジを楽しんでいます(^^ ここ数年、DAW/DTMのことでご質問を多々いただいた内容など 少しずつブログにしてまとめていきたいと思います。 あくまでも自分主幹wでまとめて行きますので ご参考にしていただければ幸いです。(^^
プロフィール