アフィリエイト広告を利用しています

2022年07月02日

コンピューターミュージックの世界(「月光」/B'z(GUITARメロ))











皆さんこんにちは。
DAIDAKです。

今日はこの曲を聴いてください。
<YOUTUBE>
「月光」/B'z(GUITARメロ)
「月光」/B'z(GUITARメロ with MOVIE)

「月光」/B'zをGUITARメロで弾いてみました。
過去のデータを新たにLIVE用に再編して
少しアコースティックに仕上げてみました。

メロディーをギターで入れるのもちょっと久しぶりでしたが・・・。
アコースティックな曲にはギターメロってなかなか良いです。

特にポイントはないのですが、LIVE用にアレンジしたので
なるべくシンプルにしたつもりです。
音源が少ないので、各音源の音圧は高めに設定しています。

ギターを主体にしたのでコンプは強めに設定しましたが
STRINGS系の音源も結構コンプ強めにしました。
最後にREVERBを深めに入れたので音の粒は
音源の時点でトラックごとにはっきりとさせておきたい。

<YOUTUBE>
「月光」/B'z(GUITARメロ)
「月光」/B'z(GUITARメロ with MOVIE)

ギターのメロディーのCLEANはオーバードライブを
少しのせてサスティーンをかけています。
ピックアップはセンターでシングルコイル。
BメロはピックアップはリアでハムのCleanです。
メインはDistotionでリアでハムで強めに弾いてみました。
リフは、少しコーラスで広げてあります。
特に歪は大量には載せずに、サスティーンを意識した設定です。
Cメロ部分は、ハイポジで弾いて、ピックアップはフロントで
シングルコイルで弾いています。
ソロと後半のソロは、リアのハムに
ディストーションにワウをかけています。

<YOUTUBE>
「月光」/B'z(GUITARメロ)
「月光」/B'z(GUITARメロ with MOVIE)

全体的に、深めのシンセに広げたREVERBをのせて
広がりの中でVOICE系のシンセをかぶせて
コーラスのようにしています。
STRINGS系の音源は、低音側と高音側に分けて
高音側は倍音要素をEQなどでのせてます。

BASSはMODOBASS2とNIのREAKTORのSUBBASSで
ならしていますが、SUBは低音強めです。

DRUMはEZ DRUMMER2ですが
NIのBATTERY4で一部ハイハットなどをかぶせています。

マスタートラックはいつもの様子です。
COMP⇒EQ⇒REVERB等々

それでは今日はこの辺で。
See You!


<YOUTUBE>
「月光」/B'z(GUITARメロ)
「月光」/B'z(GUITARメロ with MOVIE)


Native Instruments KOMPLETE 13 ULTIMATE

価格:144,400円
(2022/4/30 20:53時点)
感想(0件)



Native Instruments KOMPLETE AUDIO 6 MK2 (あす楽対応)【P6】

価格:25,801円
(2022/5/2 01:52時点)
感想(0件)



あす楽 新品 即納可能  Native Instruments KOMPLETE KONTROL S61 MK2

価格:89,800円
(2022/5/2 01:53時点)
感想(0件)



【送料込】M-Audio エムオーディオ BASS TRAVELER ポータブル・ヘッドホンアンプ 【smtb-TK】

価格:4,400円
(2022/5/2 01:55時点)
感想(0件)



M-AUDIO AIR 192 | 4 2in/2out USBオーディオインターフェイス # MA-REC-014 エムオーディオ (オーディオインターフェイス) [PSR]

価格:13,400円
(2022/5/2 01:56時点)
感想(0件)





posted by DAIDAK at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | DAW/DTM
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11484454
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

PreSonus/Studio One 5 Professional 日本語版

価格:42,800円
(2020/8/19 00:14時点)
感想(0件)

ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
コンピュータミュージック
コンピューターミュージック
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
DAIDAKさんの画像
DAIDAK
初めまして。DAIDAKです(^^ 自分のバンド用の練習曲や、ご依頼をうけてアレンジした曲を作っています。 せっかくなので、約70%程度の完成度で、YOUTUBEにUPして公開しています。 (100%完成品はバンドで使ったり、ご依頼主に渡しています。) DAW/DTM、ギターを使い、ほとんど耳コピーですが 勝手に自分でアレンジを楽しんでいます(^^ ここ数年、DAW/DTMのことでご質問を多々いただいた内容など 少しずつブログにしてまとめていきたいと思います。 あくまでも自分主幹wでまとめて行きますので ご参考にしていただければ幸いです。(^^
プロフィール