ブログ内を上手に誘導できていますか 第2章
夕方買い物の帰り道、急などしゃ降りの雨…
傘は持って出てたので濡れずに済んだのですが
なぜか、口ずさんだ歌が「献身」…
私は、やっぱり「おやじ」だなって凹んでしまいました(涙
まっ、自覚は必要なのですが、無駄なあがきをしたくて…
ブログ内の誘導の仕方は、以前書いていたのですが
おまけ的に書いていたので探すのがこんなんだと思い
前回から新しく書き直しました。
訪問者がブログ内を分かりやすく、簡単に移動できる事は
ユーザビリティを考えた時、絶対に必要だと考えます。
とにかくファンブログは……もう言うまい(苦笑
ユーザビリティは大事だと思う方はチャレンジして見て下さい。
ユーザビリティ向上の一環としてお届けしている、クリック後のジャンプ先
シリーズ今回は、コメント投稿後のジャンプ先です。
コメントはフォームタグからのジャンプなんで分からないと思ってたら
灯台基暗し・・・ジャンプ後のアドレスバーに載ってるじゃあーりませんか (汗
https://fanblogs.jp/crescent/archive/61/0#commentform って…
そんな訳で、前回と同様に
スタイル編集で1記事のHTMLを開き、ジャンプ後ページトップに出したい箇所に
<a name="commentform" id="commentform"> を書き込めばOK牧場です。
えっ!どこに書けばいいかって…
コメントを投稿した後なのでコメント一覧がトップに表示されたが良いですよね…
1記事のHTMLに、こんなタグがあるので探してください。
<h3 id="commentPosts">この記事へのコメント</h3>
このタグの上に、<a name="commentform" id="commentform">を
書き込めば大丈夫です。
<a name="comments" id="comments"></a>
<h3 id="commentPosts">この記事へのコメント</h3>
こんな感じになります。
出来ましたか…?出来たら保存する事を忘れないでください。
これでコメントをクリックしたら、コメント記事がトップに表示されて開きます。
ここでもスタイルの編集のメイン・アーカイブのHTMLを見てください。
「続きを読む」のクリック後のジャンプ先も書いてあるんです。
<a href="{$BlogEntryPermalinkUrl$}#BlogEntryExtend">続きを読む</a>
だけど、これもジャンプ先のアンカーリンクガ見つからない。
で、ここでも1記事のHTMLに書き込みをします。
1記事のHTMLで{$BlogEntryExtend$}のタグを探してください。
<a name="BlogEntryExtend" id="BlogEntryExtend">
{$BlogEntryExtend$}
上記のようにname属性とid属性を書き加えて下さい。
これで、「続きを読む」をクリックすると
続きを読むからの記事がページトップに表示されます。
前回と今回のコメントリンクの誘導を改善するだけで
訪問者もブログ内を楽に移動できるのではないでしょうか…?
このような気遣いを忘れてはいけません。
まっ、ファンブログが改善しないのがわるいんですけどね…
ご希望があればトップのメニューバーやページナビゲーションの
作り方もご紹介しても言いのですが…。
希望があればです。
出来ないと思うのではなく、やってみようと思う勇気があなたの進化を生み出す。
いつも笑顔で 。。
寿 一太朗
ソーシャルブックマークに登録!
いつもランキングの応援をありがとうございます!!
傘は持って出てたので濡れずに済んだのですが
なぜか、口ずさんだ歌が「献身」…
私は、やっぱり「おやじ」だなって凹んでしまいました(涙
まっ、自覚は必要なのですが、無駄なあがきをしたくて…
ブログ内の誘導の仕方は、以前書いていたのですが
おまけ的に書いていたので探すのがこんなんだと思い
前回から新しく書き直しました。
訪問者がブログ内を分かりやすく、簡単に移動できる事は
ユーザビリティを考えた時、絶対に必要だと考えます。
とにかくファンブログは……もう言うまい(苦笑
ユーザビリティは大事だと思う方はチャレンジして見て下さい。
コメント投稿後のジャンプ先
ユーザビリティ向上の一環としてお届けしている、クリック後のジャンプ先
シリーズ今回は、コメント投稿後のジャンプ先です。
コメントはフォームタグからのジャンプなんで分からないと思ってたら
灯台基暗し・・・ジャンプ後のアドレスバーに載ってるじゃあーりませんか (汗
https://fanblogs.jp/crescent/archive/61/0#commentform って…
そんな訳で、前回と同様に
スタイル編集で1記事のHTMLを開き、ジャンプ後ページトップに出したい箇所に
<a name="commentform" id="commentform"> を書き込めばOK牧場です。
えっ!どこに書けばいいかって…
コメントを投稿した後なのでコメント一覧がトップに表示されたが良いですよね…
1記事のHTMLに、こんなタグがあるので探してください。
<h3 id="commentPosts">この記事へのコメント</h3>
このタグの上に、<a name="commentform" id="commentform">を
書き込めば大丈夫です。
<a name="comments" id="comments"></a>
<h3 id="commentPosts">この記事へのコメント</h3>
こんな感じになります。
出来ましたか…?出来たら保存する事を忘れないでください。
これでコメントをクリックしたら、コメント記事がトップに表示されて開きます。
「続きを読む」のジャンプ先
ここでもスタイルの編集のメイン・アーカイブのHTMLを見てください。
「続きを読む」のクリック後のジャンプ先も書いてあるんです。
<a href="{$BlogEntryPermalinkUrl$}#BlogEntryExtend">続きを読む</a>
だけど、これもジャンプ先のアンカーリンクガ見つからない。
で、ここでも1記事のHTMLに書き込みをします。
1記事のHTMLで{$BlogEntryExtend$}のタグを探してください。
<a name="BlogEntryExtend" id="BlogEntryExtend">
{$BlogEntryExtend$}
上記のようにname属性とid属性を書き加えて下さい。
これで、「続きを読む」をクリックすると
続きを読むからの記事がページトップに表示されます。
編集後記
前回と今回のコメントリンクの誘導を改善するだけで
訪問者もブログ内を楽に移動できるのではないでしょうか…?
このような気遣いを忘れてはいけません。
まっ、ファンブログが改善しないのがわるいんですけどね…
ご希望があればトップのメニューバーやページナビゲーションの
作り方もご紹介しても言いのですが…。
希望があればです。
出来ないと思うのではなく、やってみようと思う勇気があなたの進化を生み出す。
いつも笑顔で 。。
寿 一太朗
ソーシャルブックマークに登録!
いつもランキングの応援をありがとうございます!!
|
【カスタマイズで考えるべき事の最新記事】
Posted at 2010年06月18日| カスタマイズで考えるべき事 | PAGE TOP▲ |
貴重なご意見ありがとうございます!