2018年03月15日
《その334》 問題演習 p.427演習11-3
新版明解C++中級編 p.427 演習11-3
コマンドラインから与えられた文字列のソートやシャッフルなどを行うプログラムを作成せよ。
// 解答
// 解答のプログラムをコンパイルして、実行ファイル test.exe を作ります。
// 実行ファイル test.exe を、パスを通したフォルダに置きます。
// 今回は、コマンドプロンプトのコマンドラインから次のように入力して、
// 文字列を与えました。
// test BCA BC CBA ABC BAC A CB BC CBB AAC
#include <functional>
#include <random>
#include <string>
#include <vector>
#include <iostream>
using namespace std;
// 配列 char** p を vector<string> に変換
vector<string> ptrary_to_vec(char** p, int n) {
vector<string> temp;
int i = 0;
while (n--)
temp.push_back(p[i++]);
return temp;
}
template<class InputIterator>
void disp(InputIterator first, InputIterator last) {
for (InputIterator i = first; i != last; i++)
cout << ' ' << *i;
}
int main(int argc, char**argv)
{
vector<string> v = ptrary_to_vec(argv, argc);
v.erase(v.begin());
random_device rd;
cout << "コマンドラインから与えられた文字列\n";
disp(v.begin(), v.end()); cout << "\n\n";
cout << "昇順ソート後\n";
sort(v.begin(), v.end());
disp(v.begin(), v.end()); cout << "\n\n";
cout << "シャッフル後\n";
shuffle(v.begin(), v.end(), rd);
disp(v.begin(), v.end()); cout << "\n\n";
cout << "降順ソート後\n";
sort(v.begin(), v.end(), greater<string>());
disp(v.begin(), v.end()); cout << "\n\n";
}
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7437770
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック