2021年02月08日
わたしの日記(麒麟がくる)
王が仁のある政治を行う時に必ず現れるという聖なる獣、麒麟(きりん)
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が終わりました。
主人公の明智光秀の長谷川博己と織田信長の染谷将太の2人の心理戦の迫力がすごくて、引き込まれそして「本能寺の変」感動しました。どんどん、残忍になっていく織田信長にゾッとし、あと数回で光秀はこんなにべったりの主君をなぜ討とうと思うようになるのだろうと謎でしたが、すごく納得がいく「本能寺の変」でした。光秀がそうせざるを得なかった心情が理解でき、ともに追い込まれました。
演技とは思えないリアルな世界でした。
光秀が相談した時の帰蝶さまの
「毒を盛る。今の信長さまを作ったのは、父であり、そなたなのじゃ。その信長様が独り歩きを始められ思わぬ仕儀となった。」「よろず、作った者がその始末をなすほかあるまい。違うか?」
という言葉が心に刺さった。そしてラストは麒麟が画面に出て終わるのかと思ったらそうはならなかった。
そうだよな。やはり史実は厳しい。
今の日本にも「麒麟はいない」
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が終わりました。
主人公の明智光秀の長谷川博己と織田信長の染谷将太の2人の心理戦の迫力がすごくて、引き込まれそして「本能寺の変」感動しました。どんどん、残忍になっていく織田信長にゾッとし、あと数回で光秀はこんなにべったりの主君をなぜ討とうと思うようになるのだろうと謎でしたが、すごく納得がいく「本能寺の変」でした。光秀がそうせざるを得なかった心情が理解でき、ともに追い込まれました。
演技とは思えないリアルな世界でした。
光秀が相談した時の帰蝶さまの
「毒を盛る。今の信長さまを作ったのは、父であり、そなたなのじゃ。その信長様が独り歩きを始められ思わぬ仕儀となった。」「よろず、作った者がその始末をなすほかあるまい。違うか?」
という言葉が心に刺さった。そしてラストは麒麟が画面に出て終わるのかと思ったらそうはならなかった。
そうだよな。やはり史実は厳しい。
今の日本にも「麒麟はいない」
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く