思ったよりもうんと早くすぐに第2波が来てしまいましたね。
区切りをつけたく、8/9よりブログ分けました^^
非常事態宣言から始めた100均ガーデニングもこんなに成長しました。簡単だったゴーヤカーテン、支柱もネットも100均でそろいました。経済活動に貢献してない?ずっとリモートワークしています。
![C15680B2-09B3-4717-AA2A-258A6BB87590.jpeg](/covid19part2/file/undefined/C15680B2-09B3-4717-AA2A-258A6BB87590-thumbnail2.jpeg)
トマトは長梅雨と風でかなり痛みましたがまだ存命です。
折れた曲がった茎をテープで補強したら復活しました^^
![2882D0D7-BE3D-44BB-A035-8308BE0E4ADD.jpeg](/covid19part2/file/undefined/2882D0D7-BE3D-44BB-A035-8308BE0E4ADD-thumbnail2.jpeg)
松葉ボタン、カーボネロ、二十日大根、サラダケール、バジルも元気です!
イタリア野菜はこれから株が大きくなって冬中収穫できるみたい。
楽しみです^^
![15D9D6E8-6D1E-444B-9738-FBC2DFFAD59B.jpeg](/covid19part2/file/undefined/15D9D6E8-6D1E-444B-9738-FBC2DFFAD59B-thumbnail2.jpeg)
※ベランダガーデニングを始めてよかったところ
・早起きになりました!暑くなる前に水やりしたい
・外出時の帰宅が早くなりました!暗くなる前に水やりしたい
→ 新型コロナファイターズ情報サイト 第1波☆ ←
タグ:ベランダガーデニング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image