アフィリエイト広告を利用しています
リンク集
【報道特集】総務省接待問題
東京都 新型コロナ相談フロー
WorldMeter世界のコロナ検査数
ファストドクター
日本政府の債務残高
全国選挙スケジュール
ハザードマップ
新型コロナ拡散の遺伝的解析
47都道府県のステージ判断
満月・新月カレンダー
世界の新型コロナワクチン接種状況
24時間365日PCR検査
COVID-19 感染予測 google
忽那賢志先生のPage
新型コロナの症状、経過、重症化のリスクと受診の目安
新型コロナで入院したらどんな検査・治療をうける?
1980円新型コロナ検査
2300円PCR検査センター新橋
神奈川県発熱診療予約センター
東京都発熱相談センター
新型コロナ治療薬・ワクチンの開発動向まとめ【COVID-19】(12月25日UPDATE)
COVID-19 薬物療法ガイドライン(10/14)
日本集中治療医学会(COVID-19)関連情報
症状、予防、経過と治療… 新型コロナウイルス感染症とは? 現時点で分かっていること(9月13日)
山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
国内感染状況(東洋経済)
国内感染状況(日経)
自民党・杉田水脈衆議院議員の辞職を求める署名
接触確認アプリ(COCOA) DL
世界感染者分布(John Hopkins University)
☆厚生省発表
PCR検査・抗体検査できるクリニックリスト(自費診療)
東京でPCR検査を受けれる医療機関
オンライン診療できる病院リスト
新型コロナ 診療の手引き(9/4)
もっとTOKYOクーポンサイト
Go Toキャンペーンクーポンサイト
愛子さまを天皇(令和の皇太子)に!!  の署名をお願いします
朝日新聞
産経新聞
毎日新聞
読売新聞
FNN News
日テレ News
NHK News
TBS News
テレ朝 News
モーニングサテライト
文春オンライン
地域クーポン取り扱いマップ
☆新型コロナファイターズ☆Part1
検索
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリーアーカイブ

【2個セット】板藍根100% 粉末顆粒 1.0gx50包(計100包) 栃本天海堂 トチモト 健康補助食品 ばんらんこん バンラン根 バンランコン

価格:4,580円
(2021/2/4 08:25時点)
感想(2件)

送料無料【モーニングショーで紹介】★17色24種★【10枚ずつ個包装】 50枚 耳が痛くならない 平ゴム カラーマスク 大人用 不織布マスク ブラック ピンク パープル 99%カット 3層構造 WEIMALL ■予19

価格:650円
(2021/1/26 09:38時点)
感想(3246件)

【メール便送料無料】イーズマスクゼロ 5枚入×2セット レギュラーサイズ Ease Mask ZERO メガネ くもらない 飛沫対策 テレビ とくダネ ダイヤモンド形状 不織布マスク 花粉 花粉症 飛沫カット ウイルスカット ノーズフィッター [ACC]

価格:990円
(2021/2/1 10:32時点)
感想(0件)

【 50枚 】 マスク インナー シート 日本製 使い捨て コットン 100% 肌に優しい 交換 取り換え 衛生 清潔 個包装 チャック付き 不織布 当て布 マスクインナー メール便 発送可

価格:660円
(2021/2/1 11:45時点)
感想(215件)

2021年05月04日

電通と日本政府のお金の話まとめ

復興事業

◇復興庁、電通に3年で10億円 原発事故の風評払拭事業(毎日新聞)
2018〜20年度に復興予算から計10億1600万円を投じて、電通に「放射線等に関する情報発信事業」を発注

◇トリチウム“キャラ化”で平沢復興大臣が謝罪(テレ朝)

東京オリンピック

◇「ボランティアは無償」「電通には億単位のPR費」 組織委員会の欺瞞に見る“”五輪とカネ”の深い闇(週刊文春)
・無償ボランティアへの応募のために、有料の講座で資格を5000円で取れ(もちろん必須ではないが)
パソナが「国際スポーツ大会でのイベントスタッフ」として五輪アルバイトを募集
 時給1600円。つまり1日働けば12000円(パソナのマージンが約30%)
 ところが東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が企業に業務委託する際の人件費単価が30万円もあるという、パソナの中抜きは95%にもなる。

◇電通、東京招致へ巨額の寄付とロビー活動 IOC規定に抵触も(ロイター)
大手広告代理店の電通が東京招致活動に6億円を超える寄付

◇東京五輪「ブラックボランティア」中身をみたらこんなにヒドかった(日刊ゲンダイ)
五輪期間中、一人10日働くとし、日給を1万円、10万人のボランティアに支給した場合、かかる経費は100億円です。全体の協賛費4000億円からすれば微々たる額ですが、払わなければそのまますべて利益になる、というわけです。

◇2021年2/12森喜朗氏もう1つの失言「コンパクト五輪」 7000億円が4倍超に(東スポ)
“コンパクト五輪”をうたった当初の予算である7000億円から3兆1400億円まで経費が増大

◇2020年12/4東京五輪、経費1.64兆円に 森会長「理屈ついてる」(朝日新聞)
延期に伴う費用や新型コロナウイルス対策にかかる追加経費は2940億円
大会経費は現時点で総額1兆6440億円に達する見通し

◇賃借料4.7億円 16年度は7億円超に
東京五輪・パラ組織委員会は東京都港区の虎ノ門ヒルズなど都内の事務所について賃借料が高すぎるとの批判を受けて公表
2015年賃借料約4億7600万円
2016年賃借料約7億1500万円

東京五輪関連の予算は、東京都の小池百合子知事が「都政改革本部」を設置し、都などが出資する組織委を含めて調査する方針

新型コロナ給付金配布事業

◇給付金事業に群がったトンネル会社「サービスデザイン推進協議会」の論点を整理する<大串博志氏>
国は持続化給付金の事務事業を「サービスデザイン推進協議会」(以下、「協議会」)に769億円で委託し、協議会は電通に749億円で再委託した。だが「協議会」は電通や竹中平蔵が会長を務めるパソナが設立した法人であり、電通の自作自演で「幽霊企業」「トンネル会社」が血税を中抜きしたという批判が絶えない。

※国民から集めた金を国民に再配分せず私物化することが「安倍晋三」「菅義偉」の信念に見えます。
 児童手当を削減して「子ども庁」創設もそうです。

posted by L at 11:23| Comment(0) | 菅義偉
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

最新記事
QRコード
プロフィール