具合が悪くなった場合は、コロナ検査センターへ連絡しましょう!!
新型コロナ初期症状はこちら
〇コロナじゃなさそうな時:
・かかりつけ医に連絡、またはオンライン診療してくれる病院に電話
〇コロナぽそうな時:
※厚労省のラインでコロナぽいかお医者さんに相談してもいい
@保健所に電話相談 PCR検査→入院
※たらいまわしに会うためAと並行して行う
A遠方でも発熱で診てくれる病院に連絡、PCR検査をしてもらう
※コロナぽそうな時は早く保健所に電話。
並行して病院を当たりまくるがよさそうです。
東京都
オンライン診療できる病院リスト:https://www.mhlw.go.jp/content/000627308.pdf
5/1 PCR検査センター設置リスト
(設置済みの区は台東区、墨田区、世田谷区、江戸川区、江東区、千代田区、新宿区、豊島区、板橋区、中野区、北区、目黒区、荒川区)
・病院・発熱外来センター:杉並区
・保健所内でPCR検査:港区
・新宿区は平日5日間、1日100件程度の検体採取ができる
(初日は56件でした。検査を受けられるのは区民に限られ、区内の医療機関の紹介状が必要になりますが、区外の人から「検査を受けられないか」といった問い合わせが相次いでいる)
・墨田区と中野区は、週に3日、1日最大およそ50件可能
(墨田区はこれまで1日20件程度で推移し、中野区は初日の29日は8件にとどまった)
・江戸川区と江東区、千代田区、それに豊島区は、週に2日もしくは3日、1日最大でおよそ20件可能
(実際に検体を採取したのは5件から10件ほど)
・PCR検査センター「今後、設置予定」:渋谷区、葛飾区、中央区、練馬区、品川区、大田区
・PCR検査センター「検討中」:足立区
・文京区は、区内の医療機関で必要な数の検査はできている
港区:https://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=000182298
杉並区:https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000181850.html
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57980990T10C20A4L83000/
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3955045.html
府中市:https://www.fuchu-hp.fuchu.tokyo.jp/
東京医科歯科大学医学部附属病院
※テレ朝で発熱外来を紹介してた、東京医科歯科大学医学部附属病院もハードルが高い。。。
※結局、普通に熱出たときは港区はどこいけばいいかわからなかった...(><)
※病院が多い新宿区、文京区が有利、中央区が大病院が1つしかなくて大変だそうです。
※病院ルートのほうが区縛りを超えられるようです
〇もしかしたら診てもらえるかもしれない病院
東京都済生会救急病院
パラ施設、軽症者受け入れ施設に 新型コロナの病床不足に一役
日本財団が費用を負担し、運営は東京都に委託する。病床はパラアリーナに100床、隣接する「船の科学館」駐車場の大型テントに60床設置する。
神奈川県
オンライン診療できる病院リスト:https://www.mhlw.go.jp/content/000627308.pdf
多摩ファミリークリニック
※https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000181574.html
湘南藤沢徳洲会病院
ナビタスクリニックオンライン診断
横須賀PCRセンター
PCR検査、ドライブスルー方式開設 藤沢市保健所
厚木PCR検査センター
茅ヶ崎医師会地域外来・検査センター
横浜市ドライブスルーで10カ所程度
川崎市、連休明けから3カ所に集合検査場 順次開設
〇もしかしたら診てもらえるかもしれない病院
横浜市立病院
埼玉
オンライン診療できる病院リスト:https://www.mhlw.go.jp/content/000627337.pdf
ふじみ野救急クリニック
川越救急クリニック
ーー関連記事ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナ判定のPCR検査の実施 地域によってばらつき
2020年4月13日 19時24分
新型コロナウイルスに感染しているか判定するPCR検査の実施状況は、地域によってばらつきがあります。
12日までの検査人数は、保健所の所長が「病院があふれるのが嫌で検査を少し厳しめに行っていた」と発言したさいたま市で196人だったのに対し、横浜市は722人、千葉市は895人、相模原市は、1235人となっています。
人口10万人当たりの実際に検査した人数を比較すると、さいたま市が14.8人、横浜市が19.3人、千葉市が91.3人、相模原市が172人となっています。
また、東京都では今月9日までの検査人数が5821人で、人口10万人当たり41.7人となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384911000.html
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image