新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年05月08日
曽我の十郎梅
きょうナニたべたい食堂のテーマは「おにぎりの中に入れたい具材」で
それぞれのリクエストは
宮本さん 朴葉みその焼きおにぎり
あーみん 肉巻き
モッチー 梅干し
ONGでおにぎりの具だそうです。
略さなくてもいいのではないかな~と思いました。
おにぎりに使われているお米は山形県産のつや姫です。
つや姫はお米の粒が大きくて、蒸れてしまったり、つぶれることも少ないので
おにぎりにピッタリのお米なのです。
そうして、おにぎりを割って、選ばれた具の確認です。
選ばれたのは、モッチーリクエストのすっぱい梅干しです。
神奈川県小田原市にある
明治4年創業 老舗梅干専門店 ちん里う本店の中で
一番すっぱい曽我の十郎梅なのです。
曽我の十郎梅 80g 689円(税込)から
この十郎梅とは神奈川県小田原市のブランド品種で
今、梅干しは蜂蜜などで漬けた少し甘めのものもあるが、
こちらは塩のみで1年漬けたもの。
食べた義堂さん達の表情からすっごいすっぱさがある梅干しなんだと納得。
モッチーはおいしそうに食べてました。
梅干しというのは寝かせる期間が短いほどすっぱいということで
この十郎梅は皮が薄くて、果肉は肉厚で柔らかいのが特徴なので
梅干しに適している品種となっています。
本当にすっぱいので、ご飯の甘みが引き立つ梅干しです。
現在では母の日に梅干しをプレゼントする人もいるそうです。
長かったGWも本日で終わりですね。
思いっきり休めた方もその期間もお仕事があった方もお疲れ様でした~。
明日から頑張りましょう♪
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
あなたにイイことが起こりますように。
それぞれのリクエストは
宮本さん 朴葉みその焼きおにぎり
あーみん 肉巻き
モッチー 梅干し
ONGでおにぎりの具だそうです。
略さなくてもいいのではないかな~と思いました。
おにぎりに使われているお米は山形県産のつや姫です。
つや姫はお米の粒が大きくて、蒸れてしまったり、つぶれることも少ないので
おにぎりにピッタリのお米なのです。
そうして、おにぎりを割って、選ばれた具の確認です。
選ばれたのは、モッチーリクエストのすっぱい梅干しです。
神奈川県小田原市にある
明治4年創業 老舗梅干専門店 ちん里う本店の中で
一番すっぱい曽我の十郎梅なのです。
曽我の十郎梅 80g 689円(税込)から
価格:864円 |
この十郎梅とは神奈川県小田原市のブランド品種で
今、梅干しは蜂蜜などで漬けた少し甘めのものもあるが、
こちらは塩のみで1年漬けたもの。
食べた義堂さん達の表情からすっごいすっぱさがある梅干しなんだと納得。
モッチーはおいしそうに食べてました。
梅干しというのは寝かせる期間が短いほどすっぱいということで
この十郎梅は皮が薄くて、果肉は肉厚で柔らかいのが特徴なので
梅干しに適している品種となっています。
本当にすっぱいので、ご飯の甘みが引き立つ梅干しです。
現在では母の日に梅干しをプレゼントする人もいるそうです。
長かったGWも本日で終わりですね。
思いっきり休めた方もその期間もお仕事があった方もお疲れ様でした~。
明日から頑張りましょう♪
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
あなたにイイことが起こりますように。