アフィリエイト広告を利用しています
<< 2016年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
ファン

広告

posted by fanblog

2015年09月08日

名水だからできました

・水でできた和菓子

山梨 北杜にある甲斐駒ケ岳の伏流水が流れるこの街は

ミネラルウォーターの取水地になっています。

この清流から和菓子が生まれました。

材料の99%が水という和菓子で、名水を味わってほしいと

地元の老舗和菓子屋が考えました。

固めるための寒天と砂糖を最小限にしているため、

温度変化や衝撃で形が崩れてしまうほどなので、

作り置きができない商品になってます。

9月27日までの土日限定で販売されていて、

開店前から地元や関東などからのお客さんが行列を作ります。

出来立て30分しか味わえないおいしさがここにあります。


金精軒 「水信玄餅



・まろやかに仕上がります

世界遺産にも登録されている京都の上賀茂神社。

その境内を流れる川・・・ここは神山湧水(こうやまゆうすい)と呼ばれ、

古くから地元の人に大切にされている名水です。

この名水から生まれたのが、コーヒー。

日本人に飲みやすいコーヒーを作りたいと、

食品メーカーの職員が全国の水を調査しました。

軟水のこの水で入れたコーヒーは、

渋みが少なくなり、まろやかに仕上がるといいます。

さらにこの水の特徴を活かすために豆にもこだわりました。

高い温度で長い時間焙煎して、

京番茶のような香ばしい香りを引き出し、和菓子に合うコーヒーとして開発しました。

ブラックで楽しめるコーヒーとのことなので、

ブラックで飲める方はこちらのコーヒーを是非味わてみてください。

神社ではコーヒーが配られていて、

これとお水を一緒に持ち帰ってコーヒーを楽しむことができます。

また、神社が式年遷宮の年なので、

10月に行われる式典でこのコーヒーを参拝に訪れる人に振る舞うそうです。


AGF 「神山湧水珈琲



・30年ぶりに復活

大阪天満宮にある天満天神の水です。

地元のガラス職人が作った蛇口から流れ出ています。

昔から大阪天神橋では名水の町として栄え、つくり酒屋が多くありました。

30年前に都市開発で水脈が絶たれたのですが、

去年、地元の商店街が地質学の専門家に依頼し、新たに井戸を掘りました。

地下70mという深い水脈から水をとり、

冷たくておいしい天満天神の水の復活となりました。

今は地元の飲食店限定で使ってもらっていますが、

商店街では今後、この水で町おこしをしていきたいと考えています。


NPO法人 天神天満町街トラスト 「天満天神の水



9月はシルバーウィークがありますから、

今回の興味がある場所に出掛けてみるのもいいですね。

ここまで読んでくれて、ありがとうございます。

あなたにイイことが起こりますように。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4157501
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
検索
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。