2015年08月15日
大和の茶がゆ 奈良米とほうじ茶のセット
本日は終戦日でもあり、お盆期間なので
今朝の朝ナニたべたい食堂のテーマは、
お盆で帰省した時に食べたい朝食です。
選ばれたのは、モッチーの茶がゆでした。
茶がゆは、奈良県と和歌山県でよく食べられています。
今回は蒸しやすく暑い夏の朝でも
サラッと食べられるように冷やしたものと、
いせ弥の奈良漬と一緒にスタジオでは用意してました。
1866年創業の老舗 奈良漬店 いせ弥が今年4月から
発売した奈良米とほうじ茶のセットです。
この奈良漬店が奈良漬の一番美味しい食べ方として
この茶がゆを提案しています。
茶がゆは、ごはんがすでにほうじ茶で炊いてあり、
このほうじ茶が奈良漬を活かしています。
さらにお米にもこだわっていて、お米はひとめぼれの中でも
お米マイスターが厳選した地元奈良の宇陀錦を使用しています。
そして、ほうじ茶も地元奈良で無農薬で育てられたものを使用しています。
奈良で作られたものにこだわっている商品です。
ネット上で検索したら、
ぐるなび食市場の通販で購入できます。
ただし、8月13日(木)〜19日(水)まで
夏季休業なので注意が必要です。
あと茶がゆの作り方を書いた
簡単なレシピも商品の中に入っていますので、
このセットと奈良漬を一緒に購入して、
一緒に味わってみてくださいね。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
あなたにイイことが起こりますように。
今朝の朝ナニたべたい食堂のテーマは、
お盆で帰省した時に食べたい朝食です。
選ばれたのは、モッチーの茶がゆでした。
茶がゆは、奈良県と和歌山県でよく食べられています。
今回は蒸しやすく暑い夏の朝でも
サラッと食べられるように冷やしたものと、
いせ弥の奈良漬と一緒にスタジオでは用意してました。
1866年創業の老舗 奈良漬店 いせ弥が今年4月から
発売した奈良米とほうじ茶のセットです。
この奈良漬店が奈良漬の一番美味しい食べ方として
この茶がゆを提案しています。
茶がゆは、ごはんがすでにほうじ茶で炊いてあり、
このほうじ茶が奈良漬を活かしています。
さらにお米にもこだわっていて、お米はひとめぼれの中でも
お米マイスターが厳選した地元奈良の宇陀錦を使用しています。
そして、ほうじ茶も地元奈良で無農薬で育てられたものを使用しています。
奈良で作られたものにこだわっている商品です。
ネット上で検索したら、
ぐるなび食市場の通販で購入できます。
ただし、8月13日(木)〜19日(水)まで
夏季休業なので注意が必要です。
あと茶がゆの作り方を書いた
簡単なレシピも商品の中に入っていますので、
このセットと奈良漬を一緒に購入して、
一緒に味わってみてくださいね。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
あなたにイイことが起こりますように。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4063962
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック