アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
■PR

都心の中古マンションをお探しの方(PR)
リンク集
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
プロフィール
日別アーカイブ
ファン
検索

広告

posted by fanblog

2024年02月27日

星乃珈琲店の五反田店に行ってきました。

星乃珈琲店の五反田店に行ってきました。

星野リゾートが運営していると思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、こちらは日本レストランシステム株式会社が運営している会社です。日本レストランシステムの持株会社は、株式会社ドトール・日レスホールディングス。株式会社ドトールコーヒーの持株会社でもあります。つまりこちらはドトールコーヒーの兄弟みたいな立ち位置です。

IMG_7016+.JPG

カフェオレ昭和のプリンをいただきました。
期待していた昭和のプリンですが、最近はやりの固めのプリンではなく、もちろんとろけるプリンでもなく、確かに昭和のレベルかもしれません。むしろ記憶の中にあるカスタードプリンはもっとおいしかったような気がしないでもありません。

しかしこちらで驚いたのは、ソファの柔らかさ。深く沈みます。ゆったりした空間。同じ五反田にあるドトールの席が、これでもかという位に詰めているのとは全然違います。

いつもそそくさとドトールで済ましていますが、たまにはこんなゆっくりした時間が取れるような生活がしたいと思いました。


■PR■新NISAを始めていますか?

NISA・つみたてNISAなら ひふみ投信

日経平均株価が史上最高値を記録しましたね。世界の投資家が日本の株に投資を始めているという話も聞かれます。
どの株を買えばいいか分からないけど、乗り遅れたくない。それなら、専門家が選んだ銘柄にまとめて投資できる投資信託という選択はいかがでしょうか。
レオス・キャピタルワークスの「ひふみ投信」は、カリスマファンドマネージャー、藤野英人氏が選んだ日本の成長株を中心とした銘柄で構成されている投資信託。設立以来の基準価額は6倍以上。毎月1,000円から積み立てができますから、慣れるつもりで気軽に始められます。
勉強会や説明会もひんぱんに行われており、なぜこの銘柄を選んだのかが分かりますから、将来個別株に投資するための勉強としても最適です。
まずは毎月1,000円から始めてみてはいかがでしょうか。
※上記は、サイト運営者の個人的な意見を含みます。公式サイトにて、詳細をご確認ください。

NISA・つみたてNISAなら ひふみ投信




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12444978
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。