2016年11月24日
8267 イオン 爆上げ
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NV2JJ+4DRW36+2HOM+BS629)
来てます 来てます!
8267 イオン 爆上げです!
自称、長期投資家ですか、完全に目先の株価に興奮してしまっており、投機家になりつつあります。苦笑
さて、イオンですが、日足チャートで見てみると今年の9月中旬頃からあまりきれいな形では無いものの、
逆三尊を作っているようにも思え、ブレイクですね。
また上値抵抗線である1530円は本日ブレイクしており、ファンダメンタルズ的にもブラックフライデーやクリスマス、お歳暮、年末年始商戦と上げ材料のオンパレードです。
私は日本の食料自給率の低さや衣料品などの輸入品の多さから円高の場合、為替分安く仕入れることが出来るので、円高は利益につながると思っていたのですが、季節的な要因の他に、もしかしたら円安による海外勢の買いもあるのかなと。
四季報によると外国人持ち株比率は約13%と同業他社よりも多いどころか少ないと思うのですが、今までの株価の停滞から一気にブレイクした点も大きいのかもしれませんね。
というか、日本の皆さん、目を覚ましてください!
本来ならば日本に住んでいて日本で育ち、日本円を持っている人は外国人よりも圧倒的に日本株に対して有利なのです。
それにイオンの場合、マックスバリュの店舗数も多いですので、実際に店舗を見て、どのようなお客さんがどのような商品をどれくらい買っているか、ポイントなどどんなイベントがあるか、イオン銀行のATMとの利便性はどうなのかなど、実際に視察をすることも出来るわけです。
これが外国に住んでいる投資家ならば、なかなかそうはいきませんからね。
今年4月14日には一気に58円ほど上げているので、7月7日の窓を閉めに1,600円を超えられるか楽しみですね。
仮に株価が上がらなくても、イオンは株主優待が充実していて、マックスバリュなどで3%オフ(キャッシュバックされる)で買い物が出来るので、私はずっと塩漬けにしてました。
こういう株主優待は株価の下落時に下支えとなりやすいのですし、配当金と株主優待で長期投資には向いている銘柄ではないでしょうか。
>>副業で稼ぎたい方は↓↓
得意を生かして好きな時間に副業できる【ココナラ】
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NV9LE+2SMA0I+2PEO+68MF6)
>>安い手数料は↓↓
【ライブスター証券】株式手数料が2か月間0円【無料】
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NV9LD+432376+1WF2+BZVUA)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_03.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_cosmo.gif)
人気ブログランキングへ
タグ:8267 イオン 爆上げ 長期投資 投機 日足 チャート 逆三尊 ブレイク 抵抗線 ファンダメンタルズ ブラックフライデー クリスマス お歳暮 年末年始 商戦 オンパレード 食料自給率 衣料品 輸入品 海外勢 外国人持ち株比率 四季報 マックスバリュ ポイント イオン銀行 ATM 株主優待 キャッシュバック 配当 銘柄
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5650739
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック