アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
cattleya0316さんの画像
cattleya0316
主に家電製品紹介をしていきますきらきらその他いろいろな製品や情報を伝えていきたいと思いますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterフォローもお願いします(๑>◡<๑) https://twitter.com/cattleya0316
プロフィール
カテゴリーアーカイブ

家電・AV機器ランキング Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) シマンテックストア 東芝ダイレクト

広告

posted by fanblog

2017年12月21日

SONYのハイブリッドスマートウォッチ『wena wrist pro』

こんにちは。今日はスマートウォッチの紹介!

ソニー「wena wrist pro」
ECA097AA-D449-40A9-A2F4-272066127F17.jpeg

ソニーから、腕時計のバンド部に必要な機能を内蔵したハイブリッド型のスマートウォッチ「wena wrist」シリーズの「wena wrist pro」が登場。バンド部のみの発売となる。

腕時計としての質感や高級感を追求しながら、新たに有機ELディスプレイを搭載することで通知・活動ログ機能をより便利にしたモデル。従来の7色のLEDと振動に加えて、新たにバンド部に有機ELディスプレイを搭載し、スマートフォンとの連動による電話やメール着信、SNS更新について、メッセージの送り手やタイトルの確認が可能になっていて、ディスプレイは、大きめの文字で1行、小さめの文字で2行の切り替えが可能。スクロールして確認できるんです(`・ω・´)

さらに、従来モデルよりバンド幅と厚みを小さくすることで、体積比で約25%の小型化を実現。取り付ける腕時計の対応ラグ幅は22mmで、別売りのエンドピースに交換することで、18mm、20mmの腕時計にも対応します。

デザイン面では、側面は鏡面仕上げで、かつ角に丸みを持たせたデザインを採用することで、従来モデルよりなめらかな手触りを実現!高級腕時計でも使用されているステンレス材のSUS316Lを採用するなど、腕時計基準での高いクオリティにこだわっています!さらに、バンドのコマ長さを約11mmと小さいサイズで統一したことで、シンメトリーな美しいデザインとなり、サイズの微調整もしやすくなってます。

このほか、防水性能は従来のIPX5/IPX7相当から5気圧へと向上した。機能面では、電子マネー機能と活動ログ機能を独自技術で搭載!

ボディカラーはシルバーとプレミアムブラックがありますよきらきら


AndroidユーザーさんはSONYのスマートウォッチで決まりですね(`・ω・´)
他にこんなのもあります
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7112813
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ファン
明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。