アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
cattleya0316さんの画像
cattleya0316
主に家電製品紹介をしていきますきらきらその他いろいろな製品や情報を伝えていきたいと思いますので、応援よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterフォローもお願いします(๑>◡<๑) https://twitter.com/cattleya0316
プロフィール
カテゴリーアーカイブ

家電・AV機器ランキング Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム) シマンテックストア 東芝ダイレクト

広告

posted by fanblog

2018年06月27日

ゲーミングPC買うなら今!

702F13E9-A579-462A-B13C-746DD6EEB01B.jpeg

マウスコンピューターは、ゲーミングパソコンブランド「G-Tune」より、15.6型ゲーミングノートパソコン「NEXTGEAR-NOTE i5330」シリーズを発表。ラインアップとして、「i5330SA1」「i5330PA1」の2機種を用意し、6月26日より販売を開始!


ノングレアの15.6型フルHD液晶(1920×1080ドット)を搭載したモデル。外部GPUとして「GeForce GTX 1050」を採用。外部GPUを使用しない状況では、自動的に消費電力の少ないCPU内蔵GPUに切り替わる「MS-HYBRID」機能に対応し、最大8時間のバッテリー駆動を実現。


共通の主な仕様は、CPUが「Core i7-8750H」、GPUが「GeForce GTX 1050」、光学ドライブが非搭載。OSは64bit版「Windows 10 Home」をプリインストール。無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LANとBluetooth 5.0に対応!


インターフェイスは、HDMI×1、Mini DisplayPort×2、USB 3.1 Type-C×1、USB 3.1×2、USB 3.0×1、USB 2.0×1、マルチカードリーダー×1、ギガビットLAN×1、ヘッドホン×1、マイク×1を装備。


2機種の違いはメモリーとストレージ!
・「i5330SA1」が8GBメモリー/240GB SSD
・「i5330PA1」が32GBメモリー/512GB M.2 SSD+1TB HDD
となっています!


バッテリー駆動時間は、「i5330SA1」が約8時間、「i5330PA1」が約7.2時間。本体サイズは378(幅)×27.6(高さ)×267(奥行)mm。重量は、「i5330SA1」が約2.4kg、「i5330PA1」が約2.5kg。


直販価格は、「i5330SA1」が114,800円、「i5330PA1」が159,800円!


動画編集やゲーム機のキャプチャなんかする人にはもってこいですね!!

マウスコンピューター/G-Tune
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7829898
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ファン
明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。