2023年02月19日
ダイエット効果と女性の月経周期の関係について
女性がダイエット効果を高めたいなら、生理のサイクルによる体の変化を考慮して、ダイエット計画に組み込むとよいでしょう。
効果的なダイエットを行うには、生理周期が女性の体にどのような影響をもたらしているのかをよく理解しておくことが大事です。
女性のからだの中では「エストロゲン」と「プロゲステロン」というホルモンが常に働いています。
同じダイエットをしたとしても、効果が出る時と出ない時があるのは、これらのホルモンの影響があるためです。
プロゲステロンは、排卵から月経までの間の2週間で分泌量が高まっていきます。
その後、それからの2週間は、今度はエストロゲンの分泌量の方が増えてきます。
女性の体は、エストロゲンの活動によって活発になります。
つまり、エストロゲンが活動している時期は、ダイエット効果が高くなるのです。
エストロゲンが活動期に入った体は、血液の流れが良くなりエネルギーの燃焼効率が上がるためです。
その逆に、ダイエットの効果が実感しにくい時期が、プロゲステロンが活動している時期です。
プロゲステロンが活動期の時は体がひとやすみ中の状態となり、代謝が低くなるためカロリーを消費しにくくなるのです。
もしダイエットをスタートするならば、エストロゲンが分泌されている時期が効果的です。
逆に、プロゲステロンが働いている時期にダイエットをしてしまうと、体に負担をかけてしまいます。
エストロゲンが増えている時期に効果的なダイエットをして、プロゲステロンが増えている時期はむやみに痩せようと思わずに、体重を保つ。
そのようなスタンスで、上手にダイエットをおこないましょう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11872149
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック