2017年06月01日
アフィサイト運営で資格は必要か?
いくつかアフィリエイトサイトを運営しているのですが、そのなかで最近は税務系サイトのアクセス数が増加してきました。
アフィサイト運営で個人事業を経由して法人化しましたので、税務処理の必要性からサイトを構築して情報収集していたのですが、気がつけばアクセス数が増えてきており、いつしか収益が発生してきたところです。
ただ、すべて独学ですので、体系的に税務の知識を有しているわけではありません。
e-TaxやeLTAXを使ったり、法人決算書の作成や確定申告、あるいは法定調書の作成や会社設立などは何度も経験しており、ごく普通に対応できています。また、節税対策など、最低限必要な知識はあるつもりです。
しかしながら、簿記や税理士、司法書士関連の資格がないため、自分で作成したコンテンツ内容にいまいち信ぴょう性が感じられないのです。
そこでふと「ぼくの税務の知識はどの程度のレベルなのか?」ということが気になりだしています。
そこで、税理士試験の過去問をちらほらのぞいてみたのですが、科目にもよりますが、解答を読めばスラスラと理解はできましたので、正式名称とか、端数処理のような細かい計算方法とかの穴を埋めていけば、ぼくでも受かりそうな気もしております。
ただ、それが実際に会社経営に必要かというと、まったくもって必要ではありません。
e-TaxやeLTAXを利用すれば、税目の正式名称を書くことはまずありませんし、計算についても会計ソフトに記入していくだけで事足ります。なので、アフィサイトで情報を提供する際、必ずしも資格を持っている必要はないと感じています。
資格を持っている人が提供する情報は、本や教科書を読めばすぐにわかる類のものですが、「記憶すること」や「正確性、厳密性」に重点が置かれているものと思います。
一方、大部分の零細企業にとって、知りたいのはいくらの税金をどうやって払えばいいのかという点ですので、本を読んでもサッパリわからない人へ、実務的なプロセスをわかりやすく情報を提供するのがアフィサイトの役割である、ぼくはそう考えております。
つまり、アフィサイトで提供すべきコンテンツは、専門的な知識や資格を持っている人が提供する情報とは質が違うわけですので、その部分で入り込む余地があると僕は考えています。
アフィサイト運営で個人事業を経由して法人化しましたので、税務処理の必要性からサイトを構築して情報収集していたのですが、気がつけばアクセス数が増えてきており、いつしか収益が発生してきたところです。
ただ、すべて独学ですので、体系的に税務の知識を有しているわけではありません。
e-TaxやeLTAXを使ったり、法人決算書の作成や確定申告、あるいは法定調書の作成や会社設立などは何度も経験しており、ごく普通に対応できています。また、節税対策など、最低限必要な知識はあるつもりです。
しかしながら、簿記や税理士、司法書士関連の資格がないため、自分で作成したコンテンツ内容にいまいち信ぴょう性が感じられないのです。
そこでふと「ぼくの税務の知識はどの程度のレベルなのか?」ということが気になりだしています。
そこで、税理士試験の過去問をちらほらのぞいてみたのですが、科目にもよりますが、解答を読めばスラスラと理解はできましたので、正式名称とか、端数処理のような細かい計算方法とかの穴を埋めていけば、ぼくでも受かりそうな気もしております。
ただ、それが実際に会社経営に必要かというと、まったくもって必要ではありません。
e-TaxやeLTAXを利用すれば、税目の正式名称を書くことはまずありませんし、計算についても会計ソフトに記入していくだけで事足ります。なので、アフィサイトで情報を提供する際、必ずしも資格を持っている必要はないと感じています。
資格を持っている人が提供する情報は、本や教科書を読めばすぐにわかる類のものですが、「記憶すること」や「正確性、厳密性」に重点が置かれているものと思います。
一方、大部分の零細企業にとって、知りたいのはいくらの税金をどうやって払えばいいのかという点ですので、本を読んでもサッパリわからない人へ、実務的なプロセスをわかりやすく情報を提供するのがアフィサイトの役割である、ぼくはそう考えております。
つまり、アフィサイトで提供すべきコンテンツは、専門的な知識や資格を持っている人が提供する情報とは質が違うわけですので、その部分で入り込む余地があると僕は考えています。
at 00:10
| この記事のURL