アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2015年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2008年10月15日

ブナケン島、家族連れ/島での遊び方

091008bunakenjump 091008bunakensnorkelingママ&パパはスノーケリング&ダイビング

キッズはボートのルーフからダイナミックジャンピング

091008bunakengame

午後は外国人ゲスト相手にチェスの世界選手権?!

リーチェさん療養中、リアンビーチの病院にて

071008bunakenhospital1
うちのマダム、ママリーチェこと、リーチェさん(マッサージ係の)がランドリーの最中足下を何かにとられて怪我をしてしまいました。なので現在ブナケン島リアンビーチの病院で療養中。

071008bunakenhospital2 そうです。何と!ブナケン島のリアンビーチで建設後にずっと使われずにいたこのプスケスマス(まあいわゆる診療所、保健所みたいなもの)に、2ヶ月前遂にドクターが赴任してきたのです。

071008bunakenhospital3_3 ジャカルタから来たこのドクター、ジョナサン氏は一見日本語が通じると思えるほど顔が日本人ですが、れっきとしたインドネシア人だそうで、英語も話せるとっても気さくなドクター。歩き回りたがって子供のようになっているリーチェさんをしっかり監視?するようお願いしておきました。

10月になって乾季がやって来たかな?

071008chachamanadobunaken最近の天気はやたらと快晴。なんでこんな天気が8月に無かったのだろうと思う程、特に朝方は素晴らしい晴天に恵まれています。
チャチャ前のリーフ。写真を撮っていても思わずザブンッと入りたくなるほど。

2008年10月02日

メナド・ブナケンでスノーケリング

1709manadosnorkel
凪のレクアンでのスノーケリング風景
美しい珊瑚礁のドロップオフが、ボートの上からでもよく見えます。スノーケラーの方々もダイナミックなドロップオフにはじめはちょっとビックリするけれど、ドロップオフの壁づたいに、どこまでも群れる魚たちに感激されていました。

ブナケン・水中天使の”ワ”?!

1309manadoangelsircle_2

ダイバーにもある、

 天使の ワ” [E:sign02]

o(*^▽^*)o

メナド・フクイポイント

1309manadofukui_2

<9月のフクイポイント>
フクイポイントの浅瀬はブナケン界隈では珍しく砂地やスロープがあるのと、多少大物が見れることでどこのリゾートでも人気のダイブサイト。流れのない日なら、エントリーしたブイのある場所、ボート下に戻って来て、5mほどの浅瀬、水族館のような中をのーんびり海中散歩して楽しむことができます。

2008年10月01日

水の少ないブナケン島で短命な蘭の観賞

1109manadoflower最近雨が多いせいか、本来ドライシーズンで殆どが枯れかけてしまうようなうちの庭でも、このような蘭の花が咲きました。名前がわかりませんが、うちの大工さんが村から束で持って来てくれたもの。木にくくりつけておけば、自分で根を伸ばして水分を補給するとのこと、そのようにしておいたら数年後には結構な束の大きさに成長。でも水が少ないブナケン島では花が咲くのは雨が数日続いた直後くらい。可憐な姿と、南国の蘭独特の麗しいその甘い香りが楽しめるのも、花が咲いてからわずか数日といったところでしょうか。

2008年09月08日

ブナケン島朝の出勤事情

0909manadogotowork_3

「行ってきまーす!」
チャチャのデニーさん
ブナケン島からの朝のご出勤風景

2008年08月14日

マナドへ怪しいブツの持ち込み?!

120808manadocase

何やら怪しげな大型アタッシュケース。
中身は当然現金?お粉?はたまた金塊と思いきや....

続きを読む...

マナド・ブナケン版四人の侍(サムライ)

310708manado4samurai

今日もゆく。ブナケン島の四人侍(サムライ)

検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
ダブダブゴレンさんの画像
ダブダブゴレン
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。