新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2008年10月15日
リーチェさん療養中、リアンビーチの病院にて
うちのマダム、ママリーチェこと、リーチェさん(マッサージ係の)がランドリーの最中足下を何かにとられて怪我をしてしまいました。なので現在ブナケン島リアンビーチの病院で療養中。
そうです。何と!ブナケン島のリアンビーチで建設後にずっと使われずにいたこのプスケスマス(まあいわゆる診療所、保健所みたいなもの)に、2ヶ月前遂にドクターが赴任してきたのです。
ジャカルタから来たこのドクター、ジョナサン氏は一見日本語が通じると思えるほど顔が日本人ですが、れっきとしたインドネシア人だそうで、英語も話せるとっても気さくなドクター。歩き回りたがって子供のようになっているリーチェさんをしっかり監視?するようお願いしておきました。
2008年10月02日
メナド・ブナケンでスノーケリング
凪のレクアンでのスノーケリング風景
美しい珊瑚礁のドロップオフが、ボートの上からでもよく見えます。スノーケラーの方々もダイナミックなドロップオフにはじめはちょっとビックリするけれど、ドロップオフの壁づたいに、どこまでも群れる魚たちに感激されていました。
ブナケン・水中天使の”ワ”?!
ダイバーにもある、
天使の ”ワ” [E:sign02]
o(*^▽^*)o
メナド・フクイポイント
<9月のフクイポイント>
フクイポイントの浅瀬はブナケン界隈では珍しく砂地やスロープがあるのと、多少大物が見れることでどこのリゾートでも人気のダイブサイト。流れのない日なら、エントリーしたブイのある場所、ボート下に戻って来て、5mほどの浅瀬、水族館のような中をのーんびり海中散歩して楽しむことができます。
2008年10月01日
水の少ないブナケン島で短命な蘭の観賞
2008年09月08日
ブナケン島朝の出勤事情
「行ってきまーす!」
チャチャのデニーさん
ブナケン島からの朝のご出勤風景