アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年12月12日

手汗を治す方法気になる手汗になやんでいるあなたへ

手のひらは、緊張や興奮をしたときに交感神経が刺激
されることで分泌される「精神性発汗」
の汗が出やすい部位です。


対処法としてツボを刺激して止める方法があります。

労宮(ろうきゅう)

手のひらの真ん中にあるツボで、軽く握り小ぶしを
つくったときに中指の先端が触れる場所にあります。


気持ちを落ち着かせる効果があるので、交感神経の
緊張を鎮めるのに有効です。ここを5秒押して5秒
離すというのを5セットほどくりかえすとよいでしょう。




合谷(ごうこく)

手の甲の親指と人差し指の骨が合流するところにある
くぼみが「合谷」です。ストレスや不安、神経過敏
などの精神的な症状に効くといわれています。

合谷を押すときは、反対側の手の親指を使います。
親指を骨の真下にもぐりこませるように押すと効果的です。

3〜5秒押して1秒離すというのを3〜5セット
ほどくりかえしましょう。


半側発汗(皮膚圧反射)で手汗を止める

体には圧迫されている側の汗が減って、その代わりに
反対側の汗が増えるという性質があり、


これを「半側発汗」と言います。舞妓さんは帯を胸の
高さで締めていますが、

これは胸を圧迫することで顔の汗が抑えられて化粧崩れ
を防げることを経験的に知っているからだと
いわれています。

同じように、バストトップから5センチほど上を圧迫する
つもりで強めに腕組みをしたり紐で強くしばったりすると、


その間は上半身の汗を減らせるでしょう。これは顔の汗を
止める方法として知られていますが、

手汗にも効果があるようです。


腹式呼吸で手汗を止める

手汗を早く止めようと思えば思うほど焦りや緊張で交感神経
が刺激され、かえって汗が出やすくなります。


手汗を止めたいなら、副交感神経を優位にするために
リラックスしましょう。


しかし、「リラックスをしよう」と思っても、変に力が入って
しまうかもしれません。


そこでおすすめなのが「腹式呼吸」です。


息を吐くときは副交感神経が優位になるので、吐く息に意識を
向けてお腹の底から深く呼吸をすると副交感神経の働きを
高めることができるのです。


posted by bultupan at 01:30| (カテゴリなし)
ファン
検索
<< 2015年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。