タグ / 米国ETF
記事
その106:1月の副業収入が確定(213,935円) [2023/02/01 09:31]
1月はFXの利益が大きかった。
2月は2023年のNISA枠で購入したSRETと、買増したYYY・グローバルX 米国優先証券の配当が受け取れるから少し楽しみだ。
■1月収入額 213,935円
(1) 株式配当
・DIV 7,500株:配当金手取り77,110円
・ALTY 9,5000株:配当金手取り60,774円
・SRET 1,391株 (NISA):配当金手取り134.19ドル*131.8円=17,686円 ※2,983株(分割前)分の配当
..
その105:YYY(米国ETF)の買増し(+265株) [2023/01/31 10:41]
これでYYYの持ち数は1,695株。
1株当たりの毎月の配当金は0.12ドルなので、大体19,000円の配当を受け取れる算段になる。
(0.12ドル * 1,695株 * 国内外の税金0.72 * ドル130円 ≒ 19,038)
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,695株 ← 1,430株(+265) Update!
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)
..
その100:YYY(米国ETF)の買増し(+35株) [2023/01/19 06:08]
今月の残資金でYYYを35株買増し。
先日、NISA枠を超えてSRETを購入してしまい非NISA(特定)口座扱いとなってしまったため超過19株を売却。(チョロッと利益が出たので安堵)
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,430株 ← 1,395株(+35) Update!
・SRET 1,391株(NISA) ← 1,410株より訂正。NISA枠を超えて購入してしまい非NISA口座へ飛び火したため
・ARCC ..
その97:SRET・YYY(ともに米国ETF)の買増し(+155株と+75株) [2023/01/14 10:57]
2023年のNISA枠をSRETの購入で使い切った。
2024年からスタートする新NISAではどのような運用方針にするのか、もう少し経ったら考えよう。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,395株 ← 1,320株(+75) Update!
・SRET 1,405株(NISA) ← 1,250株(+155) Update!
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)
その95:SRET(米国ETF)の1月配当金受領(134.19ドル) [2023/01/12 10:22]
来月からはNISA枠の120万円で買増したSRETの配当金を受け取れる。
ちょっぴり楽しみ。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,320株
・SRET 1,250株(NISA):配当金手取り134.19ドル ※994株分の配当
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)
その94:DIVとALTY(ともに米国ETF)の1月配当金受領(77,110円・60,774円) [2023/01/11 15:53]
1ドル150円超となっていた円安がジワジワと円高・ドル安となって132円台。
当然といえば当然なのだが、米国ETFの配当もドル安に伴って目減りしてきた。増配をしてくれると嬉しいが過度な期待は禁物。淡々と適切なETFを積み増していこう。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株:配当金手取り77,110円
・ALTY 9,5000株:配当金手取り60,774円
・YYY 1,320株
・SRET 1,250株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)..
その93:SRET(米国ETF)の買増し(+100株) [2023/01/11 09:33]
新年になってからSRETの値がジワジワと右肩上がり。それでも1月中にはNISA枠いっぱいまで買ってしまおう。
理由は2月からNISA枠いっぱいの配当が欲しいのと、まだまだSRETの平均取得単価が高く今買ってもナンピンとなるためだ。
2023年残りのNISA枠は大体43万円。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,320株
・SRET 1,250株(NISA) ← 1,150株(+100) Update!
・AR..
その92:SRET(米国ETF)の買増し(+156株) [2023/01/07 17:57]
2023年のNISA枠が解禁となったので、さっそく年枠の1/3ほどにあたるSRET156株を買増し。
現行NISAは今年までのようだが、終了まではSRET一本で運用していこう。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,320株
・SRET 1,150株(NISA) ← 994株(+156) Update!
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)
その91:YYYとARCC(ともに米国ETF)の1月配当金受領(113.62ドル・22.95ドル) [2023/01/06 07:25]
1月は3ヶ月に1度のARCC配当月。
50株とはいえ、もうマネックス証券では購入できないETFなのでとても貴重だ(売ろうと思えば売れちゃう)。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,320株:配当金手取り113.62ドル
・SRET 994株
・ARCC 50株(NISA・塩漬け):配当金手取り22.95ドル
その89:12月の副業収入が確定(169,489円) [2023/01/01 07:58]
ドル安とFXの損失の影響で月収はいつもよりちょっぴり少ない16万円台となった。
FXはドル・メキシコペソを高値掴み(含み損)したままなのでしばらくはポジションを解消できなさそう。
■12月収入額 169,489円
(1) 株式配当
・DIV 7,500株:配当金手取り79,486円
・ALTY 9,5000株:配当金手取り62,647円
・SRET 2,983株 (NISA):配当金手取り134.23ドル*137.5円=18,457円
・YYY ..
その88:YYY(米国ETF)の買増し(+10株) [2022/12/22 20:07]
これで株式取引は今年最後となりそう。
年が明けたらすぐにNISA枠の消化に着手だ。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,320株 ← 1,310株(+10) Update!
・SRET 994株
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)
その86:YYY(米国ETF)の買増し(+130株) [2022/12/21 06:53]
DIVとALTYの12月配当金でYYYを買増し。
2023年のアメリカの景気はリセッション(景気後退期)とささやかれているが、その現実はいかに。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,310株 ← 1,180株(+130) Update!
・SRET 994株 ← 2,983株 (NISA) Update - 株式合併のため(3株が1株に)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)