タグ / 米国ETF
記事
その123:SRET(米国ETF)の3月配当金受領(175.27ドル) [2023/03/16 13:47]
シリコンバレー銀行(SVB)破綻に伴う金融不安が払しょくされたかと思ったら、今度はクレディスイス銀行の破綻懸念がやってきた。
スイスの中央銀行から最大7兆円余りを借り入れる計画とのことでひとまず小康状態と見えるが、この先もしばらくは経済ニュースに目が離せない。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 2,200株
・SRET 1,391株(NISA):配当金手取り175.27ドル
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)..
その122:DIVとALTY(ともに米国ETF)の3月配当金受領(70,286円・61,049円) [2023/03/15 10:20]
シリコンバレー銀行(SVB)破綻から数日経って落ち着いたのか、3/14のニューヨークダウおよびナスダックはともにまとまったプラスで取引終了。
プラスで終わったとはいえ、しばらくは予断を許さない状況が続きそうだ。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株:配当金手取り70,286円
・ALTY 9,5000株:配当金手取り61,049円
・YYY 2,200株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)
その121:YYY(米国ETF)の買増し(+400株) [2023/03/12 08:29]
米国シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻に端を発し米国株式が連日続落中。
インカムゲイン主体といえど保有株式の値下がりはとても気になる…が、ここは株価をあえて見ないで粛々と買い進めるべし。
配当が極端に減ったとかインカムゲインの屋台骨を揺るがすような変化が起きたら次の一手を打つべし、だ。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 2,200株 ← 1,800株(+400) Update!
・SRET 1,391株(NI..
その119:YYY(米国ETF)の3月配当金受領(154.92ドル) [2023/03/04 11:28]
3月はJTの配当がやってくる。
1,000株分だから大体8〜9万円の手取り額となりそう。これはちょいと楽しみだ。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,800株:配当金手取り154.92ドル
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)
その118:2月の副業収入が確定(90,430円) [2023/03/01 09:49]
2月はFXのコツコツドカンにはまった。これに尽きる。
まだ含み損を抱えたポジションが残っているため、しばらくFXは守り(というか待ち)の取引が続きそうだ。
■2月収入額 90,430円
(1) 株式配当 172,913円
・DIV 7,500株:配当金手取り68,937円
・ALTY 9,5000株:配当金手取り59,877円
・SRET 1,391株 (NISA):配当金手取り175.27ドル*134円=23,486円
・YYY 1,800株:..
その116:YYY(米国ETF)の買増し(+90株) [2023/02/18 21:27]
ふと思いついてYYYの純利回り(手取りの利回り)を計算してみたら8.26%。さすがの高利回りだ。
計算式はこんな感じ、月配当0.12ドル*米国税金0.9*国内税金0.79685*12ヶ月/直近株価12.5ドル。
高配当で有名なJTの純利回りは5.41%なのでYYYの高配当っぷりがうかがえる。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,795株 ← 1,705株(+90) Update!
・SRET 1,391株(NI..
その114:SRET(米国ETF)の2月配当金受領(175.27ドル) [2023/02/16 10:10]
来年の新NISA適用に伴って現NISAのSRET持ち株はロールオーバーできずに課税口座へ移されてしまう。
新NISAではどのETFを保有しようか。課税口座へ移されたSRETと併存でSRETを買い続けるか、それとも新しいETF(SDIVあたり?)を開拓してみようか。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,705株
・SRET 1,391株(NISA):配当金手取り175.27ドル
・ARCC 50株(NISA・塩漬..
その113:DIVとALTY(ともに米国ETF)の2月配当金受領(68,937円・59,877円) [2023/02/15 09:43]
DIVの減配と若干のドル安で、2銘柄の配当額が1月と比べ大体9,000円のマイナス。
もともとドル高なので時間経過に伴うドル安は致し方ないが、減配は少しお財布に響く。
増配してくれるのを気長に待とうか。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株:配当金手取り68,937円
・ALTY 9,5000株:配当金手取り59,877円
・YYY 1,705株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)
その109:YYY(米国ETF)の買増し(+10株) [2023/02/08 09:04]
YYYを10株購入すると毎月大体112円(1ドル130円で換算)の配当が受け取れる。
購入するのに必要な円は大体16,510円。毎月の手取り利回りは0.68%で、年単位の手取り利回りは8.14%。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,705株: ← 1,695株(+10) Update!
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)
その108:YYY(米国ETF)の2月配当金受領(123.08ドル) [2023/02/04 10:45]
2月はDIVとSRETが若干の減配(-9%と-6.5%)となることが確定。
ウクライナ戦争やコロナウイルス未収束のため致し方ないか。
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,695株:配当金手取り123.08ドル ※1,430株株分の配当
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)
その106:1月の副業収入が確定(213,935円) [2023/02/01 09:31]
1月はFXの利益が大きかった。
2月は2023年のNISA枠で購入したSRETと、買増したYYY・グローバルX 米国優先証券の配当が受け取れるから少し楽しみだ。
■1月収入額 213,935円
(1) 株式配当
・DIV 7,500株:配当金手取り77,110円
・ALTY 9,5000株:配当金手取り60,774円
・SRET 1,391株 (NISA):配当金手取り134.19ドル*131.8円=17,686円 ※2,983株(分割前)分の配当
..
その105:YYY(米国ETF)の買増し(+265株) [2023/01/31 10:41]
これでYYYの持ち数は1,695株。
1株当たりの毎月の配当金は0.12ドルなので、大体19,000円の配当を受け取れる算段になる。
(0.12ドル * 1,695株 * 国内外の税金0.72 * ドル130円 ≒ 19,038)
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 1,695株 ← 1,430株(+265) Update!
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)
..