最近の株高と再度のドル高で購入できる株数が少し渋くなってきた。
では、YYY買増し時の恒例FP(ファイナンシャルプランナー)学習の続きを展開。
所得税に関係する10種類の所得種別から初っ端の利子所得をご紹介。
→1. 利子所得
銀行などに預けた預貯金の利子や国債などの公社債の利子、また公社債投信の収益分配金などを受け取った場合は利子所得となる。
源泉徴収されない利子所得は総合課税の対象で確定申告が必要。銀行などに預けた預貯金の利子は源泉徴収(源泉分離課税)されているので確定申告は不要だ。
国内の銀行へ預けた外貨預金の利子は利子所得、為替差益は雑所得となる。ちょいと面倒。(FXのスワップ利益は利子のように見えるが雑所得だそうな)
友人・知人へお金を貸して得た利子は雑所得となる。利子所得ではないので注意が必要だ。
※参考URL 国税庁HP No.1300所得の区分のあらまし
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1300.htm
2. 配当所得
3. 事業所得
4. 給与所得
5. 一時所得
6. 不動産所得
7. 譲渡所得
8. 退職所得
9. 山林所得
10. 雑所得
■保有米国ETF
・DIV 7,500株
・ALTY 9,5000株
・YYY 4,450株 ← 4,310株(+140) Update!
・JEPQ 360株
・SRET 1,391株(NISA)
・ARCC 50株(NISA・塩漬け)
タグ:米国ETF