アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
BpFさんの画像
BpF
ゲームをプレイするときは 独特な, ユニークなプレイを心掛けています. 私共のコンテンツを楽しんでいただけたら幸いです.
プロフィール

広告

posted by fanblog

2024年12月13日

【TerraTechWorlds】NKRl-06D T-12試験機【BpFのテック紹介シリーズ】【テラテックワールド】


今回は NKRl-06D T-12試験機 の紹介です.



T-12コアキシャスキャノンは重弾薬を2発づつ同時発射する武器です.
同じく重弾薬を使うメテテオタレットと違い ノックバックはないです.
NKRl-06Dは このT-12の性能を確認する試験機ですね.


武装はT-12 1ブロック, オーロラ 1ブロックです.
オーロラはおまけです.

基本構造はお馴染み(笑)の06フレームですね.

以上のように非常にシンプルなT-12の試験機となっております.



さて, 運用した感想, 考察です.

被撃墜こそ0でしたが T-12の運用感はイマイチでした(^^;

発射間隔もそれほど速くなく 射程距離も長くないです.
肝心の威力もメテオタレットより大分落ちます.
小型テックの掃討に有利かというとそんなこともなく.
正直存在意義が分かりません(^^;
趣味武器みたいなものかも知れないですね.
テラッテックのクリエイター陣はよくやるやつです(笑)

あ, 強いて言えば爆風で吹っ飛ばすことがないので ブロックの鹵獲率が高いかもです.
360°の射界を持ち 軽弾薬武器よりは威力がありますからね.


はい, こんなところです.
イマイチな武器と言いましたが ケースによって化けることは良くあります.
データを集めることが目的ですのでね.
今後に活かしたいと思います.


それではまた(^^




~~~~~~~~~~~~
NKRl-01 No Losses
NKRl-02 No Losses
NKRl-03 3 Losses 3回ともに森の植物により撃墜
NKRl-04P No Losses
NKRl-04CR No Losses
NKRl-05 No Losses
NKRl-06 No Losses
NKRl-06A No Losses
NKRl-08 1 Loss 実戦テスト中 敵テックにより撃墜
NKRl-06C No Losses
NKRl-09 1 Loss 探索中 敵テックにより撃墜
LkSHA No Losses
NKRl-06D No Losses
~~~~~~~~~~~~

私共の運用テック紹介シリーズ_リスト
https://bitespotfactory.blogspot.com/2024/12/blog-post_19.html

このリストにおける
次の記事
https://bitespotfactory.blogspot.com/2024/12/terratechworldsnkrl-10m-s-101bpf.html
一つ前の記事
https://bitespotfactory.blogspot.com/2024/12/terratechworldslkshankrl-06ahl-bpf.html

----

TerraTechWorlds (テラテックワールド) 研究_トップページ
https://bitespotfactory.blogspot.com/2024/12/terratechworlds-bitespotfactory.html

BitespotFactory (バイツポットファクトリー)_総合トップページ
https://note.com/bitespotfactory/n/n9ed87974acdf



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12809455
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。