「Core i3 12100F」の価格は「15,000円前後」で発売しました。
しかし現在「12100F」は「品薄状態」です。
今後も再入荷の予定はあるようですが欲しい方は毎日、チェックしておきましょう。
一応、グラフィック内蔵モデル「Core i3 12100」であれば「19,000円前後」で発売中です。
筆者は超低予算でPCを組みたいと思って「12100F」を購入してみました。
それでは「Core i3 12100F」をレビューしていきます。
1.嘘だろ!?「12100F」も旧世代王者を叩きのめす!
2.開封の儀
3.外観
4. 「Core i3 12100F」のスコア検証
5.使ってみた感想
6.良かったところ
7.残念な点、注意する点
8.総評
9.主な仕様
10.関連商品
11.話題のトレンド
12.お時間があれば、こちらも目を通して戴けると幸いでございます
嘘だろ!?「12100F」も旧世代王者を叩きのめす!
嘘だろ!?「12100F」も旧世代王者を叩きのめす!
前回のレビューで「12400F」は「旧世代ハイエンドモデル」に「ゲーム性能」は圧勝しました。
【ゲーム性能はハイエンドクラス!】INTEL社 Alder Lake「core i5 12400F」をレビュー
信じられませんが今回の「12100F」は「12400F」よりもインパクトある結果になりました。
「12100F」は「15,000円」と❶「低コスト」❷「低発熱」❸「高パフォーマンス」と三拍子揃った夢のような性質を持っています。
まずスペックを見てみます。
CPU | Core i3 12100F | Core i3 10105F | Core i5 12400F | Ryzen7 5700G | core i911900K |
コア数 | 4 | 4 | 6 | 8 | 8 |
スレッド数 | 8 | 8 | 12 | 16 | 16 |
ベースクロック | 3.3 GHz | 3.7 GHz | 2.5 GHz | 3.8 GHZ | 3.5 GHz |
ブーストクロック | 4.3 GHz | 4.4 GHz | 4.4 GHz | 4.6 GHz | 5.3 GHz |
L3 cache | 12 MB | 12 MB | 18 MB | 16 MB | 16 MB |
対応メモリ | DDR4-3200 / DDR5-4800 | DDR4-2666 | DDR4-3200 / DDR5-4800 | DDR4-3200 | DDR4-3200 |
TDP | 58W〜89W | 65W | 65W | 65W | 125W |
「12100F」は「4コア8スレッド」です。
旧世代「10105F」と比べるとクロック数は若干、下がりますが対応メモリが「DDR4-3200 / DDR5-4800
」とスピードが格段に上がっています。
ゲームをするだけなら「4コア8スレッド」で十分、対応できるでしょう。
今回も「12400F」と同様に「ハイエンドCPU」と並べてみましたが、スペック表を見た限りでは、さすがに敵わないと思いますが「ゲーム性能」は圧倒的に強い結果となっています。
後ほど「12100F」のスコアを見ていきます。
開封の儀
開封の儀
外観
外観
「Core i3 12100F」のスコア検証
「Core i3 12100F」のスコア検証
【CPU】INTEL社「Core i3 12100F」
【マザーボード】ASUS社「ROG STRIX Z690-I GAMING WIFI」
【メモリ】CORSAIR社「VENGEANCE DDR5, 4800MHz 32GB(16GBx2)」
【GPU】ASUS社「ROG-STRIX-RTX3090-O24G-GAMING」
【PSU】クーラーマスター社「V850 SFX GOLD」
【AIO】ASUS社「ROG Ryujin 240 」
マザーボードの設定では「Resizeable BAR」を有効にしています。
「Resizeable BAR」とは「CPU」からグラフィックボードの「VRAM」へ、アクセス時のボトルネックを解消できる技術です。
詳しくはこちらにて解説しています。
(BMW V2.90)は数字(秒単位)が少ないほど速い(良い)ということになります。
blender(BMW V2.90)ー「CPU」
Cinebench R20ー「CPU」
Cinebench R15ー「CPU」
3D MARK
「アサシン クリード ヴァルハラ」−「デフォルト設定」
「ファークライ5」−「デフォルト設定」
ゴーストリコン・ブレイクポイント−「デフォルト設定」
ディビジョン2−「デフォルト設定」
SHADOW OF THE TOMB RADER−「デフォルト設定」
RISE OF THE TOMB RADER−「デフォルト設定」
デウスエクス マンカインド・ディバイデッド−「デフォルト設定」
strange brigade−「スケール150%」
ゴーストリコン ワイルドランズ−「デフォルト設定」
ベンチマーク中の消費電力(Watt)
トータルスコア
ゲームスコア
ゲームスコア(3D MARK-省略)
「12100F」で動画、グラフィック、写真編集などは不向きな結果となりました。
注目するポイントは「3D MARK」を省略したゲームスコアでは「ハイエンドCPU」よりも高いスコアを出しました。
「フルHD」から「4K」までポテンシャルを完全に引き出せています。
特に伸びにくいとされる「フルHD」は「ハイエンドVGA」を導入しても何ら問題なく快適なゲーム環境が構築できます。
「Alder Lake世代」のプロセス「10nm」が「Windows11」と相性が良くフレームレートが安定しています。
「CPU温度」ですが室温は「9℃」の環境で高負荷時には「40℃前半」で落ち着いています。
「簡易水冷クーラー」は使用せず「同梱クーラー」で十分、対応できます。
「12100F」の用途は「ゲーム専用機」としてオススメしたいです。
使ってみた感想
使ってみた感想
「ハイエンドVGA」を用いてひと通りゲームをしてみました。
「11900K」と比較になりますが体感的には「12100F」の方が圧倒的にフレームレートが高く安定してとても快適です。
また高負荷時でも「ハイエンドCPU」と何ら変わりないフレームレートの立ち上がりが素晴らしいです。
「12400F」に続いて「もうこれで良いよ!」と頷けるCPUです。
「簡易水冷クーラー」を用いると高負荷時でも「50℃」に達することはありませんでした。(室温9℃)
「低発熱」を存分に活かすには夏場がピッタリです。
良かったところ
良かったところ
❶「15,000円」という低価格でありながらゲーム性能は「ハイエンドCPU」よりも強いです。
❷「低発熱」「超省エネ」で運用できる。
❸「10nm」プロセスを採用しているので高いパフォーマンスながら低発熱のワットパフォーマンスは抜群に良いです。
❹新規格「PCIe 5.0」の性能を試せる。
もちろん旧規格「PCIe 4.0」と互換性があるので既存のシステムにアップグレードが可能です。
❺純正クーラー付属
残念な点、注意する点
残念な点、注意する点
❶新規格マウント「LGA1700」では旧規格「LGA1200」と互換性がないので新規でCPUクーラーを購入する必要があります。
マザーボードメーカーによりますが「LGA1700」と「LGA1200」が併用できる場合があります。
筆者のオススメは「ASUS」が良いので各自、確認してみてください。
❷本格的な画像編集やレンダリング処理等には「12100F」では厳しいです。
❸「12100F」では「Pコア=高性能コア」「Eコア=高効率コア」を組み合わせたハイブリッドアーキテクチャを採用していない。
総評
総評
最近の「グラフィックボード市場」は半導体不足の影響で価格が高騰しているので「CPU」の浮いた分を「グラフィックボード=VGA」に割り当てるといった方法が「12100F」では可能です。
例えば・・・「VGA」+「CPU」=10万円のプランを挙げてみました。
❶インテル 12600K(40,000円)+ RX6600(56,000円)=96,000円
❷AMD 5800X(50,000円)+ RX6600(56,000円)=106,000円
❸インテル 12100F(15,000円)+ RX6600(56,000円)+ マザーボード(25,000円)=96,000円
DDR4を既にお持ちの方は4万円くらいで最新システムで入れ替えることができます。
また新規の方でも「DDR4」であれば15,000円くらいで購入できます。
浮いた分の25,000円は「マザーボード」または「DDR4」に割り当てると良いでしょう。
筆者がオススメするマザーボードはDDR4対応のASRock社「H670M-ITX/ax」です。
「H670M-ITX/ax」は1月21日に26,045円(税込)でAmazonにて発売予定です。
一新された「Alder Lake世代」の先鋒として相応しい「12100F」はゲーミングPCの登竜門です。
「CPU」「マザーボード」「メモリ」は極力コストを抑えて欲しいかったVGAに狙い撃ちできるのが「12100F」の魅力です。
この機会に憧れのゲーミングPCを自作しませんか?
お目通し戴き、ありがとうございました。
AD: N.K
INTEL CPU Core i3-12100F / 4/8 / 3.3GHz / 6xxChipset / BX8071512100F 【 国内正規流通品 】 |
主な仕様
主な仕様
ソケット形状 -LGA1700
コア数-4コア
スレッド数-8
クロック周波数-3.3GHz
最大動作クロック周波数-4.3GHz
関連商品
関連商品
トレンドアイテム
トレンドアイテム
|
|