2014年12月02日
八重桜(ヤエザクラ)南殿、冬姿、来年の蕾
こんばんは。
いよいよ今週あたりから冬の厳しさが増してきましたね。
あわてて寒さに弱い、金豆とクチナシを室内の日向に引越ししてみました。
来年の花も楽しみなヤエザクラ南殿の葉がすべて落ちて、たくさんの蕾が見えます。
春に向けて秋の軽い剪定を行う場合は花芽を落とさないように、
花芽と葉芽を区別しなければいけないので、私は行っていません。
花前と、花後に行っています。
今年の春はすごくたくさん咲いたので、来年はどうかなぁ〜♪
いつも御覧頂きありがとうございます。
バナーをクリックして頂けると元気がでます!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いよいよ今週あたりから冬の厳しさが増してきましたね。
あわてて寒さに弱い、金豆とクチナシを室内の日向に引越ししてみました。
来年の花も楽しみなヤエザクラ南殿の葉がすべて落ちて、たくさんの蕾が見えます。
春に向けて秋の軽い剪定を行う場合は花芽を落とさないように、
花芽と葉芽を区別しなければいけないので、私は行っていません。
花前と、花後に行っています。
今年の春はすごくたくさん咲いたので、来年はどうかなぁ〜♪
いつも御覧頂きありがとうございます。
バナーをクリックして頂けると元気がでます!!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3038775
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック