新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年01月31日
2019年 第1回ミャンマー⑹
ボージョー アウン サン マーケットに行ってきた!
ドミトリーから徒歩で40分
![C88F0CF0-2AEC-40DB-99C6-34D4501B0038.jpeg](/bocching/file/C88F0CF0-2AEC-40DB-99C6-34D4501B0038-thumbnail2.jpeg)
![9F30AADE-17C7-49A4-9077-55434D7B518A.jpeg](/bocching/file/9F30AADE-17C7-49A4-9077-55434D7B518A-thumbnail2.jpeg)
![6FE3CB7B-0882-4A8E-BFD7-D72A9EAFC64B.jpeg](/bocching/file/6FE3CB7B-0882-4A8E-BFD7-D72A9EAFC64B-thumbnail2.jpeg)
![D79D4581-CBDD-435F-B094-8ED79BD57B6C.jpeg](/bocching/file/D79D4581-CBDD-435F-B094-8ED79BD57B6C-thumbnail2.jpeg)
なんとなく街歩きが楽しいもので、観光客が歩かない所なのか?
皆んなが振り返る…
珍しいのかな?
![ED0C64F6-311D-4DE5-AF71-6B1F651A65E6.jpeg](/bocching/file/ED0C64F6-311D-4DE5-AF71-6B1F651A65E6-thumbnail2.jpeg)
おぉ〜日本語!
こちらで、タナカ石鹸を購入しました。
![B3665027-13A3-4C11-91A8-B356E2FCEBB1.jpeg](/bocching/file/B3665027-13A3-4C11-91A8-B356E2FCEBB1-thumbnail2.jpeg)
![84B87763-E4C2-423E-B4B4-C460D985AA33.jpeg](/bocching/file/84B87763-E4C2-423E-B4B4-C460D985AA33-thumbnail2.jpeg)
14歳ぐらいの少女が、やって来て
ここで宝石を買ったら高いから損をするよ
だから、二階の加工している場所においでって!
日本語で言うもんだから、ついついて行き
買ってしまった️
パールサファイア
![824A5AB0-3D2F-40FB-B6D4-5D2B06EF7ED3.jpeg](/bocching/file/824A5AB0-3D2F-40FB-B6D4-5D2B06EF7ED3-thumbnail2.jpeg)
そして、やっとで飲めたブラックコーヒー!
最高️
![DC825933-ECF0-428B-BD2B-BD56669736FE.jpeg](/bocching/file/DC825933-ECF0-428B-BD2B-BD56669736FE-thumbnail2.jpeg)
ドミトリーに戻り、帰国準備をして最後の夕食
よく分からない現地の人で溢れている食堂へ
![60707D19-BA08-464A-B997-FA70E7451487.jpeg](/bocching/file/60707D19-BA08-464A-B997-FA70E7451487-thumbnail2.jpeg)
長崎チャンポンのようなシッカリとした歯ごたえのある麺でした!
なんかよく分からないけど…
それも旅の楽しみ
![95D7A175-02DC-4761-B707-D98FC02604FA.jpeg](/bocching/file/95D7A175-02DC-4761-B707-D98FC02604FA-thumbnail2.jpeg)
![79ECC3DD-7EBC-4E44-B75D-F23B5A7FBD5A.jpeg](/bocching/file/79ECC3DD-7EBC-4E44-B75D-F23B5A7FBD5A-thumbnail2.jpeg)
翌日の4時頃、徒歩で30分
空港行きのバス停まで…
短期間だったけど、楽しかったミャンマー!
次はいつ来るかな?
![BF41D103-981B-4FC8-82A4-82E7EE3DE27D.jpeg](/bocching/file/BF41D103-981B-4FC8-82A4-82E7EE3DE27D-thumbnail2.jpeg)
![E26B8E98-6D35-4006-A068-4FD23248D4B1.jpeg](/bocching/file/E26B8E98-6D35-4006-A068-4FD23248D4B1-thumbnail2.jpeg)
![9BE29B97-A907-4137-A060-4DDB618522E3.jpeg](/bocching/file/9BE29B97-A907-4137-A060-4DDB618522E3-thumbnail2.jpeg)
![38589519-2C61-440C-97DD-10C13C7102D3.jpeg](/bocching/file/38589519-2C61-440C-97DD-10C13C7102D3-thumbnail2.jpeg)
![559FDE88-6473-4F76-A56E-95B2F5520F90.jpeg](/bocching/file/559FDE88-6473-4F76-A56E-95B2F5520F90-thumbnail2.jpeg)
![1FFE9421-A7BC-4534-AE52-9AA2EE35CB2F.jpeg](/bocching/file/1FFE9421-A7BC-4534-AE52-9AA2EE35CB2F-thumbnail2.jpeg)
ドミトリーから徒歩で40分
![C88F0CF0-2AEC-40DB-99C6-34D4501B0038.jpeg](/bocching/file/C88F0CF0-2AEC-40DB-99C6-34D4501B0038-thumbnail2.jpeg)
![9F30AADE-17C7-49A4-9077-55434D7B518A.jpeg](/bocching/file/9F30AADE-17C7-49A4-9077-55434D7B518A-thumbnail2.jpeg)
![6FE3CB7B-0882-4A8E-BFD7-D72A9EAFC64B.jpeg](/bocching/file/6FE3CB7B-0882-4A8E-BFD7-D72A9EAFC64B-thumbnail2.jpeg)
![D79D4581-CBDD-435F-B094-8ED79BD57B6C.jpeg](/bocching/file/D79D4581-CBDD-435F-B094-8ED79BD57B6C-thumbnail2.jpeg)
なんとなく街歩きが楽しいもので、観光客が歩かない所なのか?
皆んなが振り返る…
珍しいのかな?
![ED0C64F6-311D-4DE5-AF71-6B1F651A65E6.jpeg](/bocching/file/ED0C64F6-311D-4DE5-AF71-6B1F651A65E6-thumbnail2.jpeg)
おぉ〜日本語!
こちらで、タナカ石鹸を購入しました。
![B3665027-13A3-4C11-91A8-B356E2FCEBB1.jpeg](/bocching/file/B3665027-13A3-4C11-91A8-B356E2FCEBB1-thumbnail2.jpeg)
![84B87763-E4C2-423E-B4B4-C460D985AA33.jpeg](/bocching/file/84B87763-E4C2-423E-B4B4-C460D985AA33-thumbnail2.jpeg)
14歳ぐらいの少女が、やって来て
ここで宝石を買ったら高いから損をするよ
だから、二階の加工している場所においでって!
日本語で言うもんだから、ついついて行き
買ってしまった️
パールサファイア
![824A5AB0-3D2F-40FB-B6D4-5D2B06EF7ED3.jpeg](/bocching/file/824A5AB0-3D2F-40FB-B6D4-5D2B06EF7ED3-thumbnail2.jpeg)
そして、やっとで飲めたブラックコーヒー!
最高️
![DC825933-ECF0-428B-BD2B-BD56669736FE.jpeg](/bocching/file/DC825933-ECF0-428B-BD2B-BD56669736FE-thumbnail2.jpeg)
ドミトリーに戻り、帰国準備をして最後の夕食
よく分からない現地の人で溢れている食堂へ
![60707D19-BA08-464A-B997-FA70E7451487.jpeg](/bocching/file/60707D19-BA08-464A-B997-FA70E7451487-thumbnail2.jpeg)
長崎チャンポンのようなシッカリとした歯ごたえのある麺でした!
なんかよく分からないけど…
それも旅の楽しみ
![95D7A175-02DC-4761-B707-D98FC02604FA.jpeg](/bocching/file/95D7A175-02DC-4761-B707-D98FC02604FA-thumbnail2.jpeg)
![79ECC3DD-7EBC-4E44-B75D-F23B5A7FBD5A.jpeg](/bocching/file/79ECC3DD-7EBC-4E44-B75D-F23B5A7FBD5A-thumbnail2.jpeg)
翌日の4時頃、徒歩で30分
空港行きのバス停まで…
短期間だったけど、楽しかったミャンマー!
次はいつ来るかな?
![BF41D103-981B-4FC8-82A4-82E7EE3DE27D.jpeg](/bocching/file/BF41D103-981B-4FC8-82A4-82E7EE3DE27D-thumbnail2.jpeg)
![E26B8E98-6D35-4006-A068-4FD23248D4B1.jpeg](/bocching/file/E26B8E98-6D35-4006-A068-4FD23248D4B1-thumbnail2.jpeg)
![9BE29B97-A907-4137-A060-4DDB618522E3.jpeg](/bocching/file/9BE29B97-A907-4137-A060-4DDB618522E3-thumbnail2.jpeg)
![38589519-2C61-440C-97DD-10C13C7102D3.jpeg](/bocching/file/38589519-2C61-440C-97DD-10C13C7102D3-thumbnail2.jpeg)
![559FDE88-6473-4F76-A56E-95B2F5520F90.jpeg](/bocching/file/559FDE88-6473-4F76-A56E-95B2F5520F90-thumbnail2.jpeg)
![1FFE9421-A7BC-4534-AE52-9AA2EE35CB2F.jpeg](/bocching/file/1FFE9421-A7BC-4534-AE52-9AA2EE35CB2F-thumbnail2.jpeg)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2019年01月30日
2019年 第1回ミャンマー⑸
人気店にて朝食
![CD1CAE0E-9CF9-442B-BA1B-17F78325977D.jpeg](/bocching/file/CD1CAE0E-9CF9-442B-BA1B-17F78325977D-thumbnail2.jpeg)
![14DEEC5E-6C74-4700-89C8-ED336BF902B4.jpeg](/bocching/file/14DEEC5E-6C74-4700-89C8-ED336BF902B4-thumbnail2.jpeg)
![BE196FE9-B2EC-4C71-9AAB-20840D30F86F.jpeg](/bocching/file/BE196FE9-B2EC-4C71-9AAB-20840D30F86F-thumbnail2.jpeg)
![FF072409-0A3C-4F06-8CE9-77BDE9F1B9FD.jpeg](/bocching/file/FF072409-0A3C-4F06-8CE9-77BDE9F1B9FD-thumbnail2.jpeg)
ここはどこ?
フットマッサージは、裏路地にあり見つけることが難しかった…
1時間7,000チャット
可愛らしいお姉さんが対応してくれました。
![78A8BE14-D8D3-48D5-AF8F-F79ACFBD9B97.jpeg](/bocching/file/78A8BE14-D8D3-48D5-AF8F-F79ACFBD9B97-thumbnail2.jpeg)
隣では小学生低学年かな?
家庭教師なのか?
沢山の教科書、ノートを出し英語の練習からいろいろと勉強されていました。
その後、全く違う勉強に?
言葉が分からない…
それがマッサージのお姉さんまでに及ぶことに
小さな子供から周りの人がまでがいろいろと話し始めた…
本当に勉強?
綺麗な家庭教師さんだけども声が枯れている…まさか男?
流石に写真を撮るのはできませんでしたが…
あっ足の指が…当たってるのですけど
そのように足をセットしたのは、そちらです…これって問題ないのですか?
下手に動かせない状況が数秒
とっても長く感じました
なんともこの時間は、固まっていないといけなかったので、リラックスできず辛かった
![09A9B84C-763C-4138-B62E-3F9F6929F188.jpeg](/bocching/file/09A9B84C-763C-4138-B62E-3F9F6929F188-thumbnail2.jpeg)
支払い時後に、オーナーさん?からハンサムって言われたぁ
嬉しかったぁ
️
ま、つまらんことはさて置き
一旦ドミトリーに戻り、食事について考える
ドミトリーを出て立ち寄ったスーパーマーケットを除き、うろつくこと40分
結果
夕食は昨夜と同じ一人鍋
Tokyo(5)でビール2本とスパイシー鍋
あとは具材を好きなものを選択!
1,500円ぐらいですね
![D6CB68A0-F334-4705-9422-21EF30E5180E.jpeg](/bocching/file/D6CB68A0-F334-4705-9422-21EF30E5180E-thumbnail2.jpeg)
食べ過ぎたのでぱつんぱつんになっています。
宿に戻り、最後はお決まりのご当地フルーツです!
![3453E43F-E32E-4FEE-90D5-3604E1D4B605.jpeg](/bocching/file/3453E43F-E32E-4FEE-90D5-3604E1D4B605-thumbnail2.jpeg)
![CD1CAE0E-9CF9-442B-BA1B-17F78325977D.jpeg](/bocching/file/CD1CAE0E-9CF9-442B-BA1B-17F78325977D-thumbnail2.jpeg)
![14DEEC5E-6C74-4700-89C8-ED336BF902B4.jpeg](/bocching/file/14DEEC5E-6C74-4700-89C8-ED336BF902B4-thumbnail2.jpeg)
![BE196FE9-B2EC-4C71-9AAB-20840D30F86F.jpeg](/bocching/file/BE196FE9-B2EC-4C71-9AAB-20840D30F86F-thumbnail2.jpeg)
![FF072409-0A3C-4F06-8CE9-77BDE9F1B9FD.jpeg](/bocching/file/FF072409-0A3C-4F06-8CE9-77BDE9F1B9FD-thumbnail2.jpeg)
ここはどこ?
フットマッサージは、裏路地にあり見つけることが難しかった…
1時間7,000チャット
可愛らしいお姉さんが対応してくれました。
![78A8BE14-D8D3-48D5-AF8F-F79ACFBD9B97.jpeg](/bocching/file/78A8BE14-D8D3-48D5-AF8F-F79ACFBD9B97-thumbnail2.jpeg)
隣では小学生低学年かな?
家庭教師なのか?
沢山の教科書、ノートを出し英語の練習からいろいろと勉強されていました。
その後、全く違う勉強に?
言葉が分からない…
それがマッサージのお姉さんまでに及ぶことに
小さな子供から周りの人がまでがいろいろと話し始めた…
本当に勉強?
綺麗な家庭教師さんだけども声が枯れている…まさか男?
流石に写真を撮るのはできませんでしたが…
あっ足の指が…当たってるのですけど
そのように足をセットしたのは、そちらです…これって問題ないのですか?
下手に動かせない状況が数秒
とっても長く感じました
なんともこの時間は、固まっていないといけなかったので、リラックスできず辛かった
![09A9B84C-763C-4138-B62E-3F9F6929F188.jpeg](/bocching/file/09A9B84C-763C-4138-B62E-3F9F6929F188-thumbnail2.jpeg)
支払い時後に、オーナーさん?からハンサムって言われたぁ
嬉しかったぁ
![ハート](/_images_e/e/F0B2.gif)
ま、つまらんことはさて置き
一旦ドミトリーに戻り、食事について考える
ドミトリーを出て立ち寄ったスーパーマーケットを除き、うろつくこと40分
結果
夕食は昨夜と同じ一人鍋
Tokyo(5)でビール2本とスパイシー鍋
あとは具材を好きなものを選択!
1,500円ぐらいですね
![D6CB68A0-F334-4705-9422-21EF30E5180E.jpeg](/bocching/file/D6CB68A0-F334-4705-9422-21EF30E5180E-thumbnail2.jpeg)
食べ過ぎたのでぱつんぱつんになっています。
宿に戻り、最後はお決まりのご当地フルーツです!
![3453E43F-E32E-4FEE-90D5-3604E1D4B605.jpeg](/bocching/file/3453E43F-E32E-4FEE-90D5-3604E1D4B605-thumbnail2.jpeg)
2019年01月29日
2019年 第1回ミャンマー⑷
![0C405089-EB10-4FFD-88DF-50F22A6C7E67.jpeg](/bocching/file/0C405089-EB10-4FFD-88DF-50F22A6C7E67-thumbnail2.jpeg)
ロンジーを着込んで出発します。
近所の食堂!カレー屋さん
![A6FECF5A-C2C5-4572-9B56-A5CCB46A14F7.jpeg](/bocching/file/A6FECF5A-C2C5-4572-9B56-A5CCB46A14F7-thumbnail2.jpeg)
自分で具を選びます!
チキンカレーは、どこの国も辛いのでやめときましょうね!
![10E82404-F243-4CF2-BD59-7EB0582AA616.jpeg](/bocching/file/10E82404-F243-4CF2-BD59-7EB0582AA616-thumbnail2.jpeg)
ご飯を沢山入れられましたが、ペロリですよ
しかし、用意した水が速攻で無くなったので、宿に戻り給水です!
![68EB30DD-8F44-45A4-9498-951E1D8CE7D4.jpeg](/bocching/file/68EB30DD-8F44-45A4-9498-951E1D8CE7D4-thumbnail2.jpeg)
で、近くの空港線のバス停から、目的地は
ミャンマー・ヤンゴンの寺院「シュエダゴン・パゴダ」
ヤンゴンの『シュエダゴン・パゴダ』に来た
エアポートバス(500チャット)と徒歩で
入場料10,000チャットと高額でしたが、メイン観光だから仕方がない
![C3551753-A270-4A0B-9F6F-93ED12D0C19F.jpeg](/bocching/file/C3551753-A270-4A0B-9F6F-93ED12D0C19F-thumbnail2.jpeg)
![08FC586C-9F69-4014-B162-238CD8D4A672.jpeg](/bocching/file/08FC586C-9F69-4014-B162-238CD8D4A672-thumbnail2.jpeg)
![19D6082A-1534-4720-9CB3-6DB465460E23.jpeg](/bocching/file/19D6082A-1534-4720-9CB3-6DB465460E23-thumbnail2.jpeg)
![2A10FAAB-D699-4B41-938D-765F6E279C3A.jpeg](/bocching/file/2A10FAAB-D699-4B41-938D-765F6E279C3A-thumbnail2.jpeg)
自分が水曜生まれなのは分かったが…
母親に生まれた時刻を確認すると午後である事がわかった。
水曜日の午後
牙のない象であることが判明。
http://yousenjutsu.web.fc2.com/u08a.html
当たってるねぇ…
御参りをして
歳の数だけ、水を掛けました…
![A995532C-3951-453D-938B-B785137742C5.jpeg](/bocching/file/A995532C-3951-453D-938B-B785137742C5-thumbnail2.jpeg)
その後、ランチでタイ風フライドライスとミャンマービールで空腹を満たし
![6DFB6346-1066-4910-BEF0-6201FD629162.jpeg](/bocching/file/6DFB6346-1066-4910-BEF0-6201FD629162-thumbnail2.jpeg)
どこの国でもハズレがないフライドライス!
お腹も膨れたし…アウンサンスーチー女史の事務所へ徒歩移動
行ったけどお土産物など少なくなっているみたいで何にもない
涅槃仏を見るためにタクシー移動しサクッと流してホテルエリアへ戻ることに…
タクシー代が安いから大変助かりますわ
![D0AB2AC0-C5E1-4042-ACF1-00DC96A5FC69.jpeg](/bocching/file/D0AB2AC0-C5E1-4042-ACF1-00DC96A5FC69-thumbnail2.jpeg)
見た見た!
缶コーヒー飲んで宿に帰りましょう
![E48BD3E7-8C63-4F56-A55C-7B2FD5FAEFBC.jpeg](/bocching/file/E48BD3E7-8C63-4F56-A55C-7B2FD5FAEFBC-thumbnail2.jpeg)
やっぱり、砂糖が入ってる…
タグ:ロンジー
2019年01月28日
2019年 第1回ミャンマー⑶
昨夜のヤンゴンでは、エアポートバスの終点から2.5kmほどの徒歩移動
ホステルを探す道すがらマーケットを見るが、食事関係ばかり
薄暗い片側4車線の道路の片側だけに存在するマーケット?
時間帯なのか?
人はまばらで流行ってはいないようだ
ドミトリーにチェックイン後、空腹を満たすために出掛けると、ホステルから200m
![3CF2C3E8-0482-40F6-B0D3-4BCCA551790E.jpeg](/bocching/file/3CF2C3E8-0482-40F6-B0D3-4BCCA551790E-thumbnail2.jpeg)
一階は共用スペースと受付カウンター
いつもバックパッカーで溢れてます。
一階で靴は脱ぐので、ビーサン持ってきて良かったです。
ソックスだと、以下のトイレ、シャワー時が大変なことに…
![1481E14C-E62A-47C9-9ECE-4497CE6A8303.jpeg](/bocching/file/1481E14C-E62A-47C9-9ECE-4497CE6A8303-thumbnail2.jpeg)
トイレ
![2FDD329F-B60B-425D-8D77-D3A14121B7ED.jpeg](/bocching/file/2FDD329F-B60B-425D-8D77-D3A14121B7ED-thumbnail2.jpeg)
シャワーから出たら隣に金髪女性が…おっと!なんて事よくあります。
![0DB877A8-1608-4E1D-BBB2-1EBB4C2C5AE1.jpeg](/bocching/file/0DB877A8-1608-4E1D-BBB2-1EBB4C2C5AE1-thumbnail2.jpeg)
コクーンがあって良かった!
流石にエアコン効いているけど、毛布は暑いわ…
TokyoDよく分からん一人鍋屋
鍋の味はスパイシーで!
多くの串から食べたいものを持ってきて自分で入れて食べる
本当の一人鍋
ビール3缶と鍋
![4D515A19-9315-495B-B83C-D60CF2FF984A.jpeg](/bocching/file/4D515A19-9315-495B-B83C-D60CF2FF984A-thumbnail2.jpeg)
![57561245-9B6D-41FD-B597-A5F90DCE61AD.jpeg](/bocching/file/57561245-9B6D-41FD-B597-A5F90DCE61AD-thumbnail2.jpeg)
![FBA9E196-A499-44A6-80B6-093283774337.jpeg](/bocching/file/FBA9E196-A499-44A6-80B6-093283774337-thumbnail2.jpeg)
帰りにロンジーを売っているお店を教えてもらい買って帰りました!
ロングサイズは高かった…
![B09717A4-BF91-4ACD-B890-E124D34D3526.jpeg](/bocching/file/B09717A4-BF91-4ACD-B890-E124D34D3526-thumbnail2.jpeg)
ヤンゴン初日、今後も楽しくなりそうです
ホステルを探す道すがらマーケットを見るが、食事関係ばかり
薄暗い片側4車線の道路の片側だけに存在するマーケット?
時間帯なのか?
人はまばらで流行ってはいないようだ
ドミトリーにチェックイン後、空腹を満たすために出掛けると、ホステルから200m
![3CF2C3E8-0482-40F6-B0D3-4BCCA551790E.jpeg](/bocching/file/3CF2C3E8-0482-40F6-B0D3-4BCCA551790E-thumbnail2.jpeg)
一階は共用スペースと受付カウンター
いつもバックパッカーで溢れてます。
一階で靴は脱ぐので、ビーサン持ってきて良かったです。
ソックスだと、以下のトイレ、シャワー時が大変なことに…
![1481E14C-E62A-47C9-9ECE-4497CE6A8303.jpeg](/bocching/file/1481E14C-E62A-47C9-9ECE-4497CE6A8303-thumbnail2.jpeg)
トイレ
![2FDD329F-B60B-425D-8D77-D3A14121B7ED.jpeg](/bocching/file/2FDD329F-B60B-425D-8D77-D3A14121B7ED-thumbnail2.jpeg)
シャワーから出たら隣に金髪女性が…おっと!なんて事よくあります。
![0DB877A8-1608-4E1D-BBB2-1EBB4C2C5AE1.jpeg](/bocching/file/0DB877A8-1608-4E1D-BBB2-1EBB4C2C5AE1-thumbnail2.jpeg)
コクーンがあって良かった!
流石にエアコン効いているけど、毛布は暑いわ…
TokyoDよく分からん一人鍋屋
鍋の味はスパイシーで!
多くの串から食べたいものを持ってきて自分で入れて食べる
本当の一人鍋
ビール3缶と鍋
![4D515A19-9315-495B-B83C-D60CF2FF984A.jpeg](/bocching/file/4D515A19-9315-495B-B83C-D60CF2FF984A-thumbnail2.jpeg)
![57561245-9B6D-41FD-B597-A5F90DCE61AD.jpeg](/bocching/file/57561245-9B6D-41FD-B597-A5F90DCE61AD-thumbnail2.jpeg)
![FBA9E196-A499-44A6-80B6-093283774337.jpeg](/bocching/file/FBA9E196-A499-44A6-80B6-093283774337-thumbnail2.jpeg)
帰りにロンジーを売っているお店を教えてもらい買って帰りました!
ロングサイズは高かった…
![B09717A4-BF91-4ACD-B890-E124D34D3526.jpeg](/bocching/file/B09717A4-BF91-4ACD-B890-E124D34D3526-thumbnail2.jpeg)
ヤンゴン初日、今後も楽しくなりそうです
2019年01月27日
2019年 第1回ミャンマー⑵
17時過ぎにミャンマー(ヤンゴン)国際空港に到着
先ずは、キャッシングで280,000チャット
かなり余るハズ
カード会社からの請求は20,182円
引き落としから精算までの利息が29円
なので、20,211円で済みました️
両替屋で換金するよりもかなり安く済んだので、嬉しいっす![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
短期間の旅だし、買うものも食べる物も安いから…
恐らく半分は余る!
ATMで引き出し後
コンビニでジュースを600チャット(43円)
![0410D36A-BDCB-438C-893D-3975EC76CFAC.jpeg](/bocching/file/0410D36A-BDCB-438C-893D-3975EC76CFAC-thumbnail2.jpeg)
![DDB4D946-E2B1-451F-9FCE-A99FF57EB472.jpeg](/bocching/file/DDB4D946-E2B1-451F-9FCE-A99FF57EB472-thumbnail2.jpeg)
![575AAF9F-E255-4EDB-AD01-3DA94F205B90.jpeg](/bocching/file/575AAF9F-E255-4EDB-AD01-3DA94F205B90-thumbnail2.jpeg)
プリペイドSIMカード(Telenor)3,500チャット(252円)を買い、拠点となるドミトリーへ移動のためにYBS airportバスに乗込み500チャット(36円)
合計4,600チャットほど使った…
![89A56DD8-26E6-492E-9921-D43F308BD44F.jpeg](/bocching/file/89A56DD8-26E6-492E-9921-D43F308BD44F-thumbnail2.jpeg)
換金ツールのようにはいかないので、実際には340円ぐらいなんか?
もう分からんようになってきたわ
ドミトリーにチェックインしてナイトマーケットに行こっと!
男女共用ドミトリー
シャワー・トイレでバッタリ️という事が…
うぅ〜ん
バックパッカーは、気にしないのね〜
️
先ずは、キャッシングで280,000チャット
かなり余るハズ
カード会社からの請求は20,182円
引き落としから精算までの利息が29円
なので、20,211円で済みました️
両替屋で換金するよりもかなり安く済んだので、嬉しいっす
![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
短期間の旅だし、買うものも食べる物も安いから…
恐らく半分は余る!
ATMで引き出し後
コンビニでジュースを600チャット(43円)
![0410D36A-BDCB-438C-893D-3975EC76CFAC.jpeg](/bocching/file/0410D36A-BDCB-438C-893D-3975EC76CFAC-thumbnail2.jpeg)
![DDB4D946-E2B1-451F-9FCE-A99FF57EB472.jpeg](/bocching/file/DDB4D946-E2B1-451F-9FCE-A99FF57EB472-thumbnail2.jpeg)
![575AAF9F-E255-4EDB-AD01-3DA94F205B90.jpeg](/bocching/file/575AAF9F-E255-4EDB-AD01-3DA94F205B90-thumbnail2.jpeg)
プリペイドSIMカード(Telenor)3,500チャット(252円)を買い、拠点となるドミトリーへ移動のためにYBS airportバスに乗込み500チャット(36円)
合計4,600チャットほど使った…
![89A56DD8-26E6-492E-9921-D43F308BD44F.jpeg](/bocching/file/89A56DD8-26E6-492E-9921-D43F308BD44F-thumbnail2.jpeg)
換金ツールのようにはいかないので、実際には340円ぐらいなんか?
もう分からんようになってきたわ
ドミトリーにチェックインしてナイトマーケットに行こっと!
男女共用ドミトリー
シャワー・トイレでバッタリ️という事が…
うぅ〜ん
バックパッカーは、気にしないのね〜
![ハート](/_images_e/e/F0B2.gif)
2019年 第1回ミャンマー⑴
2019年01月26日
2019年 第1回ミャンマー
いよいよ今晩から️
2019年 第一回『自分探しの旅(ミャンマー編)』が始まります。
なので、今し方まで荷造りをしていたのですが、10分で完了してしまい
なんだぁ…
![3B5CB757-2DB6-47DE-8EFE-0EDB21C0B70A.jpeg](/bocching/file/3B5CB757-2DB6-47DE-8EFE-0EDB21C0B70A-thumbnail2.jpeg)
なぜか毎回作る荷造り一覧表
![F3D70445-7CFA-449E-875C-6724F60BC1BA.jpeg](/bocching/file/F3D70445-7CFA-449E-875C-6724F60BC1BA-thumbnail2.jpeg)
速乾性の肌着類
![82141B57-FA60-4780-97B4-649D6F7BD993.jpeg](/bocching/file/82141B57-FA60-4780-97B4-649D6F7BD993-thumbnail2.jpeg)
いろいろ…
![93905499-2A20-4D05-A3B5-2C34209DC9DB.jpeg](/bocching/file/93905499-2A20-4D05-A3B5-2C34209DC9DB-thumbnail2.jpeg)
ドミトリー内ではビーサンが一番です。
![DC22F266-EBF3-4E7E-BC08-B06679A18CE5.jpeg](/bocching/file/DC22F266-EBF3-4E7E-BC08-B06679A18CE5-thumbnail2.jpeg)
出来上がりはこんな感じ…
いつもと違わないし、準備と言いながら、撮影に時間を費やしているじゃないかって?
その通りです。
男なので基本荷物は少なく、気分はミニマムツーリスト&バックパッカー
ただ、使わないものは持って行かないと言うだけなのだけど、使うかもしれないという事をどうしても考えてしまう。
血液型が◯型だからなのか?
宿は共同ドミトリー!
洗濯が出来ても干す場所があるのさえ分からないので着替えはワザと多目にし、1週間〜1ヶ月の渡航荷物パターンを採用!
アジアの気候ならば、3泊4日でも1ヶ月でも荷物は一緒なのだけど
あとはLCCかFSCの違いとして、機内持ち込みだけで行くか?預けるのか?ぐらいですしね
今回はAIR Asia!荷物を預けるなんて時間もお金も勿体ない
なので機内持ち込み(総重量7kgの制限あり)のため軽量重視
そこで今回の旅のお供として採用したバッグはGregoryのCompass30
メルカリで送料込5,300円で買ったもの
軽量・コンパクトさが良いです。
しかも私が言うのもなんですが…
可愛いじゃないですか!
写真映り悪いけど
廃盤カラー
で、荷造り完了後の総重量は?
(財布とラゲッジスケールを除いて)
![04B66874-E34D-4BCB-91DB-914DC0D96797.jpeg](/bocching/file/04B66874-E34D-4BCB-91DB-914DC0D96797-thumbnail2.jpeg)
なんと4.87kg 軽っ️
あらあら2kgもお土産が買える
12月のタイへはGregoryのCompass40だったのですが、今回はより小さなサイズとしました。
貧乏旅行…
自分へのお土産もロンジーだけになるのかなぁと思いましてね。
帰りは、今Compass30へ入れているパッカブルショルダーバッグを出し、お土産を入れて帰って来るのだろうし、スペース的には全く心配していないのです!
荷造り関係では
心配事として…
今回は大枚叩いてCocoonのインナーシェラフ(シルク)を買ったのだけどね
これで本当にダニやナンキン虫から我が身を守れるのか?と疑っているのです。
実際どうなんだろうか…
痛い出費だったが、アジア・東南アジアでは必要
インドなんて…同品のコットン製ではあったけど、なかったら泣いていたかも
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEUA+7LVF1U+249K+BWGDT)
わざとダニやナンキン虫がいるところで寝ることは敢えてしないし、したくない。
噛まれなくて喜んでいたとしても、実際には虫がいなかったということも…
備えあればで良しとする
続く…
2019年 第一回『自分探しの旅(ミャンマー編)』が始まります。
なので、今し方まで荷造りをしていたのですが、10分で完了してしまい
なんだぁ…
![3B5CB757-2DB6-47DE-8EFE-0EDB21C0B70A.jpeg](/bocching/file/3B5CB757-2DB6-47DE-8EFE-0EDB21C0B70A-thumbnail2.jpeg)
なぜか毎回作る荷造り一覧表
![F3D70445-7CFA-449E-875C-6724F60BC1BA.jpeg](/bocching/file/F3D70445-7CFA-449E-875C-6724F60BC1BA-thumbnail2.jpeg)
速乾性の肌着類
![82141B57-FA60-4780-97B4-649D6F7BD993.jpeg](/bocching/file/82141B57-FA60-4780-97B4-649D6F7BD993-thumbnail2.jpeg)
いろいろ…
![93905499-2A20-4D05-A3B5-2C34209DC9DB.jpeg](/bocching/file/93905499-2A20-4D05-A3B5-2C34209DC9DB-thumbnail2.jpeg)
ドミトリー内ではビーサンが一番です。
![DC22F266-EBF3-4E7E-BC08-B06679A18CE5.jpeg](/bocching/file/DC22F266-EBF3-4E7E-BC08-B06679A18CE5-thumbnail2.jpeg)
出来上がりはこんな感じ…
いつもと違わないし、準備と言いながら、撮影に時間を費やしているじゃないかって?
その通りです。
男なので基本荷物は少なく、気分はミニマムツーリスト&バックパッカー
ただ、使わないものは持って行かないと言うだけなのだけど、使うかもしれないという事をどうしても考えてしまう。
血液型が◯型だからなのか?
宿は共同ドミトリー!
洗濯が出来ても干す場所があるのさえ分からないので着替えはワザと多目にし、1週間〜1ヶ月の渡航荷物パターンを採用!
アジアの気候ならば、3泊4日でも1ヶ月でも荷物は一緒なのだけど
あとはLCCかFSCの違いとして、機内持ち込みだけで行くか?預けるのか?ぐらいですしね
今回はAIR Asia!荷物を預けるなんて時間もお金も勿体ない
なので機内持ち込み(総重量7kgの制限あり)のため軽量重視
そこで今回の旅のお供として採用したバッグはGregoryのCompass30
メルカリで送料込5,300円で買ったもの
軽量・コンパクトさが良いです。
しかも私が言うのもなんですが…
可愛いじゃないですか!
写真映り悪いけど
廃盤カラー
で、荷造り完了後の総重量は?
(財布とラゲッジスケールを除いて)
![04B66874-E34D-4BCB-91DB-914DC0D96797.jpeg](/bocching/file/04B66874-E34D-4BCB-91DB-914DC0D96797-thumbnail2.jpeg)
なんと4.87kg 軽っ️
あらあら2kgもお土産が買える
12月のタイへはGregoryのCompass40だったのですが、今回はより小さなサイズとしました。
貧乏旅行…
自分へのお土産もロンジーだけになるのかなぁと思いましてね。
帰りは、今Compass30へ入れているパッカブルショルダーバッグを出し、お土産を入れて帰って来るのだろうし、スペース的には全く心配していないのです!
荷造り関係では
心配事として…
今回は大枚叩いてCocoonのインナーシェラフ(シルク)を買ったのだけどね
これで本当にダニやナンキン虫から我が身を守れるのか?と疑っているのです。
実際どうなんだろうか…
痛い出費だったが、アジア・東南アジアでは必要
インドなんて…同品のコットン製ではあったけど、なかったら泣いていたかも
![]() |
新品価格 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1NWEUA+7LVF1U+249K+BWGDT)
わざとダニやナンキン虫がいるところで寝ることは敢えてしないし、したくない。
噛まれなくて喜んでいたとしても、実際には虫がいなかったということも…
備えあればで良しとする
続く…
2019年01月01日
スマホ(iPhone)SIMフリー
スマホ(iPhone)
2018年9月24日
Apple storeから購入した
iPhone Xs 256GB(SIMフリー)ゴールド
カッコいい…
![04DDD797-77E9-46F4-AB03-33CD36DB3486.jpeg](/bocching/file/04DDD797-77E9-46F4-AB03-33CD36DB3486-thumbnail2.jpeg)
当時の宣伝に驚いたものです
![865201A3-7BC6-4E74-95ED-2CD47CF4E8AA.jpeg](/bocching/file/865201A3-7BC6-4E74-95ED-2CD47CF4E8AA-thumbnail2.jpeg)
容量
64GBにしたら恐らく運用に制約がかかるから、256GBと容量の大きいのにしました。
サイズ!
デカければ良いってものではない。
ノーマルでも充分大きい…なんてったってiPhone5cからの変更
海外渡航やトレッキングで使うのだから、ポケットに入り手で持ちやすいサイズであることが重要
多いきいのが良いのなら、最初からiPadを買っているし、ゆくゆくはiPadかMacBookを買うつもり
これまでiPhone 5cの32GBを5年も使い
同僚が新機種に交換していく中、本当によく耐えた…
しかも、この機種を購入するか型落ち(iPhone8)にして、iPadも買うかと悩み続けること5ヶ月
手のひらサイズのiPhone SEUらしきものが販売されないことが確定したため、Huawei 5.84インチ P20 のSIMフリーにしようかとも悩んでいたけど…
セキュリティとか様々なことを考えた結果がこれだ
初のSIMフリー️
渡航先のホテル以外でフリーWi-Fiを探すこと、ポケットWi-fiをレンタルするか悩むことから解放される。
現地で格安なSIMカードを買ってネット環境を構築できるなんて素晴らしいんだ!
調べ物も簡単にいつでもできる!
皆さんSIMフリーにされてますか?
あ…
私はキャリアの二年で半額払いとかってのは、自分の物にならず、二年間のレンタルだと思ってるので、最初から考えていませんでした。
なので、キャリアで購入(レンタル)してSIMフリーにするために100日待つとか3ヶ月経ってというのも考慮していません。
GEOに行ったら、キャリアのiPhoneしか中古に出てないんだよね…不思議!?
AppleのiPhoneはなぜ出てないのでしょうかね〜
2018年9月24日
Apple storeから購入した
iPhone Xs 256GB(SIMフリー)ゴールド
カッコいい…
![04DDD797-77E9-46F4-AB03-33CD36DB3486.jpeg](/bocching/file/04DDD797-77E9-46F4-AB03-33CD36DB3486-thumbnail2.jpeg)
当時の宣伝に驚いたものです
![865201A3-7BC6-4E74-95ED-2CD47CF4E8AA.jpeg](/bocching/file/865201A3-7BC6-4E74-95ED-2CD47CF4E8AA-thumbnail2.jpeg)
容量
64GBにしたら恐らく運用に制約がかかるから、256GBと容量の大きいのにしました。
サイズ!
デカければ良いってものではない。
ノーマルでも充分大きい…なんてったってiPhone5cからの変更
海外渡航やトレッキングで使うのだから、ポケットに入り手で持ちやすいサイズであることが重要
多いきいのが良いのなら、最初からiPadを買っているし、ゆくゆくはiPadかMacBookを買うつもり
これまでiPhone 5cの32GBを5年も使い
同僚が新機種に交換していく中、本当によく耐えた…
しかも、この機種を購入するか型落ち(iPhone8)にして、iPadも買うかと悩み続けること5ヶ月
手のひらサイズのiPhone SEUらしきものが販売されないことが確定したため、Huawei 5.84インチ P20 のSIMフリーにしようかとも悩んでいたけど…
セキュリティとか様々なことを考えた結果がこれだ
初のSIMフリー️
渡航先のホテル以外でフリーWi-Fiを探すこと、ポケットWi-fiをレンタルするか悩むことから解放される。
現地で格安なSIMカードを買ってネット環境を構築できるなんて素晴らしいんだ!
調べ物も簡単にいつでもできる!
皆さんSIMフリーにされてますか?
あ…
私はキャリアの二年で半額払いとかってのは、自分の物にならず、二年間のレンタルだと思ってるので、最初から考えていませんでした。
なので、キャリアで購入(レンタル)してSIMフリーにするために100日待つとか3ヶ月経ってというのも考慮していません。
GEOに行ったら、キャリアのiPhoneしか中古に出てないんだよね…不思議!?
AppleのiPhoneはなぜ出てないのでしょうかね〜
2018年04月01日
リーマンバックパッカー台湾へ
なんで、小型のスーツケースでは無いのかって?
・LCC利用で機内持ち込みの総重量やサイズを考慮したら、これが一番良い方法だと思ったから
・現地の交通手段で移動する旅だから…バスや鉄道では迷惑になる
(歩く際もガタガタとうるさい)
・空港でターンテーブルで待つ時間が勿体無い
・スーツケースの小型タイプでゴロゴロするのが単に嫌い!
突然前を歩いていた者が、後ろも確認せず引き手を伸ばして横引きから後ろにスーツケースを引く体制を変えたため、後ろを歩いていた際に過去に何度も足にぶつけられた事がある
しかも日本人に!
![BB6F098D-A7B6-4A4D-A4C3-C39503E006BA.jpeg](/bocching/file/BB6F098D-A7B6-4A4D-A4C3-C39503E006BA-thumbnail2.jpeg)
これらの荷物を入れて、台湾へ1週間行きました。
過去の荷物の記録が無いので、これからの荷物はアップして行きます。
荷物の準備なんて、たいした事ないんだよね…ほぼ同じなのだから
パスポートと現金・カードがあればなんとかなるのだからと
20カ国以上、個人旅行した経験から言える
・LCC利用で機内持ち込みの総重量やサイズを考慮したら、これが一番良い方法だと思ったから
・現地の交通手段で移動する旅だから…バスや鉄道では迷惑になる
(歩く際もガタガタとうるさい)
・空港でターンテーブルで待つ時間が勿体無い
・スーツケースの小型タイプでゴロゴロするのが単に嫌い!
突然前を歩いていた者が、後ろも確認せず引き手を伸ばして横引きから後ろにスーツケースを引く体制を変えたため、後ろを歩いていた際に過去に何度も足にぶつけられた事がある
しかも日本人に!
![BB6F098D-A7B6-4A4D-A4C3-C39503E006BA.jpeg](/bocching/file/BB6F098D-A7B6-4A4D-A4C3-C39503E006BA-thumbnail2.jpeg)
これらの荷物を入れて、台湾へ1週間行きました。
過去の荷物の記録が無いので、これからの荷物はアップして行きます。
荷物の準備なんて、たいした事ないんだよね…ほぼ同じなのだから
パスポートと現金・カードがあればなんとかなるのだからと
20カ国以上、個人旅行した経験から言える