2020年03月10日
ハンドメイドマスクの活用
こんにちは。千葉県印西市にあります
クラフト&カラーサロン(女性専用)
bleu・de・roi(ブルー・ド・ロワ)です。
1日完結の各種1dayレッスン受付中です。
各種講師資格などを取得出来る講座も
ございます。
![](http://bleuderoi.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200130_190330_900-300x300.jpg)
皆さま、まだまだご自宅にマスクは十分に
ございますか??
国からの配布が始まったそうで少しは安心
ですよね(*´ω`*) 私は、まだまだ何箱か
あるので困ってはおりませんが、、
念のため少し前にハンドメイドアプリで
ハンドメイドマスクを購入してみました。
![IMG_20200309_012255_875.jpg](/bleuderoi/file/IMG_20200309_012255_875-thumbnail2.jpg)
素敵〜と思いましたが実際、顔にあてたら
怖い印象になってしまうかしら?!(笑)。
予想していたよりかなりしっかりした生地
で作られており驚きました。
![](http://bleuderoi.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200309_012348_362-300x300.jpg)
洗えば何度でも使えるものがあるだけで
かなり安心感があります。そして、ガーゼ
で作られたマスクインナーまで販売されて
いたのでこちらも購入しました。
![](http://bleuderoi.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200309_012617_961-300x300.jpg)
ボタニカル柄がとってもお洒落(*´∇`*)
このようなマスクが品薄な状況でちょっと
近所まで出た際に使用したマスクを直ぐに
捨ててしまうのは気が引けますよね、、。
そんな時に、こちらのマスクインナーを
使用すればインナーのガーゼだけ洗って
取り替えれば良さそうですよね。
![](http://bleuderoi.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200309_012717_544-300x300.jpg)
ぜひ、マスク不足で困っておられる方には
ハンドメイドサイトのミンネやクリーマ等
のハンドメイド作家さんからハンドメイド
マスクを購入するのも方法のひとつかと
思います☆ なんとか工夫してマスク不足を
乗り切りましょう(*´∇`*)
人気ランキングに参加しております☆
ポチっと押していただけると喜びます(///ω///)♪♪
↓↓↓
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](https://b.blogmura.com/handmade/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3B9CVC+BIDS4Q+2M9M+89QG75)
posted by bleu・de・roi at 00:44| その他クラフト類