2020年09月05日
スタディサプリは安い上に良質な授業を受け放題!!
スタディサプリを何よりオススメする理由は「利用料金が安い」ことです。
こちらのグラフをご覧下さい。
(画像をクリックで拡大できます)
![IMG_1038.JPG](/binbostudy/file/IMG_1038-thumbnail2.JPG)
「出典元:https://studysapuri.jp/course/junior/」
スタディサプリの発表によると、学習塾1ヶ月あたりの料金は38543円。
「3万」をこえる!!と驚きです。
次いでに、3万円あれば結構いい旅行ができます!(笑)
さらに、通信教育では1ヶ月あたりの料金は6672円。
1万円にはいかなくてもこれほどの料金だったら米20キロは買えます。(お母さんうれしい(^▽^)/)
塾や通信教育って結構高いですよね…。
ですが、スタディサプリは「月額980円(税抜き)」です!!
しかも、小学講座、中学講座、高校講座に分けられているんです。
苦手科目は前に戻って勉強することも出来るうえ、得意科目は先に進んで勉強することも可能です。
つまり、「戻り学習」かつ「先取り学習」の両方を行える勉強ツールです!!
↓↓↓こちらをクリックでお試し登録画面に進めます!
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=180726013108&wid=001&eno=01&mid=s00000015388001044000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLL31+1SAU42+3AQG+67RK1)
こちらのグラフをご覧下さい。
(画像をクリックで拡大できます)
「出典元:https://studysapuri.jp/course/junior/」
スタディサプリの発表によると、学習塾1ヶ月あたりの料金は38543円。
「3万」をこえる!!と驚きです。
次いでに、3万円あれば結構いい旅行ができます!(笑)
さらに、通信教育では1ヶ月あたりの料金は6672円。
1万円にはいかなくてもこれほどの料金だったら米20キロは買えます。(お母さんうれしい(^▽^)/)
塾や通信教育って結構高いですよね…。
ですが、スタディサプリは「月額980円(税抜き)」です!!
しかも、小学講座、中学講座、高校講座に分けられているんです。
苦手科目は前に戻って勉強することも出来るうえ、得意科目は先に進んで勉強することも可能です。
つまり、「戻り学習」かつ「先取り学習」の両方を行える勉強ツールです!!
↓↓↓こちらをクリックでお試し登録画面に進めます!
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLL31+1SAU42+3AQG+67RK1)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8103002
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック