2017年02月25日
2016年末だけど 元気に山峠走行!シグナスX
Hoi
もう 年末!早いよなぁ〜〜
って 言いながらも 山峠に 行こうか 行かないか*******
朝の情報番組を 見ながら グダグダと してたら 遠くから 掃除機の音が*******
奥ちゃまが 掃除しだした!!!
こっちに 掃除機が 接近中!!
年末だけど お仕事お休みの 時の 中年は 家にいると ただの ポンコツです。。。www(笑)
と 言う事で 掃除機に 喰われる前に サッサと 山峠走行しに行く 用意に 行動開始!!
そそくさと ヘルメットに HDR-AS.を ガチャりと マウントして 行ってきま〜す。。
少し 走りだしてけど・・・・
さ さ 寒い!!
温か 手袋を してるから まだ耐えれるけど
この 寒さは バイク乗りには 風邪ひく危険ゾーーンに入ってるかも!!
と 今日も グチグチと 一人事を いいながら 山峠に到着♪
山峠を上がる前に見た 気温計では 「8度」!
今年 最低気温 を見たのが 「6度」!!
その6度だった 時は 温かグローブ(電熱グローブ)を まだ 持ってなかった 時
指先が ちぎれそうな ぐらい 辛かったけど・・
今回 その6度を 更新しそうな 感じがしまッスル♪
山峠を 上がると 更に寒さが増すんだろうな^〜〜。。
と 思いながらも ズイズイと 山峠の 奥に〜〜^〜〜〜〜。。
とある 山峠の走行の 中間地点に なる所にも 気温計が あるのだが
そこ 気温計を 見てビックリ! 最低気温 更新!
なんと 「5度」!!!
@
1度しか 違わないんだけど 5度も 激サム!
6度以下にの 山峠の走行も 気を付けないと ・・・・・
この マシーンの シグナスXに 装着してるタイヤは
ダンロップの 120/70/12「TT93GP」を履いているのだが・・・
流石に ここまで 気温が低いと グリップも 当然落ちますwww(笑)
いくら タイヤの 空気圧を 下げても 踏ん張りがなくなり
グッ・・グッ・・と 路面を 跳ねる感じになって 怖い!
後輪なら まだ平気だけど 前輪で 跳ねたら びびるよ〜〜www
更に 山峠を走行してたら もう1か所の 気温計! な な なんと「3度」
温かグローブ(電熱グローブ)も 強の設定でも 指先が 冷たく感じる!
けど 電熱グローブしてなかったら 指痛くて 全身 震えて 運転どころじゃなかったと思う。。。
@
ここまで寒いと 出会うバイクも少ない〜〜^〜〜。。。
って 年末って事も あるかwww(笑)
![下指差し](/_images_e/e/EC61.gif)
頑張ってランキング1位を目指します
![上指差し](/_images_e/e/EC60.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ
ブログ関連参照..山峠ツーリング.一覧のYouTubeも御覧ください。。
YouTube
![指差し確認右](/_images_e/e/EFD9.gif)
posted by 【Wavy-N-Line】 at 00:48
| ぶらぶら走りに♪ブログ