フォートナイトのエピックゲームズのアップルへの訴訟によってユーザーは不便な状況になっている。
だが、そもそもアップルとの契約の上でゲームをアップルストアから提供しているなかで、このような訴訟に分はあるのだろうか?
この背景には中国とアメリカの経済戦争があるように感じる。
Wikiによると、
2012年6月 - 中国テンセント社が40%の株を取得
しているのだ。中国のテンセント。共産党が株を40%も持っているということと同じ意味だ。
2020年08月19日
フォートナイトのEpicは新たにアップルに差し止めを請求
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/2312/0
2020年08月15日
フォートナイトがGoogleとAppleを訴えた!
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/2308/0
2020年07月23日
アップルがアップルストアの使用料の正当性について説明
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/2285/0
2020年06月20日
アップルの定例のデベロッパーズ会議に暗雲
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/2250/0
2020年06月17日
AppleがEUから2つの件で独占禁止法違反で訴えられている
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/2246/0
2020年04月23日
フォートナイトが嫌々ながらGoogleのプレイストアに登場
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/2188/0
2019年12月27日
GoogleとアップルがスパイソフトのToTokをストアから削除
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/2065/0
2019年03月18日
アップルストアは独占禁止法違反か?
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1771/0
2020年08月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10131983
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック