AmazonEchoでも従業員の盗み聞きが明らかになっているアマゾン。
今度は、玄関ドアベルの映像を従業員4人が業務に関係なく盗み見していたというのだからどうしようもない。
Amazonのアイテムはすべて盗み見、盗み聞きがされていると考えて間違いない。
2020年01月14日
Amazonの玄関ドアベルシステムを提供するRingの会社の社員がユーザーのビデオへアクセスしてクビになった
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/2084/0
2019年09月18日
アマゾンエコーは欠陥品?
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1963/0
2019年08月11日
AmazonEchoは中国の未成年者によって違法労働で生産されている
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1924/0
2019年08月02日
アマゾンのドアベルのRingがスパイのようだと批判を受けている
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1915/0
2019年03月22日
健康管理アプリが予期し得ないデータを勝手に収集
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1775/0
2017年07月29日
Amazon EchoのAIがより賢くなる
https://fanblogs.jp/bbctechno/archive/1160/0
2020年01月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9556358
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック