2015年10月29日
アートトラック画像 カネテツ商事 デコトラオーダー
アートトラックオーダーのデコトラ画像紹介です。
今回は、兵庫県のカネテツ商事、トレーラー1号車を紹介します。
2007年ごろの画像です。
まずは、ヘッドから
バイザーは短めでマーカーも付けずシンプルに
屋根にはさりげなくロケットを4本並べています。
エントツマフラーはトレーラーの定番、
ウロコでタイコのカバーをしています。
やぐらはもちろんオールステンで製作。
ドアの窓枠はウロコで製作していますが、縁だけ残して
黒の塗装しています。
ミラーステーもステンパイプでシンプルに。
ミラーはハイウェイミラーのようにウロコで作った別注製です。
ボデー前の冷凍機も全面ウロコ張り
ボデーサイドには大型の別注製道具箱が並び、
大容量の収納が出来ます。
サイドバンパーの上二段ごと開閉するので間口も充分です。
ボデー上のレールもステン張りでランプ付き
テールはヤンキーテールを使用、筒出しタイプにしています。
中央には実際に使用可能な作業台を取付ています。
仕事車らしくいたってシンプルですが、近くで見るとやはり
ド迫力です。
ちょうど良いくらいの仕上がりだと思います。
カネテツ商事は最近2号車が完成していますので
またそちらもご紹介します。
アートトラックオーダーではブログの他に
YouTubeでもマイチャンネルを設け、多くの動画を
アップしています。
そちらの方もご覧ください。
下記URLをクリック
https://www.youtube.com/channel/UC7N4TTCcv9wEcIY56FKJIUg
今回は、兵庫県のカネテツ商事、トレーラー1号車を紹介します。
2007年ごろの画像です。
まずは、ヘッドから
バイザーは短めでマーカーも付けずシンプルに
屋根にはさりげなくロケットを4本並べています。
エントツマフラーはトレーラーの定番、
ウロコでタイコのカバーをしています。
やぐらはもちろんオールステンで製作。
ドアの窓枠はウロコで製作していますが、縁だけ残して
黒の塗装しています。
ミラーステーもステンパイプでシンプルに。
ミラーはハイウェイミラーのようにウロコで作った別注製です。
ボデー前の冷凍機も全面ウロコ張り
ボデーサイドには大型の別注製道具箱が並び、
大容量の収納が出来ます。
サイドバンパーの上二段ごと開閉するので間口も充分です。
undefined |
ボデー上のレールもステン張りでランプ付き
テールはヤンキーテールを使用、筒出しタイプにしています。
中央には実際に使用可能な作業台を取付ています。
仕事車らしくいたってシンプルですが、近くで見るとやはり
ド迫力です。
ちょうど良いくらいの仕上がりだと思います。
カネテツ商事は最近2号車が完成していますので
またそちらもご紹介します。
アートトラックオーダーではブログの他に
YouTubeでもマイチャンネルを設け、多くの動画を
アップしています。
そちらの方もご覧ください。
下記URLをクリック
https://www.youtube.com/channel/UC7N4TTCcv9wEcIY56FKJIUg
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4346972
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック