2015年10月21日
アートトラック画像 信用商会 デコトラオーダー
アートトラックオーダーのデコトラ画像紹介
最近は、アートトラックの画像ばかりを紹介していますが、
今回も同じく画像の紹介をします。
兵庫県明石市の信用商会です。
今から15年ほど前の画像になります。
オーダーでは、今までに何度かフロントバンパーを製作してきましたが、
このバンパーが一番手間がかかった思い出が有ります。
正面に7個のアンドンとナンバーの周りにも蛍光灯が入ってています。
正面のアンドン部分は段付きタイプ
寸法を出すだけでも職人泣かせの形です。
サイドは角パイプでスリットを入れ、間も全て蛍光灯入りです。
蛍光灯だけで全部で20本以上使用しています。
バンパー上部にも細い角パイプをずらりと並べスリットにしています。
ロールスロイスタイプのグリルはエッチングステンで製作、
ライトの上にウィンカーを埋め込み、
中央部やライト周りも角パイプを添わしています。
一見、このままではキャビンが上がらないように見えますが、
一切部品を外さずに上がるように改造しています。
最後にラッセルバンパーのような形をしたメインアンドンも
エッチングで製作しています。
このデコトラは、全体を架装するというより、
一つ一つのパーツを妥協することなく、やりたいようにやる
という飾り方です。
どのパーツを見てもこだわっています。
アートトラックオーダーではブログの他に
YouTubeでもマイチャンネルを設け、多くの動画を
アップしています。
そちらの方もご覧ください。
下記URLをクリック
https://www.youtube.com/channel/UC7N4TTCcv9wEcIY56FKJIUg
それでは次回も宜しくお願いします。
最近は、アートトラックの画像ばかりを紹介していますが、
今回も同じく画像の紹介をします。
兵庫県明石市の信用商会です。
今から15年ほど前の画像になります。
オーダーでは、今までに何度かフロントバンパーを製作してきましたが、
このバンパーが一番手間がかかった思い出が有ります。
正面に7個のアンドンとナンバーの周りにも蛍光灯が入ってています。
正面のアンドン部分は段付きタイプ
寸法を出すだけでも職人泣かせの形です。
サイドは角パイプでスリットを入れ、間も全て蛍光灯入りです。
蛍光灯だけで全部で20本以上使用しています。
バンパー上部にも細い角パイプをずらりと並べスリットにしています。
ロールスロイスタイプのグリルはエッチングステンで製作、
ライトの上にウィンカーを埋め込み、
中央部やライト周りも角パイプを添わしています。
一見、このままではキャビンが上がらないように見えますが、
一切部品を外さずに上がるように改造しています。
最後にラッセルバンパーのような形をしたメインアンドンも
エッチングで製作しています。
このデコトラは、全体を架装するというより、
一つ一つのパーツを妥協することなく、やりたいようにやる
という飾り方です。
どのパーツを見てもこだわっています。
アートトラックオーダーではブログの他に
YouTubeでもマイチャンネルを設け、多くの動画を
アップしています。
そちらの方もご覧ください。
下記URLをクリック
https://www.youtube.com/channel/UC7N4TTCcv9wEcIY56FKJIUg
それでは次回も宜しくお願いします。
LED テールランプ/トラックテール 3連/丸型タイプ 12V/24V 価格:15,400円 |
日野 NEW プロフィア オール メッキフロントバンパー【TR265】 価格:27,500円 |
NEWプロフィア メッキバンパースカート/メッキリップ 3分割タイプ 日野自動車 【TR264】 価格:12,100円 |
ふそう スーパーグレート 純正タイプ ヘッドライト【TR255】 価格:9,600円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4316535
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック