2018年11月08日
ヤバイんじゃない、、、、、
昨日の侍ジャパンと台湾との野球の一戦は盛り上がった。
残念ながら日本は敗北したが、日本の敗戦よりも台湾の健闘が印象的だった、、、、
台湾に野球が普及したのは日本の統治時代。
現代まで台湾は日本を野球で勝ちたいと切実に願っていた。
日本に対しての思いは並々ならぬ思いがあったはず、、、そして勝利した。
ちなみに台湾は東日本大震災の際に、企業個人を問わずに日本に200億円以上の義援金を日本に提供してくれた。当時は、義援金を募る番組をTVで放送し、総統までもがTVに出演し日本への義援金を募ってくれた。
台湾は、世界基準で表記すると「チャーニーズタイペイ」と言われている。言うなれば「中国の一部の台湾」と言う事だ、、、米国も対中戦略の一環で台湾への見直しを推し進めている。個人的には台湾は台湾だと強く感じる。
一方で問題なのは、韓国だ!東日本大震災の際には「天誅」「罰」と言うコメントがSNSに乱立した。そして、今回の徴用工判決、、、これ以上、韓国とまともな話はできないな。。。。。
韓国人の個々人はいい奴もいるが、、、団体となるとアホになる。別にいいさぁ、日本が韓国との付き合いが希薄になっても大きなダメージはない!!国が反日教育をしている限り永遠にこの手の愚行を繰り返すはず![手(パー)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F0C4.gif)
日本企業よ!いくら人手不足で、外国人の就労法を変えようとも韓国人を採用すると40年後に訴えられるぞ!!日本人にはあり得ないと思うが、韓国人には普通の思考なんだな、、、、、
そのうちサッカー、野球の日韓戦の過去の結果にも文句をいいそうだな、、、流石にそれは無いか、、、いや、韓国のマインドは国際基準からかけ離れているか注意だ![手(パー)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F0C4.gif)
今日の一曲!!
残念ながら日本は敗北したが、日本の敗戦よりも台湾の健闘が印象的だった、、、、
台湾に野球が普及したのは日本の統治時代。
現代まで台湾は日本を野球で勝ちたいと切実に願っていた。
日本に対しての思いは並々ならぬ思いがあったはず、、、そして勝利した。
ちなみに台湾は東日本大震災の際に、企業個人を問わずに日本に200億円以上の義援金を日本に提供してくれた。当時は、義援金を募る番組をTVで放送し、総統までもがTVに出演し日本への義援金を募ってくれた。
台湾は、世界基準で表記すると「チャーニーズタイペイ」と言われている。言うなれば「中国の一部の台湾」と言う事だ、、、米国も対中戦略の一環で台湾への見直しを推し進めている。個人的には台湾は台湾だと強く感じる。
一方で問題なのは、韓国だ!東日本大震災の際には「天誅」「罰」と言うコメントがSNSに乱立した。そして、今回の徴用工判決、、、これ以上、韓国とまともな話はできないな。。。。。
韓国人の個々人はいい奴もいるが、、、団体となるとアホになる。別にいいさぁ、日本が韓国との付き合いが希薄になっても大きなダメージはない!!国が反日教育をしている限り永遠にこの手の愚行を繰り返すはず
![手(パー)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F0C4.gif)
日本企業よ!いくら人手不足で、外国人の就労法を変えようとも韓国人を採用すると40年後に訴えられるぞ!!日本人にはあり得ないと思うが、韓国人には普通の思考なんだな、、、、、
そのうちサッカー、野球の日韓戦の過去の結果にも文句をいいそうだな、、、流石にそれは無いか、、、いや、韓国のマインドは国際基準からかけ離れているか注意だ
![手(パー)](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F0C4.gif)
今日の一曲!!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8280149
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック