アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
優待インコさんの画像
優待インコ
株主優待メインで投資を続けるサラリーマンインコ投資家。 次に生まれ変わるならオカメインコ希望です。

基本的に優待ある限り現物の長期ホールドでがんばっていますが、単にアホールドしているだけです。
株価の損益には目をつぶり(儲かっていないだけ)優待と配当金を楽しんでいます(^^;
最近米国株を始めました。

お小遣い制なので大きなリスクは取れませんがコツコツ投資を続け、住宅ローンの早期完済を目指します。
プロフィール
Twitterブログパーツ
Twitterブログパーツ
カテゴリーアーカイブ
IPOが完全抽選式です

株の他に毎月積み立てています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年01月16日

優待株は下がりにくい

昨日の日経平均は、前日のNYダウが−186.59ドルにもかかわらず+312.74円と大幅に上昇しました。
本日2:00現在のNYダウは−50ドルと、若干下げて推移しています。
原油は現在47ドル付近で推移していて、為替は117円前後となっております。


1/14の日経平均は−291.75円で17000円を割ってしまっていたのですが、株主優待のある株は下げ渋っていました。
数銘柄ほど買いを指値で入れておいたのですが、1つも約定していないばかりか、逆に上がる銘柄も多く見受けられました。
業績や先行きの期待ももちろんあるのでしょうが、優待があると下がりにくいのは買う時は残念?ですが、保有している側からすると下がりにくいのはありがたい限りですグッド(上向き矢印)


矛盾しているのですが・・・これが優待銘柄投資のいいところであると思います。
さて、明日は約定なるでしょうか?


1ポチお願いしますひらめき
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びの参考になりますグッド(上向き矢印)
左斜め下 左斜め下 左斜め下 左斜め下
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログへ



IPOの取り扱いが多く使いやすいネット証券会社ですひらめき
左斜め下 左斜め下 左斜め下 左斜め下

2015年01月11日

IPOとNISA

昨年のIPOは全てハズレてしまいましたが、そのためにNISAの100万円枠を使いきれませんでしたたらーっ(汗)


IPOの需要申告をし当選結果が出るまでは資金をガンガン使うわけにもいかず、結果数日後に落選の結果が届きIPO分の資金が宙に浮く状態が続いてしまいました。


今年は日本郵政ゆうちょ銀行かんぽ生命をはじめ、ヨドバシカメラ東京メトロ、再上場のUSJ、昨年上場しなかったLINEなど・・・大型案件をはじめおおくの上場が予定または噂されているようです。


NISAの枠は100万円しかありませんバッド(下向き矢印)
大型案件が仮に数件当選しただけですぐに使い切ってしまいそうです。
また当たらなければ資金が動かせず使い切れなくなったりするかもしれません。


もちろんIPOだけでなく非課税を活かせるように高配当の銘柄も仕込みたいですし、まだまだ狙っている優待株もたくさんあり悩みが一杯です(笑)


先週末のNYダウは−170.50ドルで引けており、WTI原油先物価格も48.14ドルと低水準で推移しています。
連休明けの日本市場に注目したいと思います。



1ポチお願いしますひらめき
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びの参考になりますグッド(上向き矢印)
左斜め下 左斜め下 左斜め下 左斜め下
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログへ



IPOの取り扱いが多く使いやすいネット証券会社ですひらめき
左斜め下 左斜め下 左斜め下 左斜め下

2015年01月07日

原油安

本日の日経平均は+2.14円16885円33銭で引けました。


ここのところギリシャ不安と原油安などで、株価も大きく下落していました。
特にWTI原油価格は1バレル50ドルを割った価格で推移しています。
2014年の7月頃までは1バレル100ドル以上だったので、半年で半値以下になっています。


ここからは個人的な原油価格の見解です。
原油安は中東やロシアなどエネルギー関連諸国にとってはマイナス要因ですが、日本にとってはプラスに働くはずです。
ドルで取引されている原油価格を輸入するのに円安が続けばコストは高くなります。
しかし円安は日本経済にとってプラスであり、原油価格が下がれば円安のままコストが下がることになります。
コストが下がれば原油(エネルギー)を輸入している会社にとってプラスになります。


例えばゴム関連や航空会社、運送業や紙関連あたりでしょうか。
これらを取り扱う会社はコストが下がるので、間違いなくプラスになります。
私は日本製紙(3863)などを保有していますが、特に上がることもなく下がっていますたらーっ(汗)


逆に原油安がデメリットの会社もあります。
石油やエネルギー関連の銘柄です。
私は水素関連で期待して購入したJX HD(5020)などを保有していますが、こちらは大きく下げていますもうやだ〜(悲しい顔)


大きく見て原油安は日本経済にとってプラスです。
銘柄によってメリットとデメリットがあり明暗を分けてしまうので、原油価格や為替相場をチェックしながらうまく拾っていきたいですね。



1ポチお願いしますひらめき
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びの参考になりますグッド(上向き矢印)
左斜め下 左斜め下 左斜め下 左斜め下
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログへ



IPOの取り扱いが多く使いやすいネット証券会社ですひらめき
左斜め下 左斜め下 左斜め下 左斜め下

2015年01月05日

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。


2015年最初の日経平均株価は、−42.06円17408円71銭で取引を終えました。
一時下げ幅は200円を越えていましたが、プラスに転じる場面もあり最終的にはマイナスで終了しましたが、ジャスダック平均やマザーズ指数、東証2部はプラスで引けています。


今日は仕事の帰りに、ビックカメラ(3048)の買い物優待券を使って、電動歯ブラシを買いましたふくろ


DSCN7181.jpg


4000円分の優待券(500株分2000円+2年以上継続保有分2000円です)を使い、ポイントも現金分は付与されますので、だいぶお得に買うことが出来ます。


ビックカメラの株価は1412円(1/5現在)です。
PER23.78倍、PBR2.86倍、配当利回りは0.71%です。
優待は2月末が100株以上で2000円分の買い物券、500株以上で3000円分、1000株以上で5000円分、10000株以上で25000円分、
8月末が100株以上で1000円分、500株以上で2000円分、1000株位女言うで5000円分、10000株以上で25000円分と、1年以上2年未満継続保有でプラス1000円、2年以上でプラス2000円分貰えますプレゼント


今年も魅力がある優待銘柄を発掘し、NISAとうまく併用しながらマーケットの波に乗っていきたいと思います。

本年もどうぞ優待インコをよろしくお願いいたします晴れ


DSCN6644.jpg


1ポチお願いしますひらめき
株主優待のブログがたくさんあるので、銘柄選びの参考になりますグッド(上向き矢印)
左斜め下 左斜め下 左斜め下 左斜め下
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログへ



IPOの取り扱いが多く使いやすいネット証券会社ですひらめき
左斜め下 左斜め下 左斜め下 左斜め下
<< 2015年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
管理人のおすすめ個人投資家ブログ
会社四季報

米国会社四季報

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。