アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2024年04月19日

2024年4月5月 こいのぼり撮影会のお知らせ(平群町)


S__100376583_0.jpg


平群町の竜田川河川敷にこいのぼりが並ぶ季節になりました
こちらで撮影会を開催いたします。


リピーター様ok
ご新規様ok

DSCF7479-3_0.jpgDSCF7638-72_0.jpg



撮影日

以下の期間が撮影日となります。
雨天の場合は撮影中止となりますが、後日空きがあれば振替日を設けます。
お申込みタイミングにより、すでに埋まってしまう日にちやお時間が発生する可能性があります。
ピンポイントのご予約は早めにお願いいたします。

●平日
4/30、5/1、5/2
9時〜13時(日によって14時まで可能)の間で1組様20分予定

●休日
4/27、5/4、5/5
8時〜10時の間で1組様20分予定

※休日の注意事項
・混雑が予想されますので、早朝のみの開催とさせていただきます。
・人の写りこみは避けられませんので、予めご了承ください。


雨天時

雨天中止です。
雨天中止の連絡は当日朝7〜8時頃にさせていただきます。
中止の際、後日空きがあれば振替日を設けます。


DSCF8770-11_0.jpgDSCF8220-42_0.jpg




撮影場所

平群町プリズムへぐり横の竜田川沿い
桜フォトをした場所と近いです。
目の前を近鉄電車が走るので男の子にも人気です!

※詳細・駐車場は、撮影の決まった方へのみお知らせいたします。


全カット納品

最低20カット
※ブレを除いた全カット納品です。
実際はかなり多くの枚数(30カット以上)を納品させていただいております。

お値段
●平日3,500円
●休日5,500円


※ダウンロード納品無料。
CD-R希望の方はプラス500円


DSCF7615-65_0.jpg



【注意事項】
一般的な注意事項はこちらに記載あります。
お申し込みをお断りする場合もございますので、必ずお読みください。
→ 注意事項(クリック)


上記リンク先の注意事項と重複する箇所もありますが、今回の撮影会で特に気を付けていただきたいことを下記に記載いたします。

お友達同士の撮影について

お友達同士2組様の撮影→続きの2枠でご予約いただき、入替タイミングで2家族様撮影いたします。2組同時キャンセルの場合は、1組様分のキャンセル料金をいただきます。1組様のみのキャンセルはキャンセル料は発生いたしません。
※過去、お友達複数組でご予約し、当日直前に全員キャンセルということがあったため、このルールを設けました。キャンセル待ちをしていたお客様が撮影することができませんでした。


撮影シチュエーション

※当スタジオはお子様の自然体を撮影するのがコンセプトです。
@自然体ではなく、撮りたいポーズがある方へ
・お子様の月齢・年齢にもよりますが、事前にご家族で相談、ご自宅で練習、こんなポーズするよとお話ししてきてください。旦那様も知らない場合が多いです。
・私への事前連絡はあってもなくても構いません。私は撮影するだけなので、ポーズをしていただければ撮影いたします
・撮りたいポーズが複雑な場合は、参考写真を事前に送ってください。撮影が始まってからスマホから写真を探しますと、せっかくの撮影時間がどんどん短くなってしまいます。

A撮りたい背景がある場合
・参考写真を事前に送ってください。
但し、参考写真と同じ背景に撮れない場合もございます。
こいのぼりロケフォトでは、過去写真と全く同じには撮影できません。風向きによりこいのぼりの向きは大きく変わります。お天気の違い(晴れvs曇り)、撮影時間(朝、昼、夕方)の光のさし方の違い、周囲の混雑状況などで、過去写真と全く同じには撮影できません。
・民家や道路が写ってしまう場合があります。あらかじめご了承ください。

B参考写真を送っていただく場合
常識の範囲内の枚数でお願いいたします。
撮影時間は20分です。
当初のコンセプトは自然体の撮影ですので、納品枚数が多いです。
こだわりの撮影方法がある場合、それにこだわられますと、納品枚数は少なくなります。


お荷物について

当方はお子様の自然体を撮影しています。ちょこまか動くお子様を追いかけながら撮影します。つまり荷物をシートを敷いて一定箇所に置いておくことはできません。
大半のお客様は、貴重品のみの小さいバッグでお越しいただき、私のエコバッグに入れて一緒に移動しながら撮影しています。

最初から最後まで親御様もガッツリ写真に写る場合は、必ずお荷物は貴重品のみか、撮影タイミングだけ、すぐ手放せるよう一つのバッグにまとめておいてください。撮影時に上着を脱がれるようでしたら最初から車に置いて来てください。

また、私のエコバッグにはお子様をあやすおもちゃやカメラ機材が入っています。私のエコバッグに重い荷物を乱暴に放り投げ入れられますと、おもちゃや機材が壊れますので、必ず私に手渡してください。乱暴な男性がいらっしゃいます。


️会場には自力でお越し願います

お客様へは、案内文、地図を送らせていただいておりますが、確認せずに迷子になられる方がいらっしゃいます。当日迷子になられても他のお客様撮影中は助けることができません。
場所が不安な方は、Googleマップなどで事前シュミレーションをする、早めに現場近くに到着するなど、ご自身で対策をお願いいたします。


撮影を迷う質問
お申込みを迷う質問は事前に質問してください。
たくさんのお客様と同時進行でLINEやり取りをしております。
小出し質問には対応できかねますので、一括にまとめて送っていただけると助かります。


DSCF7608-62_0.jpg



お申込み方法

下記のお申込みフォームより、必要事項を入力送信お願いいたします。
お申し込みフォーム(クリック)


入力送信後にLINEで「フルネーム」連絡ください。
※忘れられる方が多いです。撮影会詳細のやり取りはLINEで行います。LINE連絡のない場合は、入力いただいた携帯番号にショートメッセージを送らせていっただきます。

公式LINE登録(クリック)





。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。



お子様の写真どうしてる?
我が家はずっと、しまうまプリントでフォトブック作っています。
安くて、編集しやすくて、おすすめです!













この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12517683
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。