注文した荷物が午前中早めに届くかと
しばらく待ったけど11時半になってしまい
落ち着かないから宛てなく外出したかったのに
「なんで、私が合わせなきゃなんないんだ?」と
思って、荷物を待たずに出かけた
神社には午前のうちにお参りしたいという気持ちがあり
少し足早に歩き横断歩道で止まってると
後ろから杖をついて歩く男性に
市役所の場所を聞かれて
市役所はもう見える場所にあるので
「信号渡ったら左に少し行って歯医者さんの向こうですよ」
と、説明して、信号が青になって自分はまっすぐ行くのだが
さっきの説明で「左に行くと右手にあります」って
右側にあることを付け加えればよかったかな
知ってる人には見えてるけど
知らない人には説明不足だったかな
私、不親切な感じだったなぁと反省しながら
その男性がゆっくりと信号を渡ったあとに
左側に向かうのを離れたとこから見届けた
けど、無事に着いたかな、ごめんなさいねと
思いながら神社に向かった
1時間半くらいして家の近くまで戻った時に
宅配の車が通り過ぎ、自宅マンションの前で停まり
まさに自分宛てのものとわかる段ボールを抱えて
運転手さんがエレベーターの前にいた!
ラッキーだなぁ、かなりついてるなぁと
すごいテンションがあがった
今日も良いことあって、良かった
ありがとう
![]() |
|
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1U7HYI+5Q00UY+2HOM+BWGDT)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image