2019年11月10日
ゼラニュームの挿し木1
4月ごろから咲き始めたゼラニューム
11月の今でも数輪花が咲いています。
本当に長い間咲き続けて、楽しませてくれますね
今日は初めて挿し木にチャレンジしてみました。
さし穂は
先端に新芽の付いているもの
元気で茎が太くがっしりしたもの
を選びます。
先端から開いた葉っぱ4〜5枚を目安に
数センチのところで切ります。
カッターナイフで余分な葉を切り落とし、
開いている葉っぱが3枚くらい残るようにします。
さらに切り口をそぐように切り直します。
大きな葉を半分に切り落とし、発根促進剤を希釈した溶液に
しばらく浸けた後、土に挿します。
挿し木の方法を事前にネットで色々調べたんですが・・
時期については「春か秋」とだけ書かれているものが
ほとんどでしたが、
NHKの「趣味の園芸」では「11月ごろが最適」とのことだったので
この時期を選びました。
悩んだのは挿し穂をカットする位置です。
節がボコボコと詰まっているので、
・節のどのあたりで切ればいいのか
・茎の緑の部分だけを使うのか、茶色の部分を残すのか
このあたりは、はっきりわかりませんでした。
自分で試行錯誤を重ねるしかないですね
30代からのエイジングケア
11月の今でも数輪花が咲いています。
本当に長い間咲き続けて、楽しませてくれますね
今日は初めて挿し木にチャレンジしてみました。
さし穂は
先端に新芽の付いているもの
元気で茎が太くがっしりしたもの
を選びます。
先端から開いた葉っぱ4〜5枚を目安に
数センチのところで切ります。
カッターナイフで余分な葉を切り落とし、
開いている葉っぱが3枚くらい残るようにします。
さらに切り口をそぐように切り直します。
大きな葉を半分に切り落とし、発根促進剤を希釈した溶液に
しばらく浸けた後、土に挿します。
挿し木の方法を事前にネットで色々調べたんですが・・
時期については「春か秋」とだけ書かれているものが
ほとんどでしたが、
NHKの「趣味の園芸」では「11月ごろが最適」とのことだったので
この時期を選びました。
悩んだのは挿し穂をカットする位置です。
節がボコボコと詰まっているので、
・節のどのあたりで切ればいいのか
・茎の緑の部分だけを使うのか、茶色の部分を残すのか
このあたりは、はっきりわかりませんでした。
自分で試行錯誤を重ねるしかないですね
30代からのエイジングケア
【このカテゴリーの最新記事】