アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年09月16日

Muuto / Under the bell

リサイクルのプラスチックフェルトから作られた大ぶりな照明です。デザイナーが賑やかなレストランでウエイターの声を聴くことが困難だった際に、テーブルごとに小さな音響ドームを作ることができないかという発想からデザインされました。

ダイニングやリビング上に吊るすことで、ドームのようなシェードが下にいる人たちを物理的かつ感覚的に包み込み、部屋の中に小さなスペースを生み出します。またシェードにはノイズを吸音する効果があるため、空間を明るく照らすだけでなく部屋の音響環境を改善してくれます。


  • ブランド: Muuto - ムート / デンマーク

  • デザイン: Iskos-Berlin - イスコス-ベルリン

  • サイズ: シェード/幅82cm x 奥行82cm x 高さ46cm、コード長150cm

  • 重量: 2.3kg

  • 素材: 合成繊維フェルト、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)、ゴム

  • 取付タイプ : 引掛シーリング対応

  • 指定電球: 口金サイズE26、定格100V / 60W、白熱電球/ホワイトボール球 60W

  • 壁面スイッチでの点灯切替となります。

  • シーリングカップ: 有







楽天最安値は↓

Muuto / ムート / アンダーザベル

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6704999
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村
最新記事
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。