新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年02月26日
ETS2 バージョン1.23と ATS バージョン1.2でSTEAMのワークショップ機能に対応予定
ETS2 バージョン1.23と ATS バージョン1.2でSTEAMのワークショップ機能に対応予定とのアナウンスがありました。
Steam Workshop support coming!
http://blog.scssoft.com/2016/02/steam-workshop-support-coming.html
ワークショップ対応ということは、ユーザーが制作したMODをSTEAM上でDLCとして購入/無料配布できるようになります。公式よりも早くアメリカ全土を走れるようなMODが出る可能性もあるかもしれませんね。
ブログによると、現在はアップデートに向けてβテストをしており、将来的にはSTEAMのワークショップ機能とATSのMODマネージャーを連携させ、自動アップデートで常に最新のMODバージョンを維持するような構想を考えているようです。
一度好みのMODを入れた後は管理が楽になりそうですね。
Steam Workshop support coming!
http://blog.scssoft.com/2016/02/steam-workshop-support-coming.html
ワークショップ対応ということは、ユーザーが制作したMODをSTEAM上でDLCとして購入/無料配布できるようになります。公式よりも早くアメリカ全土を走れるようなMODが出る可能性もあるかもしれませんね。
ブログによると、現在はアップデートに向けてβテストをしており、将来的にはSTEAMのワークショップ機能とATSのMODマネージャーを連携させ、自動アップデートで常に最新のMODバージョンを維持するような構想を考えているようです。
一度好みのMODを入れた後は管理が楽になりそうですね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2016年02月19日
ETS2でフランスを拡張するDLCが発表
ETS2の話になりますが、フランスを拡張するDLCが制作中であることが発表されました。
Euro Truck Simulator 2 Ira En France Avec DLC Nouveau
https://www.rockpapershotgun.com/2016/02/18/euro-truck-simulator-2-france-dlc/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+rockpapershotgun%2Fsteam+%28Rock%2C+Paper%2C+Shotgun%3A+Steam+RSS%29
【意訳】
・ATSと平行してETS2のフランスを拡張するDLCを開発中
・スカンジナビアのようにメジャーDLCとして発表
・現在のETS2に含まれているフランス(パリ周辺)も手直しする
・ATSの新DLCにも取り組んでいる
ATSのDLCも制作しながら、精力的に活動している開発チーム。
今後ますます期待です。
Euro Truck Simulator 2 Ira En France Avec DLC Nouveau
https://www.rockpapershotgun.com/2016/02/18/euro-truck-simulator-2-france-dlc/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+rockpapershotgun%2Fsteam+%28Rock%2C+Paper%2C+Shotgun%3A+Steam+RSS%29
【意訳】
・ATSと平行してETS2のフランスを拡張するDLCを開発中
・スカンジナビアのようにメジャーDLCとして発表
・現在のETS2に含まれているフランス(パリ周辺)も手直しする
・ATSの新DLCにも取り組んでいる
ATSのDLCも制作しながら、精力的に活動している開発チーム。
今後ますます期待です。
2016年02月14日
アメリカントラックシミュレーターの体験版がプレイ可能に!
アメリカントラックシミュレーターの体験版がSTEAMからプレイ可能になりました。
アメリカントラックシミュレーターのストアページ
http://store.steampowered.com/app/270880/?snr=1_5_1100__1100
STEAMの「デモをダウンロード」から。
体験版でできることは次の通りです。
・受注できる仕事の数が制限されている
・カリフォルニア州のみ走行可能
・セーブデータは製品版に引き継ぎ可能
購入前に自分のPCで動作するか不安な方は、試してみてはいかがでしょうか。
アメリカントラックシミュレーターのストアページ
http://store.steampowered.com/app/270880/?snr=1_5_1100__1100
STEAMの「デモをダウンロード」から。
体験版でできることは次の通りです。
・受注できる仕事の数が制限されている
・カリフォルニア州のみ走行可能
・セーブデータは製品版に引き継ぎ可能
購入前に自分のPCで動作するか不安な方は、試してみてはいかがでしょうか。
2016年02月13日
はじめてのATS 初仕事/クイックジョブ
チュートリアルを終えて、いよいよ運送の初仕事にチャレンジしてみたいと思います。
仕事はメニュー画面の「ジョブマーケット」から選択ができます。
仕事には自前の機材を使う「フレイトマーケット」と、雇われドライバーの「クイックジョブ」があります。
最初は会社をもっていないので、クイックジョブになります。
仕事内容は幾つかある中から、選べます。
ランダムに発生するようなので、気が向いたものを選択すると良いでしょう。
例えば以下の画像はロサンゼルス→ラスベガスまで、$2998の報酬で、おもちゃを運ぶ仕事になります。
選択すると、仕事開始です。
貨物を付けた状態で開始されました。
最初の信号です。
STOPと書かれているギリギリまで出ると、一般車が譲ってくれるようになります。
ウインカー操作に戸惑いますが、左はLB(プレステでいうL1)右はRB(プレステのR1)です。
この乾燥した、だだっ広い感じ、いいですね。
気球も飛んでいたりします。
さすがUSA。
道がところどころ古くなっています。
そんなことに気を取られたら、速度超過で$1000も取られました。
スピードの出し過ぎはご注意を。
(報酬が$2998なので、1/3も失いました)
Route66も通る街、Bastow(バーストゥ)を今回はインターステートで走り抜けます。
いつかRoute66で横断できるといいですね。
そうこうしている間に、ラスベガスに到着です。
ラスベガスらしい派手な景色がないか、探していると、またもや速度超過で罰金を取られてしまいました。
まもなく目的地に到着し、駐車は「悪いな、急いでいるんだ」でパス。
報酬と経験値はこの通り貰えましたが、実際は$2000の罰金があるので、雀の涙でした。
一連の流れでこのゲームの厳しさが伝わったかと思います。
トラックドライバーは楽ではありませんね。
仕事はメニュー画面の「ジョブマーケット」から選択ができます。
仕事には自前の機材を使う「フレイトマーケット」と、雇われドライバーの「クイックジョブ」があります。
最初は会社をもっていないので、クイックジョブになります。
仕事内容は幾つかある中から、選べます。
ランダムに発生するようなので、気が向いたものを選択すると良いでしょう。
例えば以下の画像はロサンゼルス→ラスベガスまで、$2998の報酬で、おもちゃを運ぶ仕事になります。
選択すると、仕事開始です。
貨物を付けた状態で開始されました。
最初の信号です。
STOPと書かれているギリギリまで出ると、一般車が譲ってくれるようになります。
ウインカー操作に戸惑いますが、左はLB(プレステでいうL1)右はRB(プレステのR1)です。
この乾燥した、だだっ広い感じ、いいですね。
気球も飛んでいたりします。
さすがUSA。
道がところどころ古くなっています。
そんなことに気を取られたら、速度超過で$1000も取られました。
スピードの出し過ぎはご注意を。
(報酬が$2998なので、1/3も失いました)
Route66も通る街、Bastow(バーストゥ)を今回はインターステートで走り抜けます。
いつかRoute66で横断できるといいですね。
そうこうしている間に、ラスベガスに到着です。
ラスベガスらしい派手な景色がないか、探していると、またもや速度超過で罰金を取られてしまいました。
まもなく目的地に到着し、駐車は「悪いな、急いでいるんだ」でパス。
報酬と経験値はこの通り貰えましたが、実際は$2000の罰金があるので、雀の涙でした。
一連の流れでこのゲームの厳しさが伝わったかと思います。
トラックドライバーは楽ではありませんね。
2016年02月10日
Kenworth W900が近日追加!
Kenworth(ケンワース) W900が近日アップデートで追加されることが、公式ブログより伝えられました。
Kenworth W900 is almost here
http://blog.scssoft.com/2016/02/kenworth-w900-is-almost-here.html
ポイントを訳します。
・これは2年以上前の制作初期から、ほぼ完成しつつあった1台
・クラシックなマシンだけど、ファンに受け入れられると確信していた
・だけどゲームで使うためのライセンス交渉で難航した
トラックメーカーは印象に注意を払う傾向がある模様
(追記:トラックメーカーに限らず、車のメーカーは特にゲームの与える印象に気を払います。バイオレンスな要素がある作品には出さない、ライセンス量が高額、特定ゲームパブリッシャーと独占契約を結ぶなど)
・約束通りSTEAMでATSをフォローしたユーザーには、無料DLCを配布予定
・無料DLCは今からSTEAMでATSをフォローしても貰える
・製品パッケージが未着でも、STEAM上でATSをフォロー済みなら、1〜2週間後になっても無料DLCを貰える権利は続く
・DLCは自動で配信される
というわけで、購入済みの方も、購入を迷っている方も、STEAM上からATSをフォローしておくと良いですね。
ATS製品ページ
http://store.steampowered.com/app/270880
「自分のウィッシュリストに追加する」「フォローする」「興味なし」ところから「フォローする」で完了です。
Kenworth W900 is almost here
http://blog.scssoft.com/2016/02/kenworth-w900-is-almost-here.html
ポイントを訳します。
・これは2年以上前の制作初期から、ほぼ完成しつつあった1台
・クラシックなマシンだけど、ファンに受け入れられると確信していた
・だけどゲームで使うためのライセンス交渉で難航した
トラックメーカーは印象に注意を払う傾向がある模様
(追記:トラックメーカーに限らず、車のメーカーは特にゲームの与える印象に気を払います。バイオレンスな要素がある作品には出さない、ライセンス量が高額、特定ゲームパブリッシャーと独占契約を結ぶなど)
・約束通りSTEAMでATSをフォローしたユーザーには、無料DLCを配布予定
・無料DLCは今からSTEAMでATSをフォローしても貰える
・製品パッケージが未着でも、STEAM上でATSをフォロー済みなら、1〜2週間後になっても無料DLCを貰える権利は続く
・DLCは自動で配信される
というわけで、購入済みの方も、購入を迷っている方も、STEAM上からATSをフォローしておくと良いですね。
ATS製品ページ
http://store.steampowered.com/app/270880
「自分のウィッシュリストに追加する」「フォローする」「興味なし」ところから「フォローする」で完了です。
2016年02月07日
American Truck Simulator(ATS) よくある質問
American Truck Simulator(ATS)について、WEBでよくみかける質問と答えをまとめていきます。
◆基本操作
■操作方法
Xbox360コントローラー接続時の操作方法です。
現在のキー割り当ては、ESCキーからオプションでも確認することができます。
【Xbox360コントローラー】
RT:エンジン起動、アクセル
LT:ブレーキ
RB:右ウィンカー
LB:左ウィンカー
左スティック:ハンドル操作
右スティック:視点操作
【キーボード】
ESCキー:メニュー画面に進む
F1:一時停止(ゲーム内時間が止まる)
F2:押すたびにサイドミラーの切り替え
F3:押すたびにルートアドバイザーの表示エリアが縮小
F5:押すたびにナビマップが拡大
F6:現在受けている仕事の内容
F7:車両のダメージ確認、アシスタントサービス(レッカー)を呼ぶ
L:ライトの点灯/消灯
K:ハイビームのON/OFF
1:車内視点への変更
2:俯瞰視点(背後)への変更
3:バードビュー(真上)への変更
■ゲームの中断、セーブ方法
・キーボードのESCキーを押し、メニューを開いたら「セーブ&ロード」から「セーブ」を行えます。
・ゲームを終了する場合は「終了」を選んでください。
・ゲーム画面に戻るには左下の「DRIVE」を選択します。
◆ゲームシステムについて
■ATSでできること/できないこと
□できること
・実名のトラックに乗り、北米を走行
・自分の運送会社を持ち、会社経営
・従業員を雇用し、新人からベテランへ育成する
□できないこと
・一般車両に乗ること(スキン系MODを使えば可能かもしれません)
・路肩から外れて、道以外を走行すること
■ETS2からATSになり追加された要素/変更点
・色彩が赤みがかった表現になった
・パトカーが一般車両に紛れて走行するようになった
・駐車位置を難易度別に選択できるようになった(駐車スキップも可能)
・高速道路で重量計測をするポイントが追加(無視すると罰金)
・ETS2に比べてトレーラーの全長が長くなった
・32bitOSは未サポート
■走行可能なエリア
ゲームやDLCの売上により、走行可能エリアが拡大されると公式ブログで説明しています。
[2016/2/3時点]
・カリフォルニア州
・ネバダ州
◆動作環境について
■動作環境
PC要件については、次の記事をご覧ください。
https://fanblogs.jp/atsdrive/archive/5/0
■体験版について
STEAMストアページに体験版があるので、自分のPCで動作するか不安な方は、お試しください。
STEAMストアページ
http://store.steampowered.com/app/270880/?snr=1_5_1100__1100
■体験版でできること
次の通りです。
・受注できる仕事の数が制限されている
・カリフォルニア州のみ走行可能
・セーブデータは製品版に引き継ぎ可能
◆基本操作
■操作方法
Xbox360コントローラー接続時の操作方法です。
現在のキー割り当ては、ESCキーからオプションでも確認することができます。
【Xbox360コントローラー】
RT:エンジン起動、アクセル
LT:ブレーキ
RB:右ウィンカー
LB:左ウィンカー
左スティック:ハンドル操作
右スティック:視点操作
【キーボード】
ESCキー:メニュー画面に進む
F1:一時停止(ゲーム内時間が止まる)
F2:押すたびにサイドミラーの切り替え
F3:押すたびにルートアドバイザーの表示エリアが縮小
F5:押すたびにナビマップが拡大
F6:現在受けている仕事の内容
F7:車両のダメージ確認、アシスタントサービス(レッカー)を呼ぶ
L:ライトの点灯/消灯
K:ハイビームのON/OFF
1:車内視点への変更
2:俯瞰視点(背後)への変更
3:バードビュー(真上)への変更
■ゲームの中断、セーブ方法
・キーボードのESCキーを押し、メニューを開いたら「セーブ&ロード」から「セーブ」を行えます。
・ゲームを終了する場合は「終了」を選んでください。
・ゲーム画面に戻るには左下の「DRIVE」を選択します。
◆ゲームシステムについて
■ATSでできること/できないこと
□できること
・実名のトラックに乗り、北米を走行
・自分の運送会社を持ち、会社経営
・従業員を雇用し、新人からベテランへ育成する
□できないこと
・一般車両に乗ること(スキン系MODを使えば可能かもしれません)
・路肩から外れて、道以外を走行すること
■ETS2からATSになり追加された要素/変更点
・色彩が赤みがかった表現になった
・パトカーが一般車両に紛れて走行するようになった
・駐車位置を難易度別に選択できるようになった(駐車スキップも可能)
・高速道路で重量計測をするポイントが追加(無視すると罰金)
・ETS2に比べてトレーラーの全長が長くなった
・32bitOSは未サポート
■走行可能なエリア
ゲームやDLCの売上により、走行可能エリアが拡大されると公式ブログで説明しています。
[2016/2/3時点]
・カリフォルニア州
・ネバダ州
◆動作環境について
■動作環境
PC要件については、次の記事をご覧ください。
https://fanblogs.jp/atsdrive/archive/5/0
■体験版について
STEAMストアページに体験版があるので、自分のPCで動作するか不安な方は、お試しください。
STEAMストアページ
http://store.steampowered.com/app/270880/?snr=1_5_1100__1100
■体験版でできること
次の通りです。
・受注できる仕事の数が制限されている
・カリフォルニア州のみ走行可能
・セーブデータは製品版に引き継ぎ可能
はじめてのATS チュートリアル/基本操作編
はじめてのATS チュートリアル/基本操作編です。
前回はキャラクターを作りました。
今回はいよいよトラックを動かして、アメリカを走りたいと思います。
基本的には「チュートリアルで表示される指示通り」の操作を行います。
1を押せと言われたら、キーボードの1キーを押下します。
私はXbox360コントローラー環境でプレイしているので、特に事前設定なく反応しました。
手動で設定していたら、かなりストレスだったと思います。
チュートリアルで学ぶ基本操作をまとめました。
【Xbox360コントローラー】
RT:エンジン起動、アクセル
LT:ブレーキ
左スティック:ハンドル操作
右スティック:ドライバーの視点移動(を見たりする)
【キーボード】
ESCキー:メニュー画面に進む
F1:一時停止(ゲーム内時間が止まる)
F2:押すたびにサイドミラーの切り替え
F3:押すたびにルートアドバイザーの表示エリアが縮小
F5:押すたびにナビマップが拡大
F6:現在受けている仕事の内容
F7:車両のダメージ確認、アシスタントサービス(レッカー)を呼ぶ
上の図ではF2キーを押して、サイドミラーを表示させ、右下にルートアドバイザーが表示させています
いっぱい覚えることがあって大変なので、まずは1つだけ覚えてください。
何をしたらよいか分からなくなったら、キーボードのF1キーを押すです。
このゲームはどんどんゲーム内時間が流れるので、一時停止は大事な操作です。
一時停止にしたあとは次のように調べて、落ち着きましょう。
・スマートフォンでこのページを見る
・Alt+Tabキーでゲームを抜け、PCブラウザを起動して調べる
・F1キーで解除した後、ESCキーでオプションを開き、ボタン割り当てを確認する
ゲームの中断方法についても書いておきます。
キーボードのESCキーを押し、メニューを開いたら「セーブ&ロード」から「セーブ」を行えます。
(実は終了を選んでも、セーブが自動的に行われます)
ゲーム画面に戻るには左下の「DRIVE」を選択します。
最初のチュートリアルは、右下のナビに表示されている地点に向かうだけです。
画面から熱と乾燥している空気感が伝わってくるようです。
さらに駐車は難易度別に選ぶことができます。
もちろん、駐車をスキップすることもできます。
終了するとこのように結果画面が表示されます。
違反がなく、時間内に配送することで経験値や報酬が増加していきます。
これがATSの一連の流れですね。
前回はキャラクターを作りました。
今回はいよいよトラックを動かして、アメリカを走りたいと思います。
基本的には「チュートリアルで表示される指示通り」の操作を行います。
1を押せと言われたら、キーボードの1キーを押下します。
私はXbox360コントローラー環境でプレイしているので、特に事前設定なく反応しました。
手動で設定していたら、かなりストレスだったと思います。
チュートリアルで学ぶ基本操作をまとめました。
【Xbox360コントローラー】
RT:エンジン起動、アクセル
LT:ブレーキ
左スティック:ハンドル操作
右スティック:ドライバーの視点移動(を見たりする)
【キーボード】
ESCキー:メニュー画面に進む
F1:一時停止(ゲーム内時間が止まる)
F2:押すたびにサイドミラーの切り替え
F3:押すたびにルートアドバイザーの表示エリアが縮小
F5:押すたびにナビマップが拡大
F6:現在受けている仕事の内容
F7:車両のダメージ確認、アシスタントサービス(レッカー)を呼ぶ
上の図ではF2キーを押して、サイドミラーを表示させ、右下にルートアドバイザーが表示させています
いっぱい覚えることがあって大変なので、まずは1つだけ覚えてください。
何をしたらよいか分からなくなったら、キーボードのF1キーを押すです。
このゲームはどんどんゲーム内時間が流れるので、一時停止は大事な操作です。
一時停止にしたあとは次のように調べて、落ち着きましょう。
・スマートフォンでこのページを見る
・Alt+Tabキーでゲームを抜け、PCブラウザを起動して調べる
・F1キーで解除した後、ESCキーでオプションを開き、ボタン割り当てを確認する
ゲームの中断方法についても書いておきます。
キーボードのESCキーを押し、メニューを開いたら「セーブ&ロード」から「セーブ」を行えます。
(実は終了を選んでも、セーブが自動的に行われます)
ゲーム画面に戻るには左下の「DRIVE」を選択します。
最初のチュートリアルは、右下のナビに表示されている地点に向かうだけです。
画面から熱と乾燥している空気感が伝わってくるようです。
さらに駐車は難易度別に選ぶことができます。
もちろん、駐車をスキップすることもできます。
終了するとこのように結果画面が表示されます。
違反がなく、時間内に配送することで経験値や報酬が増加していきます。
これがATSの一連の流れですね。
はじめてのATS キャラクター作成編
「ATSプレイ記事」カテゴリに、ATSのプレイの感想を記載していきます。
まずは、はじめてのATSとして、キャラクター作成の手順です。
ここでの操作は、マウス、キーボードで行います。
コントローラーをお持ちの方は接続しておくと良いです。
1.まずは半角英数字で名前を決めます
そして早いうちから、言語を「日本語」を選択しておくと、すすめやすくなります
2.選びたい性別の方にチェックを入れます
次に写真から好きな顔を選びます
スライダーを下げるとたくさんの顔が登録されていることがわかりますので、じっくり選んでください
女性の場合
男性の場合
3.トラックと会社のロゴを選びます
トラックはこの2台から選びます
ロゴはこの8種類から選びます
4.最後に会社名を決めたら「作成」で完了です
プレイモジュールは開始地域(たぶん州)地点ですが、ATSの発売直後のバージョンだと選択できません
今後のアップデートで増えていくのでしょうね
5.コントロール方式の選択画面になります
大項目は次の3種類です
「キーボード」
「マウスステアリング」
「コントローラー」
6.次にギアボックスタイプの選択画面になります
すごく簡単に説明すると、次の通りです
「シンプルオートマチック」…キーボード、マウス、コントローラー向け、オートマ設定
「リアルオートマチック」…ハンドルコントローラー(2ペダル)向け、オートマ設定
「シーケンシャル」…コントローラー、ハンドルコントローラー(3ペダル)向け、マニュアル設定
「H-シフター」…ハンドルコントローラー(3ペダル)+H-シフター向け、マニュアル設定
※H-シフターとはギアボックスです。
※ペダルとは2ペダル:アクセル、ブレーキ、3ペダル:アクセル、ブレーキ、クラッチを指します。
大半の方は「シンプルオートマチック」だと思います。
7.INPUT WIZARDでコントローラーの微調整が行えます
Xbox360/OneのWindowsコントローラーなら、特に設定せず、完了して大丈夫です
*************************補足
コントローラー関連でオススメしたいのは、Xbox360のWindowsコントローラー(通称:箱コン)です。
Xbox360/OneのWindowsコントローラーは、事実上、PCゲームの標準規格になっているので、接続するだけで使うことができます。面倒な設定がなくストレスがありません。
Xbox360のWindowsコントローラーはOneよりも手に入れやすい値段なので、こちらをオススメします。
他社製の類似コントローラーも動作すると思いますが、私は以前安物で懲りたので、下の純正品を使用しています。
Xbox360のWindowsコントローラー
XboxOneのWindowsコントローラー
ハンドルコントローラーについては私の別ブログで書いた、次の記事を参考になさってください。
https://fanblogs.jp/drivexdrive/archive/15/0
*************************補足
8.会社をどの市に立てるか、決めます
これは後から変更できない要素です
マウスを右クリック押ししたまま動かすと、地図が動かせます
私は、なんとなくメジャーなロサンゼルスにしました
9.チュートリアルを見るかたずねられますので、初めての方は見るようにしましょう
ここまでキャラクター作成手順でした。
まずは、はじめてのATSとして、キャラクター作成の手順です。
ここでの操作は、マウス、キーボードで行います。
コントローラーをお持ちの方は接続しておくと良いです。
1.まずは半角英数字で名前を決めます
そして早いうちから、言語を「日本語」を選択しておくと、すすめやすくなります
2.選びたい性別の方にチェックを入れます
次に写真から好きな顔を選びます
スライダーを下げるとたくさんの顔が登録されていることがわかりますので、じっくり選んでください
女性の場合
男性の場合
3.トラックと会社のロゴを選びます
トラックはこの2台から選びます
ロゴはこの8種類から選びます
4.最後に会社名を決めたら「作成」で完了です
プレイモジュールは開始地域(たぶん州)地点ですが、ATSの発売直後のバージョンだと選択できません
今後のアップデートで増えていくのでしょうね
5.コントロール方式の選択画面になります
大項目は次の3種類です
「キーボード」
「マウスステアリング」
「コントローラー」
6.次にギアボックスタイプの選択画面になります
すごく簡単に説明すると、次の通りです
「シンプルオートマチック」…キーボード、マウス、コントローラー向け、オートマ設定
「リアルオートマチック」…ハンドルコントローラー(2ペダル)向け、オートマ設定
「シーケンシャル」…コントローラー、ハンドルコントローラー(3ペダル)向け、マニュアル設定
「H-シフター」…ハンドルコントローラー(3ペダル)+H-シフター向け、マニュアル設定
※H-シフターとはギアボックスです。
※ペダルとは2ペダル:アクセル、ブレーキ、3ペダル:アクセル、ブレーキ、クラッチを指します。
大半の方は「シンプルオートマチック」だと思います。
7.INPUT WIZARDでコントローラーの微調整が行えます
Xbox360/OneのWindowsコントローラーなら、特に設定せず、完了して大丈夫です
*************************補足
コントローラー関連でオススメしたいのは、Xbox360のWindowsコントローラー(通称:箱コン)です。
Xbox360/OneのWindowsコントローラーは、事実上、PCゲームの標準規格になっているので、接続するだけで使うことができます。面倒な設定がなくストレスがありません。
Xbox360のWindowsコントローラーはOneよりも手に入れやすい値段なので、こちらをオススメします。
他社製の類似コントローラーも動作すると思いますが、私は以前安物で懲りたので、下の純正品を使用しています。
Xbox360のWindowsコントローラー
XboxOneのWindowsコントローラー
ハンドルコントローラーについては私の別ブログで書いた、次の記事を参考になさってください。
https://fanblogs.jp/drivexdrive/archive/15/0
*************************補足
8.会社をどの市に立てるか、決めます
これは後から変更できない要素です
マウスを右クリック押ししたまま動かすと、地図が動かせます
私は、なんとなくメジャーなロサンゼルスにしました
9.チュートリアルを見るかたずねられますので、初めての方は見るようにしましょう
ここまでキャラクター作成手順でした。
STEAMのスクリーンショット設定方法
STEAMのスクリーンショット設定方法を記載します。
ATSでは頻繁にスクリーンショットを撮りたくなると思いますので、未設定の方はぜひどうぞ!
1.STEAMクライアントから表示→設定をクリックします
2.次の画面でスクリーンショットのショートカットキー(デフォルトはF12)と保存フォルダを確認/設定します
これで完了です。
しかし撮影したスクリーンショットは、すぐに2で指定した場所に反映されません。
最初は別の場所に保存され、時間をおいて2で指定した場所に移動するようです。
すぐにスクリーンショットを確認したい時のために、初めの保存先の調べ方も記載しておきます。
3.STEAMクライアントから表示→スクリーンショットをクリックします
4.「フォルダを表示」をクリックすると、保存しているフォルダが開きます
このフォルダへのショートカットを作成しておいても良いかもしれませんね
ATSでは頻繁にスクリーンショットを撮りたくなると思いますので、未設定の方はぜひどうぞ!
1.STEAMクライアントから表示→設定をクリックします
2.次の画面でスクリーンショットのショートカットキー(デフォルトはF12)と保存フォルダを確認/設定します
これで完了です。
しかし撮影したスクリーンショットは、すぐに2で指定した場所に反映されません。
最初は別の場所に保存され、時間をおいて2で指定した場所に移動するようです。
すぐにスクリーンショットを確認したい時のために、初めの保存先の調べ方も記載しておきます。
3.STEAMクライアントから表示→スクリーンショットをクリックします
4.「フォルダを表示」をクリックすると、保存しているフォルダが開きます
このフォルダへのショートカットを作成しておいても良いかもしれませんね
2016年02月03日
AMERICAN TRUCK SIMULATOR 発売直後の評価
国内外のAMERICAN TRUCK SIMULATOR 発売直後の評価を集めてみました。購入を検討している方はご参考下さい。
■グラフィック
・グラフィックがETS2に比べて良い
・グラフィックが重い
・風景が美しい
・ETS2よりも色彩が暖かい
・夜に流星が降る
■一般車両
・車種、構造が増えた
・アメ車、クラシックカーが良い雰囲気
・一般車両のAIがETS2のようにバカ
■新機能
□積載計測システム
計量指示を無視、過積載だと罰金が発生する。
・計量を知らずに罰金が発生した
□パトカー
一般車両の中にパトカーも走行するようになった。交通法規を守らないと罰金が発生する。
・パトカーがサイレンを鳴らして追いかけてくるのが良い
・パトカーの出現頻度が高い
□パーキング位置の自由度アップ
配送先のパーキング位置を選択できるようになった。難しい位置ほど報酬も高い。
■配送
・配送時間の余裕が少ない
・多くのお金が必要なのに報酬が少ない
■マップ、走行感
・道路が狭く、難易度がETS2より上がった
・全米が収録されていないのが残念
発売時点ではカリフォルニアとネバダしか収録されていません。今後はDLCでリリース予定です。
参考記事
ATSの価格、マップDLCの計画についてコメント発表!
https://fanblogs.jp/atsdrive/archive/13/0
■その他反応
・発売おめでと!今、買ったよ!(ブラジル)
・インドは深夜なので待機中。発売おめでとう!
・STEAMの購入ページが重くて5分も待たされたよ。(イギリス)
■グラフィック
・グラフィックがETS2に比べて良い
・グラフィックが重い
・風景が美しい
・ETS2よりも色彩が暖かい
・夜に流星が降る
■一般車両
・車種、構造が増えた
・アメ車、クラシックカーが良い雰囲気
・一般車両のAIがETS2のようにバカ
■新機能
□積載計測システム
計量指示を無視、過積載だと罰金が発生する。
・計量を知らずに罰金が発生した
□パトカー
一般車両の中にパトカーも走行するようになった。交通法規を守らないと罰金が発生する。
・パトカーがサイレンを鳴らして追いかけてくるのが良い
・パトカーの出現頻度が高い
□パーキング位置の自由度アップ
配送先のパーキング位置を選択できるようになった。難しい位置ほど報酬も高い。
■配送
・配送時間の余裕が少ない
・多くのお金が必要なのに報酬が少ない
■マップ、走行感
・道路が狭く、難易度がETS2より上がった
・全米が収録されていないのが残念
発売時点ではカリフォルニアとネバダしか収録されていません。今後はDLCでリリース予定です。
参考記事
ATSの価格、マップDLCの計画についてコメント発表!
https://fanblogs.jp/atsdrive/archive/13/0
■その他反応
・発売おめでと!今、買ったよ!(ブラジル)
・インドは深夜なので待機中。発売おめでとう!
・STEAMの購入ページが重くて5分も待たされたよ。(イギリス)