アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年02月16日

うつ病の兆候


45c42dc0e879ce36b10751763339d053_s.jpg



うつ病の兆候について。

本人は頑張っているつもりですが、かなり空回りな状況が増えてきます。
この時点でも、周りはあなたがうつ病の入り口に立っていると気付いてくれることは稀でしょう。
当の本人はもっと頑張らないと、となっていきます。


そして残念なことに、何か言われてももう頭に入ってきません。
決断することも出来なくなっていきます。
決断することが怖くなっていきます。
ですから、本人はますます、こんなことではだめだ。頑張りが足りないんだとなります。


うつ病は基本的に真面目で責任感が強い人が良くなると言われています。

それは、遅れた仕事、成すべき仕事をどうしても達成しなければならないという思考に陥る傾向が強いからです。そして、往々にして人に頼ることが下手な人が罹患しやすい。


家に帰っても仕事のことで頭がいっぱい。
中途覚醒によって、夜中に起きてパソコンを開いて、調べ物をしたり、仕事の続きをしたり。
睡眠が削られていきます。睡眠不足になると、さらに能率は下がっていきます。

このスパイラルが1ヵ月〜2ヶ月も続くと心身ともに疲弊がピークに達します。
自分から診療内科に行くことはまれで、多くは倒れるまで働き続ける場合が多いように思います。

ここまで来て、ようやく周囲が気付きます。

でもそれでは遅いのです。


入り口からどっぷりと、うつ病の世界に入り込んでいる状態になると、当然復帰には相応の時間を要します。


メンタルというと「気の持ちよう」と、いまだに思っている人が多い。
しかしそこには、はっきりとした診断基準があります。
働き方改革などと言って、社員に寄り添う企業もありますが、その実情はどこまで有益なものか不透明。


市販の睡眠導入剤が効かないようでしたら、それはもう、うつです。
もし、自分が、何か言われてももう頭に入ってこなかったり
こんなことではだめだ。頑張りが足りないんだと思うようでしたら、ぜひとも一度最寄りの心療内科、メンタルクリニックを受診してみてください。

病院で診察を受けると、医師から休職を進められることもあると思います。
休職を申し入れることは、辛いことで、まだ大丈夫と思いがちですが、休職を進められたら、医師に従ってください。


仕事をすることだけがあなたの人生ではありません。
仕事をすることだけがあなたの価値ではありません。

今後の生き方を考える良い機会だと思って心身ともに休めることは必要ですよ。








〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

▼休息・ココロサプリ専門店♪休息できないあなたへ!ぐっすり体験を!【リラクミン】
   
▼リラクミンを飲み始めると深い休息が取れるようになりました!
  
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2Z8EKD+CEJ596+35LG+68MF7 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7322176
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
月別アーカイブ
プロフィール
もちぞうさんの画像
もちぞう
45才のおっさんサラリーマン。 ひょんなことから、資産運用を始めて月収100万めざしてきょうも汗かきながら絶賛稼働中〜
プロフィール
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。