2018年01月15日
宝くじは資産投資となるか
宝くじは資産投資とはなりえないですね。
ただの消費です(笑)
その名の通り、夢を買うだけです。
例えばロト6を毎週2回。5口ずつ購入すると、2000円かかります。
ロト7を毎週、5口づつ購入すると1500円かかります。
しめて、週3,500円になりますね。
1月購入し続けると1,4000円の消費になります。
経験則からすると、これだけ購入して、良くて月1回、1,000円が当たるかどうか。
キャッシュフローで考えると毎月-1,3000の赤字です。
一攫千金を夢見る気持ちはわかります。
でも、この金額であれば、利益が非課税となる少額NISAを積み立てたほうが、運用としては正しいとおもいます。
現状、120万円までののNISAを年1回か、40万円までの積立NISAをコツコツとつみあげていく2種類があります。
お小遣い感覚で、資産運用をするならば、非課税の積立NISAをコツコツと増やしていくほうが効率はよっぽど良いことになります。
NISA、積立NISAいずれも、投資信託の商品がありますし、資産運用の一つとしてはとても優秀だとおもいます。
株式売買、不動産投資との組み合わせの一つに、組み込んでみるのもリスク分散という観点では、選択肢の一つだと考えます。
NISA、積立NISAは毎年決まった上限額が設けられているので、毎年いっぱいまで活用した場合、税制の面ではかなり優秀だと言えるでしょう。
初心者のかたなら、まずは口座を作って、できれば、直接投資信託のお話を聞いてみるだけでも、勉強になります。
ただの消費です(笑)
その名の通り、夢を買うだけです。
例えばロト6を毎週2回。5口ずつ購入すると、2000円かかります。
ロト7を毎週、5口づつ購入すると1500円かかります。
しめて、週3,500円になりますね。
1月購入し続けると1,4000円の消費になります。
経験則からすると、これだけ購入して、良くて月1回、1,000円が当たるかどうか。
キャッシュフローで考えると毎月-1,3000の赤字です。
一攫千金を夢見る気持ちはわかります。
でも、この金額であれば、利益が非課税となる少額NISAを積み立てたほうが、運用としては正しいとおもいます。
現状、120万円までののNISAを年1回か、40万円までの積立NISAをコツコツとつみあげていく2種類があります。
お小遣い感覚で、資産運用をするならば、非課税の積立NISAをコツコツと増やしていくほうが効率はよっぽど良いことになります。
NISA、積立NISAいずれも、投資信託の商品がありますし、資産運用の一つとしてはとても優秀だとおもいます。
株式売買、不動産投資との組み合わせの一つに、組み込んでみるのもリスク分散という観点では、選択肢の一つだと考えます。
NISA、積立NISAは毎年決まった上限額が設けられているので、毎年いっぱいまで活用した場合、税制の面ではかなり優秀だと言えるでしょう。
初心者のかたなら、まずは口座を作って、できれば、直接投資信託のお話を聞いてみるだけでも、勉強になります。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7201494
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック