アフィリエイト広告を利用しています
千年戦争アイギス オンラインゲーム
御城プロジェクト〜CASTLEDEFENCE〜
ファン
<< 2017年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年08月28日

一血卍傑:転身後LvUP時の能力上昇値

陰タケミカヅチ
バンケツLvUPタケシ.jpeg
©dmm.com

陽ネンアミジオン
バンケツLvUPネンアミジオン.jpeg

陰スサノヲ ちょっと長め
バンケツLvUPスサノヲ.jpeg

陽ナリヒラ
バンケツLvUPナリヒラ.jpg

陰オキクルミ
バンケツLvUPオキクルミ.jpeg

Lv55時にタケシことタケミカヅチの成長に若干の変化がみられるのですが……小数点以下によるところでしょうか。基本的には2種の成長を交互に繰り返す感じね。

陽ヤマオロシ
バンケツLvUPヤマオロシ.jpg

陰アマクサシロウ
バンケツLvUPアマクサシロウ.jpg

陰イザナギ
バンケツLvUPイザナギ.png

イザナギは61からHPが伸びる成長に。そして70から再び腕力が上がる、変則的。80からまた変わるんちゃうかな。

陽アマテラス・桜代
バンケツLvUPアマテラス.png

トータルバランスでいえば陰がいいに違いないが、奥義がすごく問題。高天原を欲しての陽。気質的には陰でも陽でもいいと思う。

陰オトヒメギツネ
バンケツLvUPオトヒメギツネ.png

陰イッタンモメン Lv53撮り漏らし
バンケツLvUPイッタンモメン.png

イベキャラ2人は、巫は汎用性高いとして侍は育ってない兵種なので実際に使ういい機会となった。しかしモメンくらい高レアじゃないと侍は前衛やってられん気がする。

陰アマテラス・双代
LvUPアマテラス・双代.png

双代ゲットで陰転身。Lv50でいまいちだった回復量がメキメキ伸びておる。

陰アベノセイメイ
バンケツLvUPアベノセイメイ.png

陽コノハナサクヤ
LvUPコノハナサクヤ.png

陽モモチタンバ
LvUPモモチタンバ.png
声までイケメンだが数値上は残念(でも強い)。

陰シュテンドウジ・双代
LvUPシュテンドウジ・双代.png
双代ということもありイマイチ強さを感じられないが、鬼人としてはよく耐えてくれる。
posted by mz at 00:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 攻略情報
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5370419

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
セルフリンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。