2016年09月09日
アイスクリームにトッピングしたい♪ かわいくて、ほんのり甘い新潟のローカルお菓子「浮き星」について
アイスクリームにトッピングしたい♪ かわいくて、ほんのり甘い新潟のローカルお菓子「浮き星」
まだまだ暑い日が続く毎日。ひんやりおやつのアイスクリームが欠かせない人も多いのではないでしょうか。そんなアイスクリームのトッピングにもぴったりな、かわいいお菓子をみつけました。 「浮き星」は、もち米(あられ)に砂糖密をかけた甘いお菓子。こんぺいとうのように見えるかわいい見た目ながら、中身はあられなので甘さ控えめで素朴な味わいがします。製造は、明治33年創業の「明治屋」。115年間も伝統的な製法で作られていた新潟のローカルお菓子「ゆか里」は、新潟市では明治屋ともう一カ所でしか作られていない貴重なお菓子です。 かつて新潟市民に親しまれていた「ゆか里」ですが、近年は売り場が縮小傾向にありました。そのため、手軽なおみやげとして親しんでもらえるようにパッケージやネーミングをリニューアル。現在は、かわいいイラストを添えたパッケージで発売されています。フレー
バーは全7種類。おみやげはもちろん、ブライダルのギフトにも人気だそうです。 「浮き星」は、そのまま食べてもおいしいですが、お湯やお茶、紅茶や牛乳と一緒に食べるのも◎。飲み物の中に「浮き星」入れると、はじめは沈んでいるのですが、数秒で周りの砂糖が溶け、中心にあるあられがぷかぷかと浮いてきます。その様子がなんともかわいらしい動きので、ぜひお試しあれ。 また、期間限定(今夏)で発売中の「浮き星 缶 (for ice)mix16」なら、アイスクリームにトッピングしたり、混ぜていただくのがおすすめです。「浮き星」は、公式サイトのほか、青森県立美術館ミュージアムショップや中川政七商店全店、ほか全国のインテリア雑貨店で発売中です。レトロで新しい、新潟のお菓子をぜひ試してみてくださいね。<発売中>浮き星 60g 410円(税込)フレーバー:コーヒー・しそ・ジンジャー・ミックス・ゆず・抹茶・ミント※期間限定発売の「浮き星 缶 (for ice)mix16」の販売期間は、今年秋までを予定。詳細については、下記リンクからお問い合わせください。
まだまだ暑い日が続く毎日。ひんやりおやつのアイスクリームが欠かせない人も多いのではないでしょうか。そんなアイスクリームのトッピングにもぴったりな、かわいいお菓子をみつけました。 「浮き星」は、もち米(あられ)に砂糖密をかけた甘いお菓子。こんぺいとうのように見えるかわいい見た目ながら、中身はあられなので甘さ控えめで素朴な味わいがします。製造は、明治33年創業の「明治屋」。115年間も伝統的な製法で作られていた新潟のローカルお菓子「ゆか里」は、新潟市では明治屋ともう一カ所でしか作られていない貴重なお菓子です。 かつて新潟市民に親しまれていた「ゆか里」ですが、近年は売り場が縮小傾向にありました。そのため、手軽なおみやげとして親しんでもらえるようにパッケージやネーミングをリニューアル。現在は、かわいいイラストを添えたパッケージで発売されています。フレー
バーは全7種類。おみやげはもちろん、ブライダルのギフトにも人気だそうです。 「浮き星」は、そのまま食べてもおいしいですが、お湯やお茶、紅茶や牛乳と一緒に食べるのも◎。飲み物の中に「浮き星」入れると、はじめは沈んでいるのですが、数秒で周りの砂糖が溶け、中心にあるあられがぷかぷかと浮いてきます。その様子がなんともかわいらしい動きので、ぜひお試しあれ。 また、期間限定(今夏)で発売中の「浮き星 缶 (for ice)mix16」なら、アイスクリームにトッピングしたり、混ぜていただくのがおすすめです。「浮き星」は、公式サイトのほか、青森県立美術館ミュージアムショップや中川政七商店全店、ほか全国のインテリア雑貨店で発売中です。レトロで新しい、新潟のお菓子をぜひ試してみてくださいね。<発売中>浮き星 60g 410円(税込)フレーバー:コーヒー・しそ・ジンジャー・ミックス・ゆず・抹茶・ミント※期間限定発売の「浮き星 缶 (for ice)mix16」の販売期間は、今年秋までを予定。詳細については、下記リンクからお問い合わせください。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5414520
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック