2016年08月27日
ことりっぷアプリで話題♪ 夏の京都の風物詩、川床のあるお店6選について
ことりっぷアプリで話題♪ 夏の京都の風物詩、川床のあるお店6選
京都の夏の風物詩といえば鴨川にかかる「納涼床」や貴船川の「川床」。涼やかな川の流れを近くに感じながら、食事をすることができると人気です。今回はことりっぷアプリに投稿されたなかから川床のあるお店を6つセレクトしました。懐石で旬の川魚や、カフェでティータイムなど残り少ない夏を風流に満喫してくださいね。 三条大橋のたもとにある「スターバックスコーヒー 京都三条店」。鴨川を望む納涼床は席料が不要で、気軽に楽しめると人気の店舗です。納涼床は22時まで営業しているので、夜カフェにもいいですね。 四条にある京料理のお店、「鳥彌三 (とりやさ)」は、鳥の水炊きが名物です。築228年を超える建物は国の登録有形文化財で、納涼床も130年以上の伝統があるそう。坂本竜馬も愛したといわれる水炊きと、京都の夏の風景を一度に味わえますよ。 貴船にある料理旅館「ひろ文(ひ
ろぶん)」の川床では、鮎や鯉の活け造りといった季節の川魚料理や会席料理がいただけます。カウンターの前の竹筒を流れてくる素麺をキャッチする、夏限定の「流しそうめん」も人気がありますよ。 貴船川の上流にある「右源太」はかつては貴船神社で神職を務めた家柄を持つ、由緒ある料理旅館。鱧やアマゴの稚魚を取り入れた川床料理に、竹かごやガラスの器も涼し気な演出です。予約が必要ですが、ミシュランを受賞した懐石はぜひ味わってみたいですね。 貴船の料亭街の一番手前にあり、貴船の中でも最大級の席数の「貴船べにや」の川床。夏の川床会席や鍋料理など、予算や気分で注文できるメニューの多さも嬉しいですね。 大文字山の近くにある「しょうざんリゾート京都」の日本庭園には夏限定の“渓涼床”(けいりょうゆか)が登場。敷地内の紙屋川に設けた渓涼床で京会席をいただけます。舞妓さんの踊りを鑑賞できたり、風呂敷の型染体験とセットになったプランもあるのでチェックしてみて。 *****いかがでしたか?川の流れに涼を感じる伝統のスタイルで、京都の夏を楽しんでくださいね。
京都の夏の風物詩といえば鴨川にかかる「納涼床」や貴船川の「川床」。涼やかな川の流れを近くに感じながら、食事をすることができると人気です。今回はことりっぷアプリに投稿されたなかから川床のあるお店を6つセレクトしました。懐石で旬の川魚や、カフェでティータイムなど残り少ない夏を風流に満喫してくださいね。 三条大橋のたもとにある「スターバックスコーヒー 京都三条店」。鴨川を望む納涼床は席料が不要で、気軽に楽しめると人気の店舗です。納涼床は22時まで営業しているので、夜カフェにもいいですね。 四条にある京料理のお店、「鳥彌三 (とりやさ)」は、鳥の水炊きが名物です。築228年を超える建物は国の登録有形文化財で、納涼床も130年以上の伝統があるそう。坂本竜馬も愛したといわれる水炊きと、京都の夏の風景を一度に味わえますよ。 貴船にある料理旅館「ひろ文(ひ
ろぶん)」の川床では、鮎や鯉の活け造りといった季節の川魚料理や会席料理がいただけます。カウンターの前の竹筒を流れてくる素麺をキャッチする、夏限定の「流しそうめん」も人気がありますよ。 貴船川の上流にある「右源太」はかつては貴船神社で神職を務めた家柄を持つ、由緒ある料理旅館。鱧やアマゴの稚魚を取り入れた川床料理に、竹かごやガラスの器も涼し気な演出です。予約が必要ですが、ミシュランを受賞した懐石はぜひ味わってみたいですね。 貴船の料亭街の一番手前にあり、貴船の中でも最大級の席数の「貴船べにや」の川床。夏の川床会席や鍋料理など、予算や気分で注文できるメニューの多さも嬉しいですね。 大文字山の近くにある「しょうざんリゾート京都」の日本庭園には夏限定の“渓涼床”(けいりょうゆか)が登場。敷地内の紙屋川に設けた渓涼床で京会席をいただけます。舞妓さんの踊りを鑑賞できたり、風呂敷の型染体験とセットになったプランもあるのでチェックしてみて。 *****いかがでしたか?川の流れに涼を感じる伝統のスタイルで、京都の夏を楽しんでくださいね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5369318
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック