2017年02月18日
今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【2月13日〜2月19日】無料ありについて
TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。街のあちこちでは毎週のように、新しいイベントが開催されていますよ。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週月曜日更新でお送りします! 今週は、バ […]
今週は、バレンタインやひなまつり、期間限定カフェなど盛りだくさんな内容で、5つのイベントをご紹介します! 【青山】酒フェスバレンタイン|2/14(火)
(C)atpress/酒フェス実行委員会、SAKE JAPAN
「酒フェスバレンタイン」は、バレンタイン当日だけの限定イベント。チョコ・抹茶・ホワイト・イチゴの4種類のチョコレートフォンデュを楽しみながら、チョコレートに合うお酒を飲み放題でいただけます!
アルコール類はクラフトビール・ワイン・日本酒・カクテルなどで、時間制限はたっぷり3時間。しかも料金は2,900円ととっても良心的。
チョコレートフォンデュにつけたいフードやおつまみの持ち込みもOKで、自由なスタイルでバレンタインの夜を楽しむことができます。
詳しくはこちら「酒フェス」をご確認ください。【目黒】百段雛まつり 〜九州ひな紀行II〜|1/20(金)〜3/12(日)
(C)atpress/目黒雅叙園
今回で8回目となる目黒雅叙園の「百段雛まつり」。今年のテーマは九州の雛人形。7県12地域から約1,000体ものお雛さまが集まり、豪華絢爛な雛飾りをご覧いただけます。
東京都の有形文化財・目黒雅叙園の美しい建物や装飾、そして、日本の伝統工芸である雛人形が織りなすコラボは、あまりに優雅で美しくため息がでそうなほど。ゆっくり時間をかけて展示を見て回りたくなりますね。
詳しくはこちら「目黒雅叙園」をご確認ください。【日本橋】とやまの誇り〜とやまブランドのルーツに触れる7日間〜|2/13(月)〜2/19(日) 入場無料
(C)PR TIMES/富山県
富山の名産品や特産品を集めたアンテナショップ「日本橋とやま館」で限定イベントが開催されます。
富山名物「ます寿し」や富山湾でとれる極上の「シロエビ」、「ホタルイカ」など、富山ならではのグルメをはじめ、伝統工芸の「おりん」を使ったミニ演奏会や木彫りのスマホ・スピーカー作り、「ます寿し」作りのワークショップなど、見て体験して楽しめるイベントも多数実施。
ワークショップの事前予約など、詳しい情報はこちら「日本橋とやま館」をご確認ください。【渋谷】文房具カフェ|2/15(水)〜3/15(水) 入場無料
(C)atpress/東急ハンズ
東急ハンズ渋谷店では春の文具祭りの企画として、表参道の人気店「文房具カフ\xA5
А廚肇灰薀棔\xAA 期間限定でハンズ店内に文房具カフェをオープンします!
(C)atpress/東急ハンズ
カフェには1,000種類のペンの試し書きができるコーナーや、「文房具パフェ」のメニューなどお楽しみがいっぱい。
店内は写真撮影が可能とのことなので、メニューを注文してSNSで自慢しちゃいましょう!
詳しくはこちら「文房具カフェ」をご確認ください。【下北沢】チャオパクチー 下北沢・ドリンク半額イベント|2/15(水)・2/16(木)
(C)atpress/チャオパクチー 下北沢
パクチー料理の専門店「チャオパクチー 下北沢」でオープン1周年記念にドリンク半額イベントが開催されます。パクチーのおかわりが無料のうえ、ほぼすべてのドリンクが何杯でも通常料金の半額となり、とってもお得に。パクチー好きにはたまらないイベントですね!
(C)atpress/チャオパクチー 下北沢
パクチーをたっぷり使ったオリジナルカクテル「パクチーモヒート」も、半額の1杯340円(税抜)でいただけます。パクチー好きなら、ぜひお試しを!
お席は予約も可能。混雑が予想されますので、事前予約のうえお出掛けすると安心です。
詳しくはこちら「チャオパクチー 下北沢」をご確認ください。
【宮崎】自分でつくる意外な美味さ。面白くて奥が深い焼酎ブレンド体験
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 焼酎ブレンド体験に行ってきました。焼酎をブレンドする、という意識が普段はなかったので新鮮です。 気になったのは会場の「焼酎道場」という名前。なんだか男ら [\xA1
\xC4]
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
焼酎ブレンド体験に行ってきました。焼酎をブレンドする、という意識が普段はなかったので新鮮です。
気になったのは会場の「焼酎道場」という名前。なんだか男らしい力強い名前の場所ですが、焼酎づくりの技を磨く研修の場であり、体験の場としてつくられた場所。伝統技術を学び、甕仕込みと甕貯蔵にこだわる焼酎道場。
ずらりと並ぶ迫力ある甕を見せてもらいました。歩いても歩いても甕。とても大きな甕が並ぶ姿は迫力あります。さて、早速焼酎ブレンド体験をはじめましょう。
1本720mlを1,000円で体験、持ち帰れます。芋、米、麦、そば。白麹、黒麹、常圧、減圧。自分、独自の配合で。と言っても難しい。こういうのは「思い切り」も大切かもしれません。時間がある方はじっくり、それぞれを味わってブレンドの割合やどれをブレンドするか考えるのも良いと思います。地元の方から「実はいろんな焼酎を適当に混ぜると結構おいしい、適当が偶然のおいしさを生む」という言葉を聞いたのを思い出し深く考えるのはやめました。
適当にじゃ〜、こっちも入れてみよう、じゃ〜、っと超スピードブレンド体験完了! 記念になるよう、シールに自分で文字を書いてびん
に貼ったら出来上がり。
シールに場所や日付を書くと旅の思い出になって良いですよね。早速年末に義父母と一緒にこの焼酎を飲みました。なんとなんと、酒にうるさい義父が大絶賛。これはうまい! とほとんど義父が飲んでくれたオリジナルのブレンド焼酎。やはり適当に深く考えずともブレンドは結構うまく作れるのかもしれません。思い出に残る楽しい体験でした。
体験場には、試飲スペース。やっぱり飲んじゃうよね〜。
[寄稿者:まちむすめ]
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5957012
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。