新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年01月20日
について
ランチにおすすめ!奥渋谷・代々木上原のパン&サンドイッチ6店について
都内の最旬スポット奥渋谷。都内のパン好きの間では、おいしいパンが集まるエリアとしても注目を集めています。今回は、奥渋谷〜代々木上原のおいしいパンとサンドイッチをまとめてご紹介。奥渋さんぽの合間のランチにもぴったりのお店ばかりですよ。 「365日」は、代々木八幡駅から徒歩2分のところにあるパン屋さん。パン職人兼菓子職人であり、料理人でもある気鋭のシェフ・杉窪章匡(すぎくぼあきまさ)氏。発酵を行わずに急速冷凍を用いた製法など、パンの常識を覆す独創的なパンが人気を呼び、連日お店は人だかりができています。モーニングやランチを楽しみたい人は、「365日」から徒歩30秒の場所にある姉妹店、カフェ「15℃」もおすすめ。 代々木公園駅八幡口から細い路地に入るとすぐ。複合ビルの地下1階に「tecona bagelworks(テコナベーグルワークス)」はあります。開店当時、日本では今ほ
どベーグルが知られていなかったのだそう。「幅広い年齢層のお客さんにベーグルを味わってほしい」との思いから、「ふか」「むぎゅ」「もち」の3つの食感を用意しています。食事系のメニューもそろっているので、晴れた日は代々木公園でランチを楽しむのもいいですね。 代々木公園駅から徒歩約6分。ゆるやかな時間が流れている神山町の商店街に「CAMELBACK sandwich & espresso(キャメルバックサンドイッチ&エスプレッソ)」はあります。元寿司職人とバリスタの二人が共同で経営しているお店では、ここでしか味わえないだし巻き玉子のサンドイッチや塩キャラメルラテが人気で、ファンを増やしています。テイクアウト専門なので、おうちランチや公園ランチで楽しんで。 代々木上原駅・北口にある「Boulangerie et Caf? Main Mano(ブーランジェリー&カフェ マンマーノ)」は、パリで5つ星の名門「ホテル・ド・クリヨン」で製パンシェフの経歴を持つ毛利将人さんがグランドシェフを務めるブーランジェリー。イートインできるカフェスペースもあるので、散策の合間に軽めのランチにいかがですか?
代々木上原駅から徒歩5分ほどのところにある「Mi Choripan(ミ・チョリパン)」は、「チョリパン」の専門店。「チョリパン」とは、チョリソーをパンで挟んだもので日本で言うとおにぎりのような、アルゼンチンのソウルフードなんですよ。南米の定番フードがさくっと楽しめる4種のランチもおすすめです。 代々木上原駅北口から徒歩3分ほど。静かな住宅地に続く一本道を進んだところに「POTASTA(ポタスタ)」はあります。パンが見つからないほど、惜しみなく挟んだ具が自慢のサンドイッチは、見た目の美しさもさることながら、サンドする食材はどれもヘルシー。女性の「うれしい」がたっぷり詰まったサンドイッチは、毎日のランチにぴったりです。 いかがでしたか?今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介した記事の中から、奥渋谷さんぽのランチにぴったりの、おいしいパンとサンドイッチのお店をまとめてご紹介しました。メニューや営業時間、定休日などの情報は、各記事の公開時点のものですので、事前に確認しておでかけしてくださいね。
東京からすぐ行ける!ジブリの舞台&ジブリっぽい場所について
今や日本国内のみならず海外でも人気のジブリアニメ。実は、東京の近くにもジブリアニメの舞台になった場所がいくつかあるのです。また、『天空の城ラピュタ』の廃墟そっくりなため「リアルラピュタ」と呼ばれ、人気が出ている観光地もあります。
今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【1月16日〜1月22日】無料ありについて
TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。街のあちこちでは毎週のように、新しいイベントが開催されていますよ。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週月曜日更新でお送りします! 今週は、体 […]
今週は、体がぽかぽか温まるお鍋のグルメフェスやお得なフリーマーケットなど、5つのイベントをご紹介します!
【横浜】鍋小屋2017〜冬の横浜赤レンガ倉庫でお熱く召し上がれ〜|1/20(金)〜1/29(日) 入場無料
(C)PR TIMES/横浜赤レンガ
初回開催となった前回、18万人以上を動員した人気のグルメイベント。
きりたんぽ鍋や豆乳つみれ鍋、酒かすを使用した白雪鍋などのご当地鍋のほか、スープや具材を自由に選べるオリジナル鍋も楽しめます。
(C)PR TIMES/横浜赤レンガ
オリジナル鍋のメインの食材は、横浜産豚肉の「はまぽーく」、北海道名物の魚「かじか」、北海道の「牡蠣」、「石狩鍋セット(鮭、蟹、ホタテ)」、「ブランド鶏」の5つ。選ぶのが難しいほどどれも美味しそうで、とっても豪華ですね!
会場は\xB2
案盞燭離謄鵐箸覆里如∪磴❹舛蕕曚乕颪ε澆任發△辰燭ǂ唎š瓩瓦靴い燭世韻泙后\xA3
詳しくはこちら「横浜赤レンガ」をご確認ください。
【代官山】アロマワックスサシェのレッスン特別キャンペーン|1/15(日)〜2/14(火)
(C)atpress/ARTHE
アロマワックスサシェってご存知ですか?
キャンドルの素材にアロマを加えて香りづけし、さらに草花やスパイスで自由にデコレート。
火をともさず、香りやインテリア小物として楽しむキャンドルのことです。
玄関やリビングにディスプレイすると、とってもオシャレ! 実はアロマワックスサシェは手作りすることもできるんですよ。キャンドルスタジオ代官山では、体験レッスンを開催。期間中にレッスンを開始すると、先着30名に限り\xA5
D礇鵐疋襯好織献Ň經瓜慨峠ぅ譽轡\xD4BOOK『かんたん手作り!アロマワックスサシェ』がプレゼントとしてもらえます。
(C)atpress/ARTHE
ぜひこのお得なチャンスをお見逃しなく!
詳しくはこちら「キャンドルスタジオ代官山」をご確認ください。
(次のページに続く)
【代々木公園】earth garden “冬” 2017 新年会|1/21(土)・1/22(日) 入場無料
(C)earth garden代々木公園のケヤキ並木では、今週末、クラフト作品やフェアトレード製品、輸入雑貨、フードなどを取り揃えたマーケット「アースガーデン」を開催します。
(C)earth garden
テーマはエコ&オーガニック。東北の地酒を集めた熱燗ブースや特設ステージでの野外ライブもありますよ。寒さに負けず熱く盛り上がりましょう!
授乳室やオムツ替えスペース、暖をとれるキッズコーナーも設置されているので、ファミリーも安心して参加できます。
詳しくはこちら「earth garden」をご確認ください。
【新宿】フリーマーケットin 55HIROBA|1/21(土)・1/22(日) 入場無料
※画
像はイメージです。
新宿三井ビル55HIROBAで、全日本リサイクル協会主催のフリーマーケットが行われます。時間は8:30〜15:00。お得品や掘り出しものをつかむなら、ぜひ早めの来場がオススメ! 古着やリサイクル品以外にも、手作り小物なども販売しています。
じっくり見て回って、たっぷりお買い物をお楽しみください。
詳しくはこちら「新宿三井ビルディング」をご確認ください。
【御茶ノ水】神田明神 だいこく祭|1/21(土)・1/22(日) 入場無料
※画像はイメージです。
神田明神の「だいこく祭」は、毎年1月に行われる開運招福の恒例行事。
お祭り期間中に参拝すると、七福神・大黒様の小槌を頭の上で振ってもらって幸運のパワーを授かることができます。
また、21日には新成人が冷水を浴びる「寒中禊がまん会」や、22日には江戸時代から続く伝統の儀式「四條流庖丁儀式」も行われます。
詳しくはこちら「神田明神」をご確認ください。
[Photos by Shutterstock.com]
雪の日の運転や雪国旅行の前に必見!【雪道ドライブの常識】〇×クイズ7問!
冬は旅先で、あるいは今住んでいる場所であっても、思わぬ雪道運転を強いられるケースがあります。雪に慣れている人であればいいのですが、慣れていない人だと本当に怖いですよね。 そこで今回は国土交通省東北地方整備局郡山国道事務所 […]
冬は旅先で、あるいは今住んでいる場所であっても、思わぬ雪道運転を強いられるケースがあります。雪に慣れている人であればいいのですが、慣れていない人だと本当に怖いですよね。
そこで今回は国土交通省東北地方整備局郡山国道事務所の情報をもとに、雪道運転に関するクイズをいくつか作成してみました。○×で回答できるようにしましたので、何問正解できるかチャレンジしてみてくださいね。
問題1:雪道を走るときはワイパーも替えた方がいい 〇か×か
最初はワイパーについて。雪道を走る場合、タイヤをスタッドレスタイヤに切り替えるかと思いますが、ワイパーはいかがでしょうか?
郡山国道事務所の提案する雪道運転に必要なグッズ一覧の中に、冬専用のワイパーブレード(スノーブレード)が挙げられています。
確かに普通のワイパーでずっと雪道を走っていると、ワイパーのフレームのすき間に雪\xA4
ⓒ鳥匸暍屬砲燭泙襪覆匹靴董△佞[茲蠅寮f修H淑❹任覆唎覆辰討C泙垢茲諭\xA3
そうしたトラブルを予防してくれる冬用のワイパーがスノーブレード。通常のタイプのようにフレーム部分とラバーの部分が分かれておらず、まるごと一体化した強度の高い作りになっています。また、窓と密着して雪をふき取るラバーのゴムも、雪道に負けない素材となっています。よって答えは〇です。
厳しい雪道や豪雪地帯を運転する予定のときは、あらかじめ交換しておきたいですね。カー用品店であれば数千円で売っていますよ。お店によっては雪用ワイパーブレードなどと表示されています。
問題2:車に積もった雪は、窓だけでなく天井の上も全部落とすべき 〇か×か
雪の降る日に屋外で自
動車を停めると、車全体に雪が積もってしまうと思います。特に豪雪地であれば、ほんの1〜2時間離れただけで、「ええ!!」というほどの雪に車が埋もれてしまいます。
雪かき棒で窓の雪を下ろせば、とりあえず走れる状態にはなりますが、天井の雪も全部下ろすべき。よって答えは〇です。
筆者も雪国に住んでいるため経験がありますが、走り出してから信号待ちなどでブレーキを踏んだ瞬間に、大量の雪が天井からフロントガラスの前にすべり落ちてくるからですね。
ワイパーでかき出せるような雪ならいいですが、筆者は視界の3分の2ほど埋もれてしまうような重たい雪がすべり落ちてきて、ワイパーも動かなくなり、大通りの交差点で焦った記憶があります。
とても危険ですので、面倒でもしっかり屋根の雪は落としたいですね。
問題3:坂道を下る際はエンジンブレーキを併用すべき 〇か×か
雪道でフットブレーキを強く踏み込むと、車が大きく振られる場合がありますよね。雪の下り坂などは怖くてどうしてもフットブレーキを強く踏んでしまいがちですから、なおさら危険です・・・。
そうした事態を避けるためにも、一般的に雪の下り道ではギアを「D」から「S」または「2」に落として、緩やかなエンジンブレーキを利かせながら、フットブレーキを細かく使う下り方が理想と言われています。その意味で正解は〇。
ただ、郡山国道事務所も指摘しているように、「D」から「1」や「L」など急激なギアチェンジで強いエンジンブレーキを坂道の途中などで利かせてしまうと、かえってスリップしやすいというデメリットもあります。
フットブレーキであればABS(アンチロック・ブレーキ・システム)が作動して、スリップを防いでくれたり、スリップから持ち直したりしてくれますが、\xA5
┘鵐献鵐屮譟璽C魑泙僕琛ǂ擦疹豺隋\xA2ABSが利かないままスリップしてしまう恐れもあるそう・・・。
下り坂やカーブの手前でフットブレーキを優しく踏んで緩やかなギアチェンジを行い、十分に減速した上で坂道や曲がり坂に入っていくべきなのですね。
(次のページに続く)
問題4:雪道運転はバッテリーが上がりやすい 〇か×か
次はバッテリーについて。雪道運転は室内も冷えますから、エアコンをがんがんに点けるかと思います。
視界が悪いためヘッドライトを点灯するはずですし、ワイパーも動かします。衣類についた雪が溶けて窓が曇ってきたからと、熱線ガラスをONにするかもしれません。
その上、雪道はノロノロ\xB1
薪召⓴靄椶妊好圈璽匹H个擦泙擦鵑里如▲┘鵐献鷁鹽召I紊❹蕕砂偲鼎盻淑❹帽圓錣譴泙擦鵝7覯未箸靴董▲丱奪謄蝓爾I紊❹辰討靴泙Ε螢好唎D發泙襪里任垢諭E灸「蓮察\xA3
山間の雪道でバッテリーが上がり、外が猛吹雪となれば、遭難の恐れまで出てきます。命にかかわる大問題ですので、雪道はバッテリーが上がりやすいと意識して、カーステレオを切る、エアコンの出力を下げるなど、小まめな節電を心がけたいですね。
問題5:雪が降ったら昼でもヘッドライトを点灯する 〇か×か
吹雪や地吹雪ほど天候が荒れなくても、雪が降ればヘッドライトを点灯した方がいいと言われています。相手から自分が見えやすくなるからですね。その意味で〇。吹雪や地吹雪になる前からどんどん点灯を心がけ
たいです。
一方で吹雪や地吹雪になってきたら、ヘッドライトだけでなくハザードランプも点灯させるべきだとか。視界が完全に失われるような地吹雪の場合は、プラスしてクラクションを鳴らしながら車を停車させるべきみたいですね。
その場合は、先ほどのバッテリー上がりにも注意してください。
問題6:天候の荒れた屋外では駐車時に車の向きにも注意すべき 〇か×か
答えは〇。風雪が吹き込む方向に車を向けて停めると、エンジンルームに雪が入り、凍ってしまう恐れがあるのだとか。結果として、エンジンがかからなくなってしまうのですね。
風の吹きこんでくる方向に車のお尻を向ける、スキー場などの寒冷地では、毛布などをエンジンルームの下\xA4
防澆い椴笋┐鰺祝匹垢襪覆鼻∈戮ǂ聞Ò廚鮨瓦❹韻襪戮C澆燭い任垢諭\xA3
ちなみにサイドブレーキは凍り付いてしまうために、引かない方がいいそう。さらにワイパーが雪の重みで折れないように、あらかじめ立てておいた方がいいみたいですね。
(次のページに続く)
問題7:タイヤが雪にはまったら、アクセルを強く踏んで一気に脱出すべき 〇か×か
雪道でタイヤがはまってしまったら、どうすればいいのでしょうか? 「動け〜」という気持ちで一気にアクセルを踏み込みたくなるかもしれませんが、強く踏み込むとタイヤが空回りして、余計に溝が深くなってしまう恐れがあります。答えは×ですね。
基本的には(1)同乗者や救援者に押して\xA4
發蕕Α\xCA2)タイヤと雪の間に砂をまいたり、毛布などの布を敷いたり、板を挟んだり、脱出する方向の雪をどけたり踏み固めたりする(3)ゆっくりアクセルを踏むといった合わせ技が効果的です。
以上、雪道運転に関するクイズをまとめましたが、いかがでしたか?
ちなみにスコップ、けん引ロープ、軍手やゴム手袋、雪かき棒、バッテリー上がりのときに役立つブースターケーブル、懐中電灯などは必需品だとされています。さらには防寒長靴、満タンのガソリン、毛布などもあれば心強いですよね。
「そんなに重装備が必要?」と思うかもしれませんが、吹雪の運転で命を落とす人は残念ながら少なくありません。特に豪雪地帯を旅行などで走るときは、注意したいですね。
[雪道ド\xA5
薀ぅ峭嶌\xC2 ? 郡山国道事務所]
[All photos by Shutterstock.com]
奈良・京都のハイキングコース12選 懐かしさと癒やしの旅について
いつもとちょっと違う奈良・京都の旅に出かけてみませんか? 奈良・京都には癒やしの効果も抜群の古都ならではのハイキングコースがいっぱい。古代から続く神社、野辺の石仏、田んぼのあぜ道……。忘れかけていた、懐かしい気持ちを思い出させてくれます。
2017年01月19日
こぶりな身に旨みがギュッ。日本三景?松島の絶景を眺めながら期間限定のかき料理をについて
「味処さんとり茶屋」は、宮城県松島町にある海鮮料理店。毎年、秋から3月までの限定で提供するカキ料理は、県外から訪れるリピーターも多い人気メニューです。広島の宮島、京都の天橋立と並び日本三景に数えられる松島の絶景を楽しみながら、旬のカキ料理を味わってみませんか? JR仙台駅から電車で約40分。JR松島海岸駅で下車し、松島湾を眺めながら10分ほど歩いた先に、「味処さんとり茶屋」はあります。カラカラと引き戸を開け店内へ。客席は1階と2階にあり、おすすめは日本三景?松島の多島美を望む2階席。窓からは観光名所の五大堂や、松島湾を行き交う遊覧船を見渡せるほか、冬には粉雪が降り積もる墨絵のような景色も楽しめます。 「味処さんとり茶屋」の看板メニューといえば、厚みのある穴子をまるまる1本使った「松島あなご丼」ですが、今の時期のイチオシは\xA5
ɓ@\xA310月から出荷が始まるカキは、松島を代表するグルメのひとつ。小ぶりな身に旨みがギュッと凝縮されているのが松島産カキの特徴で、寒くなるほどぐっと濃厚な味になるといわれています。 数あるカキ料理のなかでも特におすすめなのが、殻焼き、ポン酢和え、フライのカキ料理3種が味わえる「カキ三昧セット」。「味処さんとり茶屋」では冷凍ものは一切使用せず、地元の漁港で獲れた新鮮なカキのみを使っているため、収穫時期にあたる10月中旬から3月下旬までの期間限定で提供しています。 まずは定番の「殻焼き」から。カキは旨みを逃さないよう、殻のままじっくりと蒸し焼きに。新鮮なカキならではのミルキーなおいしさを楽しんでほしいと、下味などはせずシンプルに仕上げています。ひと口ほおばると、プリプリの身から濃厚な旨みがじゅわり。カキは加熱することでおいしさが凝縮され、より味わい深くなるのだそう。口いっぱいにあふれる磯の香りに思わず頬がゆるみます。そのままでも十分おいしいのですが、レモンをさっと絞ってさっぱりと味わうのもおすすめです。 続いて「カキ酢」をひと口。カキ\xA4
離唫蝓璽漾爾別錣い縫櫂鷽櫃了戚⓲辰錣蝓△垢辰C蠅箸靴燭△般任后3b譴里海蠅辰箸靴真½兇盥ゥ▲唫札鵐函L怘離優h笋發澆犬Ľ蹐掘▲轡修旅瓩蠅盻鼎覆蝓∪粁担兇里△詭錣いDC❹蠅泙后\xA3 最後にあつあつのカキフライをいただきます。大粒のカキフライは、衣はカリッと、中はぷりっとした食感。カキが固くなりすぎないよう、加熱する時間は粒の大きさによりその都度変えているのだそう。熟練の技が光るフライは、カキのジューシーな味わいを存分に楽しめます。ほかにも、甘辛いタレがカキと相性ぴったりの「カキ天丼」(1300円)や、サクサクとした食感が楽しい「カキの天ぷら」(980円)などがラインナップ。カキ料理はどれも3月までの期間限定。海辺に粉雪が舞う冬の松島観光とあわせ、旬のおいしさを味わいに訪ねてみてはいかがでしょうか?
今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【1月16日〜1月22日】無料ありについて
TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。街のあちこちでは毎週のように、新しいイベントが開催されていますよ。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週月曜日更新でお送りします! 今週は、体 […]
今週は、体がぽかぽか温まるお鍋のグルメフェスやお得なフリーマーケットなど、5つのイベントをご紹介します!
【横浜】鍋小屋2017〜冬の横浜赤レンガ倉庫でお熱く召し上がれ〜|1/20(金)〜1/29(日) 入場無料
(C)PR TIMES/横浜赤レンガ
初回開催となった前回、18万人以上を動員した人気のグルメイベント。
きりたんぽ鍋や豆乳つみれ鍋、酒かすを使用した白雪鍋などのご当地鍋のほか、スープや具材を自由に選べるオリジナル鍋も楽しめます。
(C)PR TIMES/横浜赤レンガ
オリジナル鍋のメインの食材は、横浜産豚肉の「はまぽーく」、北海道名物の魚「かじか」、北海道の「牡蠣」、「石狩鍋セット(鮭、蟹、ホタテ)」、「ブランド鶏」の5つ。選ぶのが難しいほどどれも美味しそうで、とっても豪華ですね!
会場は\xB2
案盞燭離謄鵐箸覆里如∪磴❹舛蕕曚乕颪ε澆任發△辰燭ǂ唎š瓩瓦靴い燭世韻泙后\xA3
詳しくはこちら「横浜赤レンガ」をご確認ください。
【代官山】アロマワックスサシェのレッスン特別キャンペーン|1/15(日)〜2/14(火)
(C)atpress/ARTHE
アロマワックスサシェってご存知ですか?
キャンドルの素材にアロマを加えて香りづけし、さらに草花やスパイスで自由にデコレート。
火をともさず、香りやインテリア小物として楽しむキャンドルのことです。
玄関やリビングにディスプレイすると、とってもオシャレ! 実はアロマワックスサシェは手作りすることもできるんですよ。キャンドルスタジオ代官山では、体験レッスンを開催。期間中にレッスンを開始すると、先着30名に限り\xA5
D礇鵐疋襯好織献Ň經瓜慨峠ぅ譽轡\xD4BOOK『かんたん手作り!アロマワックスサシェ』がプレゼントとしてもらえます。
(C)atpress/ARTHE
ぜひこのお得なチャンスをお見逃しなく!
詳しくはこちら「キャンドルスタジオ代官山」をご確認ください。
(次のページに続く)
【代々木公園】earth garden “冬” 2017 新年会|1/21(土)・1/22(日) 入場無料
(C)earth garden代々木公園のケヤキ並木では、今週末、クラフト作品やフェアトレード製品、輸入雑貨、フードなどを取り揃えたマーケット「アースガーデン」を開催します。
(C)earth garden
テーマはエコ&オーガニック。東北の地酒を集めた熱燗ブースや特設ステージでの野外ライブもありますよ。寒さに負けず熱く盛り上がりましょう!
授乳室やオムツ替えスペース、暖をとれるキッズコーナーも設置されているので、ファミリーも安心して参加できます。
詳しくはこちら「earth garden」をご確認ください。
【新宿】フリーマーケットin 55HIROBA|1/21(土)・1/22(日) 入場無料
※画
像はイメージです。
新宿三井ビル55HIROBAで、全日本リサイクル協会主催のフリーマーケットが行われます。時間は8:30〜15:00。お得品や掘り出しものをつかむなら、ぜひ早めの来場がオススメ! 古着やリサイクル品以外にも、手作り小物なども販売しています。
じっくり見て回って、たっぷりお買い物をお楽しみください。
詳しくはこちら「新宿三井ビルディング」をご確認ください。
【御茶ノ水】神田明神 だいこく祭|1/21(土)・1/22(日) 入場無料
※画像はイメージです。
神田明神の「だいこく祭」は、毎年1月に行われる開運招福の恒例行事。
お祭り期間中に参拝すると、七福神・大黒様の小槌を頭の上で振ってもらって幸運のパワーを授かることができます。
また、21日には新成人が冷水を浴びる「寒中禊がまん会」や、22日には江戸時代から続く伝統の儀式「四條流庖丁儀式」も行われます。
詳しくはこちら「神田明神」をご確認ください。
[Photos by Shutterstock.com]
【横浜】雰囲気も抜群!夫婦2人で営む温かい一軒家フレンチ
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】 ラ・バンリューへ。ご夫婦2人でやってらっしゃいます。店内はもちろん席間も広いし一軒家レストランらしい落ち着いた佇まいにくつろげる事、この上なし。この日は […]
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
ラ・バンリューへ。ご夫婦2人でやってらっしゃいます。店内はもちろん席間も広いし一軒家レストランらしい落ち着いた佇まいにくつろげる事、この上なし。この日は12,000円のコースを注文。そして一杯のシャンパンと2杯の赤ワイン、2杯の白ワインが一人5,000円のワインセットを夫とそれぞれ注文。まずはシャンパン。スペシャリテは人参のムースとコンソ\xA5
瓮璽蝓次C罎鳳醒阿❺乾蹈蠅汎類辰討い独鯥靴ǂ辰拭\xA3
熱々のパンは美味しくてお代わりして3個も食べちゃった。お野菜がたっぷりのカルパッチョ。白いムースみたいなのが生魚の臭みを和らげ美味しかったな。
フォアグラのポワレと焼き蜜柑 エピスソース。大好物っす。
シャンピニオンポタージュ。中にリゾットが入っていて美味\xA4
靴ǂ辰拭\xA3
本日の魚料理。
皮がこれでもかと言う位にパッリパリでめっさ美味しかった。
本日の肉料理は那須牛だったかな。
デザートのシャーベットは一口でスプーンで食べやすいから良いね。
濃厚なチョコのデザートも上手し。
最後はハーブティーと焼き菓子でご馳走様でした。サービス料・消費税を入れて合計で4万位。料理をされているご主人様も丁寧にご挨拶をして頂き感じが良かった。料理の美味しさはもちろん、雰囲気の良さもピカ一! また行きまっしょい。
[寄稿者:浜 みき]
東京から片道2時間以内で行ける涼しげな絶景6選について
暑さの残る晩夏、東京から片道2時間以内で手軽に行ける涼しげな絶景スポット6ヶ所を選んでみました。また、その場所で食べられるおすすめグルメ情報も紹介します。文中の東京からの所要時間には渋滞などは考慮しておりませんのでご了承ください。