2009年08月02日
柿の葉茶と柿ん子が在庫限り・・・
なんと柿の葉茶と柿ん子(柿の葉茶の抹茶)が在庫限りとなりました・・・との
メールが・・・。
生産中止?と焦りましたが、秋(10月?)にはリニューアルの予定とのこと。
さっそく、在庫確認。
柿ん子の詰め替えが、まだ、50g×2個ありました。
わたしは、インスタントコーヒーのように、お湯を注いでそのまま飲める
柿ん子が、お手軽で後片付けもなく、おすすめです。
夏でも、暑い飲み物が好きです。
柿の葉茶に含まれるビタミンCは緑茶の10倍、レモンと比べると20倍とのこと。
コップ半分のお茶で、 一日分のビタミンCが摂れてるようです。
サプリメントと違って、柿の葉茶に含まれる天然のビタミンCは、
他の成分の分解と共に時間をかけてゆっくりと吸収されるとのこと。
合成ビタミンCは吸収が早すぎて、殆ど利用されないまま尿として
排出されるそうです。
また、合成ビタミンCは強酸性(pH2〜3程度)ですが、
柿の葉茶は弱酸性(pH5程度)なので、 胃にも優しいとか。
どう、リニューアルされるのかわかりませんが、秋が楽しみです。
このレトロなデザイン・・・も、いいですが・・・、
外見もリニューアルした方がいいかも・・・です。
メールが・・・。
生産中止?と焦りましたが、秋(10月?)にはリニューアルの予定とのこと。
さっそく、在庫確認。
柿ん子の詰め替えが、まだ、50g×2個ありました。
わたしは、インスタントコーヒーのように、お湯を注いでそのまま飲める
柿ん子が、お手軽で後片付けもなく、おすすめです。
夏でも、暑い飲み物が好きです。
柿の葉茶に含まれるビタミンCは緑茶の10倍、レモンと比べると20倍とのこと。
コップ半分のお茶で、 一日分のビタミンCが摂れてるようです。
サプリメントと違って、柿の葉茶に含まれる天然のビタミンCは、
他の成分の分解と共に時間をかけてゆっくりと吸収されるとのこと。
合成ビタミンCは吸収が早すぎて、殆ど利用されないまま尿として
排出されるそうです。
また、合成ビタミンCは強酸性(pH2〜3程度)ですが、
柿の葉茶は弱酸性(pH5程度)なので、 胃にも優しいとか。
どう、リニューアルされるのかわかりませんが、秋が楽しみです。
このレトロなデザイン・・・も、いいですが・・・、
外見もリニューアルした方がいいかも・・・です。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image