2020年03月12日
なかなか更新が出来ないですね。申し訳ないです。m(__)m
色々と大変です。
なかなか更新が出来ず申し訳ありません。ここ数週間は、寝たのか寝てないのか分からない日々が
続いています。これも、パーキンソン病と言う病の運動系以外の症状の一つで、今考えると私の
不眠症の原因は、ここにあったのかもしれませんね。と言う感じですから、思い切って昼夜逆転の
生活をしています。皆さんが普段働いている朝9時くらいに寝て、夜6時とか7時に起きると言う
生活です。ご飯はどうしてるの?と言う声が聞こえてきそうですが、普通の仕事が出来ない私の
代わりに働いてくれているかみさんは、現在係長と言う事もあり帰りが遅いです。なので、普段は
毎日義母さんに母屋で作っていただいています。我が家は、かみさんの実家の敷地内に建っており
義兄の家も隣に建っています。
今となっては、ここに家が建てれたから生きていけるのであって、そうでなければ等の昔に路頭に
迷っていたのではないかと思います。しかし、現在の私はほぼ収入はありません。新規事業は、
前回のブログに書きましたが、少々検討を要する状況です。今日はその問題点について少しお話を
しようと思います。
ANYCUBIC PHOTON
問題点@:設定が影響するので、簡単に出来ない。
Youtubeや他のHPを見ていると、意外と簡単にできますよ!みたいな感じで言われていますが、
実際にやってみると、プリンターの設定が影響して素材が落下すると言う問題が発生しています。
完成時の重量も考慮しないといけませんし、サポートの位置関係も影響がありそうですし。まぁ
数をこなして経験値を上げるしかないような気がしています。
今、エレアコの部品でサドルと言うのを作っていますが、これなんかは、単純な形状なのでそのまま
長手方向をベース側に持って来れば、サポートも必要ありませんし、時間的にも1時間少々で出来ます。
ベースが平面であれば、その辺を確実に作れるように紫外線の照射時間を設定していけば、問題なく
出来ると思われます。しかし、面が少ない(例えばフィギュアの足とか)だと面が小さいので落ちる
可能性が高くなります。ですので、こういう場合にどの様にセットしていくかが経験だと考えられます。
問題点A:現状の機械では、作成サイズに制限がある。
現状は1台の光造形タイプの3Dプリンターを使用していますが、大きさに制限があります。
高さは15cm〜20cmくらいは、時間を気にしなければ出来ますが、X・Yに関してはベースの大きさに
左右されますので、8×12くらいが精一杯かと思われます。対策としては、積層タイプも必要と
考えられます。
問題点B:賢い企業は既に導入してる。
とりあえず、内部事情を知っている前々職のLED照明の会社にアプローチしようと、Y社時代からの
先輩に電話をしてみました。結果は、もう既に導入済み!でした。少し期待はありましたが、
流石としか言いようがありません。これが一番大きな理由かもしれません.
問題点C:その他問題
他にもちょこちょこ問題点があります。例えば3Dソフトですが、Blenderと言うフリーソフトを
使用していますが、操作が2Dに慣れてしまっているので、未だにササッと出来ない状況です。
これも、経験値が上がれば出来るようになりますので、数をこなすのが第一かと考えています。
以上の様な状況ですので、新規事業に関しては一旦ペンディングとさせて頂きました。
ただ、悠長な事は言ってられませんので、色んな事にチャレンジしていかなければいけません。
皆さんにお願いですが、実はこのブログにはアフィリエイトが貼ってあります。興味のある
広告などはクリックをお願いします。お買い物の時は、楽〇さんのリンクから入っていただけると
助かります。
ではまた、更新していきますのでよろしくお願いします。
追伸:本日、名古屋の病院で「パーキンソン病」と認定されました。また介護保険の手続きも
していく事になりました。今まで以上に、気合を入れて頑張っていきたいと思いますので、
引き続き、生暖かく見守っていて頂けると嬉しいです。
アレックス
なかなか更新が出来ず申し訳ありません。ここ数週間は、寝たのか寝てないのか分からない日々が
続いています。これも、パーキンソン病と言う病の運動系以外の症状の一つで、今考えると私の
不眠症の原因は、ここにあったのかもしれませんね。と言う感じですから、思い切って昼夜逆転の
生活をしています。皆さんが普段働いている朝9時くらいに寝て、夜6時とか7時に起きると言う
生活です。ご飯はどうしてるの?と言う声が聞こえてきそうですが、普通の仕事が出来ない私の
代わりに働いてくれているかみさんは、現在係長と言う事もあり帰りが遅いです。なので、普段は
毎日義母さんに母屋で作っていただいています。我が家は、かみさんの実家の敷地内に建っており
義兄の家も隣に建っています。
今となっては、ここに家が建てれたから生きていけるのであって、そうでなければ等の昔に路頭に
迷っていたのではないかと思います。しかし、現在の私はほぼ収入はありません。新規事業は、
前回のブログに書きましたが、少々検討を要する状況です。今日はその問題点について少しお話を
しようと思います。
ANYCUBIC PHOTON
問題点@:設定が影響するので、簡単に出来ない。
Youtubeや他のHPを見ていると、意外と簡単にできますよ!みたいな感じで言われていますが、
実際にやってみると、プリンターの設定が影響して素材が落下すると言う問題が発生しています。
完成時の重量も考慮しないといけませんし、サポートの位置関係も影響がありそうですし。まぁ
数をこなして経験値を上げるしかないような気がしています。
今、エレアコの部品でサドルと言うのを作っていますが、これなんかは、単純な形状なのでそのまま
長手方向をベース側に持って来れば、サポートも必要ありませんし、時間的にも1時間少々で出来ます。
ベースが平面であれば、その辺を確実に作れるように紫外線の照射時間を設定していけば、問題なく
出来ると思われます。しかし、面が少ない(例えばフィギュアの足とか)だと面が小さいので落ちる
可能性が高くなります。ですので、こういう場合にどの様にセットしていくかが経験だと考えられます。
問題点A:現状の機械では、作成サイズに制限がある。
現状は1台の光造形タイプの3Dプリンターを使用していますが、大きさに制限があります。
高さは15cm〜20cmくらいは、時間を気にしなければ出来ますが、X・Yに関してはベースの大きさに
左右されますので、8×12くらいが精一杯かと思われます。対策としては、積層タイプも必要と
考えられます。
問題点B:賢い企業は既に導入してる。
とりあえず、内部事情を知っている前々職のLED照明の会社にアプローチしようと、Y社時代からの
先輩に電話をしてみました。結果は、もう既に導入済み!でした。少し期待はありましたが、
流石としか言いようがありません。これが一番大きな理由かもしれません.
問題点C:その他問題
他にもちょこちょこ問題点があります。例えば3Dソフトですが、Blenderと言うフリーソフトを
使用していますが、操作が2Dに慣れてしまっているので、未だにササッと出来ない状況です。
これも、経験値が上がれば出来るようになりますので、数をこなすのが第一かと考えています。
以上の様な状況ですので、新規事業に関しては一旦ペンディングとさせて頂きました。
ただ、悠長な事は言ってられませんので、色んな事にチャレンジしていかなければいけません。
皆さんにお願いですが、実はこのブログにはアフィリエイトが貼ってあります。興味のある
広告などはクリックをお願いします。お買い物の時は、楽〇さんのリンクから入っていただけると
助かります。
ではまた、更新していきますのでよろしくお願いします。
追伸:本日、名古屋の病院で「パーキンソン病」と認定されました。また介護保険の手続きも
していく事になりました。今まで以上に、気合を入れて頑張っていきたいと思いますので、
引き続き、生暖かく見守っていて頂けると嬉しいです。
アレックス
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9699426
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック